Menu
 > レビュワー
 > tantan さんの口コミ一覧。3ページ目
tantanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  プロフェシー
リチャードギアのサスペンスって無理があると思うのは私だけじゃないよね。単純にイメージの問題なんだけどね。サイコっぽいのは好きなんですけどこの映画はインパクト不足に感じます。
6点(2004-01-30 14:08:53)
42.  プルーフ・オブ・ライフ 《ネタバレ》 
人質交渉人って設定が面白いね。難点はゲリラがゲリラっぽく感じられないところかな。これが活きてくればもっと盛り上がるんだろうに。しかし最後は救出っていうのはどうですかねえ。今までの交渉はいったい...。
6点(2003-12-09 01:29:59)
43.  ブローン・アウェイ/復讐の序曲
爆弾を処理する緊迫感は伝わってきます。実際爆発するシーンでは「おお」ってしますからね。ただ最後に出てくる傑作というのは、爆発するまでの過程が仰々しいだけで、爆弾そのものはなんも変わりないのでは? こんなもんを傑作って言われてもねえ。
6点(2003-12-09 00:49:58)
44.  フラットライナーズ(1990)
死後の世界は実在します。by丹波哲郎
6点(2003-11-26 01:25:41)
45.  フォーン・ブース
今までになかった一風変わった映画。設定としては地味なんだけど、これが予想外に面白い。ただ電話BOXのみと変化に乏しいので、81分と短いのに中だるみも感じてしまう。でも泣きのファレルは迫力十分。設定上、共演者は霞んでしまっているのが悲しいですけど。正直なところ劇場で見なくても、レンタルビデオでOKって感じです。ちなみに日本人ならこうはならないね。公衆電話なんかが鳴っても取らないだろうから。
6点(2003-11-15 00:08:55)
46.  ブラッダ 《ネタバレ》 
うわ~。気色わる~。これ、主演(?)が日本人に馴染みある「クロゴキブリ」だったら卒倒もんだね。そんなコメント書いてるだけでなんかゴソゴソ聞こえてきそうで、背中がゾワゾワきてます。腕もトリってます。ゴキブリ嫌い。CGはちゃちなところもありますが、役者が体をはった演技は迫力満点。思い出しただけでもチビリそうです。欠点は後半なんの脈略もなく、突如飛べるように突然変異するとこですね。だったら初めからクロゴキブリ使えばいいのに。キャスティングミスだな。
6点(2003-11-13 10:53:38)(良:1票)
47.  ファイナル・プロジェクト
海外ロケなど豪華なんだけど、ストーリーは・・・。高下駄アクションは面白いんだけどね。成龍ファンにはそれなりに楽しめました。
6点(2003-10-28 20:10:06)
48.  ブラック・ダイヤモンド
見所が弱く、あまり面白くなかったです。DVDキャッチの「VFXを超えた・・・」は、いったい何を指しているのか? 一番良かったのはエンディングかなあ。あの掛け合いは面白かったです。
6点(2003-09-05 10:38:35)
49.  ファイナル・デスティネーション
殺され方はエグイけど、全体的に安っぽいです。最後はパターンが単純であっけなかったなあ。あんな目にあってそれでも飛行機に乗るかねえ。俺なら一生乗らんだろうなあ。 
6点(2003-08-26 23:41:08)
50.  ブラック・マスク 《ネタバレ》 
子供が緩衝材で作ったようなマスクがB級っぽくしていますが、アクションは文句無くA級してます。ありきたりの設定並びにストーリーはどっぷりBですが。まあ自分としてはアクションが楽しめたのでOK。でもレーザー光線と爆弾解除は興ざめしました。
6点(2003-07-27 00:57:05)
51.  フローレス
デ・ニーロは脇役だったのね。主役はドラッグ・クイーン。このキャラけっこう良いです。途中ダレたけど後半のドタバタは面白いね。
6点(2003-07-14 23:32:45)
52.  ブレス・ザ・チャイルド
屋上でのホーリストン・コールマンの演技(表情)が印象に残ったので+1点。オカルト物なのにあまり怖さが感じられないんだよね。淡々と進行します。
6点(2003-07-08 16:51:56)
53.  ブロウ
麻薬王と言うほどの凄みが伝わってこないんだよね。”スカーフェイス”の見すぎかなあ。これはこれで面白いんだけどね。なんか物足りないなあ。
6点(2003-05-11 00:39:50)
54.  フレンチ・コネクション2
あそこでヒゲが姿を出さなかったらどうなっていたのだろうか。ってそれじゃあ映画にならないか。1も2もポパイの執念がよく描かれています。個人的には1の方が好きですね。
6点(2003-04-08 02:01:25)
55.  フレンチ・コネクション
このカーチェイスは今でも見劣りしないね。迫力十分です。ストーリーは今観ると盛り上がりに欠けるかなあ。
6点(2003-03-14 10:02:21)
56.  ブルージーン・コップ
やっぱヴァンダムは蹴りだね。蹴って蹴って蹴りまくるアクションは爽快そのもの。ヴァンダム物の中では一番安心して見れます。
6点(2003-02-25 01:36:15)
57.  ブロークン・アロー
ところどころに見られるセットの安っぽさがねえ。おもわずひいてしまいます。それに伴ってストーリーもなんかねえ。盛り上がらんなあ。
5点(2004-08-18 14:02:53)
58.  54 フィフティ★フォー
この時代を懐かしむ程まだ歳くっちゃいないな。気合入れればまだ現役でいけてるし。懐かしく思えるようになれば、もうちょっと評価は良くなるんだろうな。マイクマイヤーズのシリアスキャラが逆に面白いです。
5点(2004-05-30 00:44:43)
59.  ブレインストーム
あらすじを読むと面白そうなんですが、映画で見ると...。ビジュアル的にはいろいろ挑戦しているんだけど、今から見るとねえ。そこがウリだっただけに、今更見る私が間違っていたんですね。この映画は生ものでしたから、旬で見なきゃだめです。
5点(2004-05-30 00:12:28)
60.  プレデター2
1作目はサバイバルとしての設定も良く、またシュワちゃんということもあり死闘って感じがよく出ていたんですけどね。今作も冒頭はちょっと派手だったので期待したんですが、並以下のバトルに成り下がった感じです。終わり方も盛り上がりませんでした。
5点(2004-02-02 17:13:53)
000.00%
1171.73%
2262.64%
3525.29%
4616.21%
518218.51%
627828.28%
719519.84%
810410.58%
9444.48%
10242.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS