Menu
 > レビュワー
 > mighty guard さんの口コミ一覧。2ページ目
mighty guardさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1035
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  二ツ星の料理人 《ネタバレ》 
好きです、こういう破天荒なアウトローの料理人。 夢に燃えすぎて妥協は許さない、借金をもち、不器用で厨房仲間と激突も日常茶飯事で代償を負うが、腕は超一流。 出てくる料理が美しい。料理の盛り付け、彩り、飾りに神経をつかったのでしょう。 ミシュラン星を取るのがどれだけ凄いか良く伝わるが、夢に向かって仕事に打ち込めるって見てて爽快だね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-05-29 12:52:51)
22.  ブラザーフッド(2004) 《ネタバレ》 
チャンドンゴンとウォンビンの2大スターで盛り上げる。豪華なキャストに負けずと臨場感溢れる脚本も良くも悪くも韓国らしい家族愛と朝鮮戦争の残酷な描写で盛り上げる。 妻と弟の敵として北に寝返るなんて…これは戦争映画になかなか無い。まるで三国志のようだ。まさに狂気! 命の尊さは全世界共通。人間の欲で無駄な血を流す黒歴史。それは朝鮮でも同じ。 クサかったですが、おもしろかったです。 華であれば山田孝之と松坂桃李でも負けちゃいないと少し思いました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-04-28 14:25:13)
23.  ブロンクス物語/愛につつまれた街 《ネタバレ》 
デニーロ監督作品ということで、ファンである自分からすれば満足です。 息子:Cの成長を近くも一歩引いた距離も見守る父親役のデニーロがここでもはまり役。 地味なバスの運転手でもなんのその。 邦画タイトルが少し受けつけがたいが、人種差別にもフォーカスしたある街の人間模様に味はありました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-12-05 11:34:17)
24.  フィールド・オブ・ドリームス
大の野球ファンですが、コテコテのアメリカンファンタジー過ぎて。球場をつくることばかりで野球の魅力を1つくらい伝え欲しかった。不満だし、苦手でした。 レイリオッタが何かしでかすのかと…いつもの悪役にしか見えませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-09-30 00:26:29)
25.  プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命 《ネタバレ》 
親子二代の人間ドラマ。 ありがちな話が淡々と流れていきエンディングはあれで落ち着いてしまったが宿命というキーワードはこのストーリーだと少し荷が重い。 エイヴリーの自己中心的な正義感と何事にもならなくて良かった感はやたら鼻につく。 ジェイソンが活きるためにもBAD ENDは少し勇気いるね。 結局さ、元凶はロビンよ。バイク壊すし、途中降りるし。出会わなければ歯車が狂うことは無かったさ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-05-13 23:26:04)
26.  フォレスト・ガンプ/一期一会
なんといってもフォレストガンプが走る姿は印象的。彼にとってアメフトやアメリカ横断の走りは本能であって理由なんてなく存在意義なのだと思う。その純粋な彼の行動を取り巻くストーリーこそがこの映画の深みであって生きる逞しさや愛の優しさが存分に伝わってくる。ただ一人のアメリカ人の話、しかも御伽噺ではあるがこうも感動的になれる映画はそうないと思ってます。
[DVD(字幕)] 9点(2018-02-16 16:40:31)
27.  ブルー・マックス
戦闘機マニアにはたまらんのだろうなぁ。 いや、面白かったですよ。CGに負けない戦闘シーンは迫力あって。ここまで悪役な主人公も逆に楽しい。 でも、セリフが無い空より陸・海のほうが好きかなってだけで。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-11-26 23:15:32)
28.  フローズン・リバー 《ネタバレ》 
タランティーノ絶賛ということで見ました。 これ、絶対お金かかってないよね? 貧困が犯罪を生むという観点においては分かり易い例として描かれており、アメリカの実情がよくわかるおはなし。 河も凍るほど寒ければ人の心も凍りそう。レイとライラ、最後は身も心も凍りつかなくて良かったね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-11-26 23:08:21)
29.  15ミニッツ 《ネタバレ》 
デニーロ無惨。 しかも中盤。観賞してから10年以上経ったがそれだけは忘れていない。 点数以上に楽しめるよ(デニーロ好きな私は過剰な点数をつけてしまう)。
[DVD(字幕)] 7点(2017-11-10 20:21:58)
30.  ブラックブック
あ~ロボコップの監督なんだ。 長い年月練っていたそうでお疲れ様でした。 中立をとった監督の気持ちが伝わる比較的マイルドなナチス映画。 終始見応えある諜報戦。クライマックスへ向け二転三転疾走する感じはサスペンスならでは。 時代なのでしょうがないけど、裏切りのオンパレードでこんなんじゃ人間誰も信じられなくなる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-10-08 23:28:54)
31.  プリデスティネーション
時間が歪み過ぎて難解だが実に味がある。 「ウロボロスの蛇」自分の尻尾を食べ続ける蛇は自らを食べ尽くす。 ネタバレ要素が多いけども引きずり込まれる、自分がタイムトリップしている不思議な感覚を覚えた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-09-18 23:11:52)
32.  42~世界を変えた男~
個人的に野球ファンということもあり名前は知ってるし、黒人初のメジャーリーガーだということも知ってるがここまでの人種差別の時代に成功をつかむにはどれだけの苦労や苦悩があったのか計り知れないと今作を通してよく感じた。 凄いよ、この人は。罵倒にも負けず結果を残し続ける。普通だったら人が人じゃいれなくなる。 メジャー全球団で♯42が永久欠番になるどころかNPBでも助っ人外国人が背負うエースナンバー。 彼が後世に残した功績はあまりにも大きい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-06-15 00:08:33)
33.  フェイク
貴重な共演作。 潜入捜査はやはり面白い。バレるか、バレないか駆け引きに加え情が出る。 個人的にはマイケルマドセンがザ・ヤクザという感じで暴れてカッコイイ。 アルパチーノの下っ端役はなんか抵抗あるな。ちょっと切ない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-05-19 09:36:50)
34.  ブロウ
ドラッグムービーとしては及第点。 コカインの歴史がよくわかる。ビジネスでも同様、誰もやったことがないことは儲かる。そういった見方すれば見て損無し。 ジョニー・デップの映画の中では面白い方だと思う。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-03-16 22:14:23)
35.  フレンチ・コネクション
古き良きハードボイルド。 ポパイの何が何でもホシをあげてやるという麻薬警察の執念は良かった。 ただ、まじめな堅いストーリー過ぎて刺激が少々足らない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-03-08 14:13:39)
36.  フェイス/オフ 《ネタバレ》 
これぞハリウッドアクションの王道。正義と悪のカリスマがド派手に暴れる。そしてファミリーに優しいハッピーエンド。見応え十分。 1つ注文するとすればお互い顔を入れ替えるフェイスオフながらキャストが暑苦しい。御世辞にもトラヴォとケイジがイケメンとは言えないのである。妙な毛深さだけ印象が強い。これがブラピやトムであれば是非替わりたい!と誰もが思ってしまうだろう。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-02-02 15:21:08)
37.  ブラック・スネーク・モーン
あんまり面白いとは思えなかった。 サミュエルがここまで面倒をみるのが不自然な成り行きで鎖で繋ぐとか完全に危ない監禁だし。黒人ブルースとセックス依存のコラボレーション。響かなかったなー。観てて少し萎えた。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-02-02 08:53:03)
38.  ファーゴ
混ざり気のない純度が高い脚本で短い上映時間でもシンプルに分かり易く、それで都合の良い展開にはならない。 と思ったらフィクションかい!演出にだまされた。 それにしても女性署長マージのやり手具合は印象的だった。妊婦なのにせっせとひとりで卓抜な直感とセンスで事件を追う。あまり類を見ないキャラだったな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-12-18 23:01:24)
39.  フッテージ
ホラーとサスペンスどっちなの?8mmの首吊り出てきてゾワっとすれば今度は幽霊とお遊戯かい。中途半端だな~。 中盤まではナイトシャマラン臭が凄くて。オチに期待をしてたけど...やっぱり残念。特に面白いとは感じなかった。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-10-04 11:13:12)
40.  プロメテウス 《ネタバレ》 
え?腹裂いたばかりで母星に突撃するの?という点は置いといて…。 これぞSFという美しさを演出。外伝かもしれないがエイリアン特有のグロさや不気味さは確かに継承し十分堪能できた。 AVPみたいなギャグを続けるくらいならこっちの本格派が好み。 本作で書ききれないストーリーは多いはず。人類の起源にしてもまだまだ説明不足だしラストのエイリアンの見せ方にしてもこれからという感じ。 続編あれば普通に観たい。この世界はまだまだ深い。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-09-26 00:48:03)
020.19%
1111.06%
2141.35%
3313.00%
4797.63%
522621.84%
631530.43%
723122.32%
8827.92%
9434.15%
1010.10%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS