Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧。3ページ目
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ブロードキャスト・ニュース 《ネタバレ》 
○異なる3人のドラマが面白い。○報道に関する部分については古臭いというか、それほど面白みを感じなかった。
[DVD(字幕)] 6点(2013-01-06 20:45:39)
42.  フェイク シティ ある男のルール 《ネタバレ》 
○事件や主人公の背景などのダークさこそそれなりに映像化されているが、ストーリーが少しありきたりかな。久々にキアヌの主演作観たが、どういう路線であれ頑張ってほしい。
[DVD(字幕)] 4点(2012-08-22 23:32:54)
43.  ブロークバック・マウンテン 《ネタバレ》 
○男同士だが、何とも切ないラブストーリー。主演の二人も見事で、大自然にぽつんと二人。世間的に何もできない二人を見事に映す撮影も素晴らしかった。○脇ではアン・ハサウェイが魅力的でもう少し出番を期待した。
[DVD(字幕)] 7点(2012-01-07 22:53:21)
44.  ファースト・ミッション 《ネタバレ》 
○アクションとしてはいつものジャッキーという感じで及第点。○今回はドラマらしいドラマが少しあり、仰々しい音楽とともに少し違和感あり。そのドラマに合わせてアクションも少しハードボイルド色がある。○ジャッキーとサモ・ハンのドラマという感じもあり、ユン・ピョウの出番なし。
[DVD(字幕)] 7点(2011-07-24 19:36:00)
45.  プリティ・ウーマン 《ネタバレ》 
○王道というか予定調和というかストーリーは陳腐でつまらなかった。同監督では「潮風のいたずら」が面白かったので期待したが、残念であった。○ほとんどジュリア・ロバーツのファッションショーと言うべき展開。確かに20代前半にしてかわいさと綺麗さを兼ね備えた雰囲気・容姿は素晴らしい。
[DVD(字幕)] 3点(2011-04-17 01:43:15)
46.  フィクサー(2007) 《ネタバレ》 
○1度見ただけではすべて理解しかねる。また見てみたい。○ジョージ・クルーニーがかっこよすぎる。
[DVD(字幕)] 6点(2010-12-23 09:54:30)
47.  ブラッド・ダイヤモンド 《ネタバレ》 
○いわゆる流行のアフリカが舞台の映画。ストーリー展開がハラハラさせるもので完成度は高いと思う。○どこまで現実化は分からないが、やってることが人間じゃない。恐ろしかった。○ディカプリオもすっかり悪役が板に付く俳優になった。
[DVD(字幕)] 8点(2009-11-29 11:38:22)
48.  ブロンコ・ビリー 《ネタバレ》 
○この手の映画を監督・主演となると多少の胡散臭さはあるが、良質のドラマ・コメディになっていると思う。○各々の設定やシチュエーションが深い。○イーストウッドはアメリカ映画界から西部劇を消したくなかったんだろう。普通の西部劇とは違ったアプローチが良い。
[DVD(字幕)] 7点(2009-09-02 12:49:30)
49.  ブラッド・ワーク 《ネタバレ》 
○いつもの命をテーマにしたかったのだろうが、無理やりな気がする。終盤はチープなサスペンスアクションになってしまった。てかラブシーンは要らない。○イーストウッドが病院で検査を受けてると本当に少し心配になったりするのだが、銃を構えるとやはり様になる。カッコいい。○船に住むの理由は芝刈るのが面倒だからと言っていたが、「グラン・トリノ」を観た後に観たので笑えた。
[DVD(字幕)] 4点(2009-08-18 13:38:18)
50.  プラダを着た悪魔 《ネタバレ》 
○びっくりするくらいベタな王道サクセスストーリー。なんの捻りもなかったが、テンポが良かったのが救い。○てか細かいことだが、ファッション関係者なのにミランダが自分のコートを部下の机にバッと投げ捨てるシーンが理解できなかった。しわが出来るとかそういうのはどうでもいいのか?
[DVD(字幕)] 4点(2009-08-09 19:11:12)
51.  ブルース・ブラザース 《ネタバレ》 
○ここでの高評価が気になり見てみたのだが、そこまで面白いとは思わなかった。○荒削りの編集にスローテンポで2時間半はきつい。この内容なら90分くらいでまとめてほしい。脚本もいまいち。○アクションシーンもまるで抑揚がなく、ひたすら車がぶっ壊れるだけで、演出力はあまりないなという印象。○ジョン・ベルーシとダン・エイクロイドのコンビと音楽シーンはなかなか魅力的だった。
[DVD(字幕)] 4点(2009-08-04 11:47:29)
52.  プロポーズ 《ネタバレ》 
○一言で感想を言えば、普通。リメイク元の「キートンのセブン・チャンス」の方が遥かに面白い。○リメイクとの差で言うと、主演俳優にあり。追いかけられる様子はキートンの方が百枚上手。クリス・オドネルはそういう俳優じゃないんだろうけど、あまり印象に残らなかった。ヒロインで言うと、そりゃ本作です。リメイク元はヒロインがそんなに登場しなかったしね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-06-17 12:46:34)
53.  不思議惑星キン・ザ・ザ 《ネタバレ》 
資本主義への風刺が効いたソ連のSFコメディ。確かに面白かったが、この内容で2時間15分は長い。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-06-12 13:41:00)
54.  フェイク 《ネタバレ》 
アル・パチーノの役どころが新鮮。いつもならトップに居座ってるのに、今作は中途半端な位置でボスにへコヘコしてるのが新鮮だった。ストーリーはぼちぼち。
[DVD(字幕)] 6点(2009-05-10 23:29:08)
55.  ファンシイダンス 《ネタバレ》 
アヌスにはやられたが、そこが印象的過ぎて他はたいしたことない。後の「シコふんじゃった」の方が数段上。
[DVD(字幕)] 4点(2009-05-10 22:45:23)
56.  復活の日 《ネタバレ》 
○観ていられないことはないが、当時の邦画の大作に見られる無駄が顕著。基本的なストーリー展開に寄り道が多すぎる。○この豚インフルエンザ流行期に観ると、人類を一番脅かすのは感染症であると痛感。
[DVD(邦画)] 5点(2009-05-10 21:53:30)
57.  ファイブ・イージー・ピーセス 《ネタバレ》 
青春ものとして生きることに価値を見出せず苦労する姿は多少なりとも共感できるが、主人公が勝手すぎるし、心理描写があるようでない。意味深なシーンもあるが、内容自体がそれほど面白くない。これもニューシネマの一つだが、大した作品ではない。それにタイトルのファイブはfiveじゃなくfaveだと言うことを見終わってから知った。ずっと5つにはどんな意味があるかを考えながら見てたのに。誤解を招くような邦題を付けないで欲しい。
[DVD(字幕)] 4点(2008-10-19 22:57:50)
58.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白 《ネタバレ》 
○タイトルと展開からラストは容易に想像できた(てかタイトルでネタばれし過ぎ)。そもそも1939年時での心理描写がろくにないのにラストで感動できるわけない。観ている側からすれば、あー50年前のねって感じだ。○軍の機密事項がばれないようにFBIが登場するいつものパターンだが、今回ばかりは出てくる必要なし。○結局、出来なかった告白を50越しにしたという以外の話に収拾がついていない。キャスティング的には全く問題ないが、全体的に見ると作りが甘いとしか言いようがない。
[DVD(字幕)] 3点(2008-09-28 16:02:15)
59.  ふたりにクギづけ
普通に楽しめた。また気軽に観てみたいと思える作品。
[DVD(字幕)] 7点(2008-09-21 12:51:24)
60.  ブレーキ・ダウン 《ネタバレ》 
○ほぼノンストップの90分で、ストーリーはほぼ立ち止まることなく突き進む。○正義の主人公カート・ラッセルとザ・悪役のJ・T・ウォルシュのシンプルな対立構造も文句なし。○ただし、終盤のカーチェイスはもう少し凝ってほしかった。1対3なのに相手の雑魚があっさりやられるのはな。○この翌年、J・T・ウォルシュが急逝したが、ハリウッド映画における悪役として、惜しい人材を亡くしたものだ。
[DVD(字幕)] 8点(2008-08-16 09:48:53)(良:1票)
010.06%
1211.23%
2442.58%
31468.56%
428516.72%
534220.06%
628416.66%
728516.72%
818410.79%
9895.22%
10241.41%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS