Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。6ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  THE 4TH KIND フォース・カインド 《ネタバレ》 
今まで生きてきた中で いろんな幽霊見てきましたが 例えば、貞子とかカヤコとか でもそんなレベルにない。生きてるくせして怖い顔ってどんなやねん アビゲイル博士の顔が怖くてまともに見れない ええい気色悪いて その赤褐色の色演出だってやめれいて ほんとゾッとするて 気色悪いて 怖いてば だからもうやめちゃれいてば ホントあの人映すの やめれちゃれて。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-08-18 22:01:16)(笑:1票)
102.  フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン) 《ネタバレ》 
拍子抜けのラストが切なさ誘う。 地下に埋もれていってバイバイ菌。 あでも巷の情報によるとラストで大ダコ出て来て大格闘なんてそんな別バージョンのラストも存在していたみたいでございますがね 自分は違いましたね あでももう別に自分は大ダコ見なくていいです さっき見終えた時のように地下に埋もれていってバイバイ菌 それで結構 なるべくさっさとさよならしたかったからでございます。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-04-03 23:57:29)
103.  プロジェクトBB 《ネタバレ》 
今回、彼は堅苦しいポリスじゃくってお気楽稼業の泥棒だ。 追う側じゃなくって追われる側のジャッキーって好きです しかもコメディで しかも単独犯ではなくその周りにはやはり当然ながらに可笑しなヤツがいる。 今回、マイケル・ホイの吹替えの人が言いたい邦題やっちゃってまして大暴走。 70~80年代のコメディを思い出して懐かしみたいなら当然吹替えでみるべし。もちろんジャッキーイコール石丸博也さんの状態で。 日本語字幕出した状態で日本語吹替えなら更に無双。 
[DVD(吹替)] 5点(2015-03-29 22:07:21)
104.  不安の種 《ネタバレ》 
安っぽい映像は成人向けではなく学生及びお子チャマ向けだろう。だが、記憶に残る映像と演出もちらほらあった事は確かであって一応ジャパニーズホラーの一つと語れる資格は十分にあったと思う  ただ、植木に挟み込まれた青年はあんな子供騙しの撮り方ではなく、あそこはもう少し本気で撮れなかったもんかという残念な思いが残ってしまう。目玉じゃくしの行進は何処に何の目的で行進してるのか意味付けが欲しかったと思える 人の命なんていつ何時グシャッといってしまうという事の表現だったのだろうか わからないですが。  その他、石橋杏奈の豹変ぶりは見どころのうちの一つとなったので、もっと発狂させて暴言吐かせてとち狂わせ続けてもよかったんじゃないかと思えた。 須賀健太君はメジャーに行くのか マイナーに行くのか大事な時期に差し掛かってきてますね ただし、残念ながら、ここでの芝居を見た限りではマイナー評価せざるを得ない 暗い役処とはいえキラリと光る何かを一切感じない。役者って大変ですね 難しいとこですね。  だけど、お気の毒なのは、オチョナンさんより、オチョナリさん いや、お隣さん。シール貼られてお気の毒。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-08-27 19:16:04)
105.  フライペーパー!史上最低の銀行強盗 《ネタバレ》 
イマイチ君だったな  むさ苦しいぞな  華が無さ過ぎる  ギャラが高くつこうが何しようが人質の中に目の保養的女子をあと一人か二人かは入れておくべきだったでしょうや。アシュレイ・ジャドじゃ もう女子て言わないでしょうし、スイス女は全然喋らないから もしかしてアッチ系のお人なのかしらって思ってしまったし。フライペーパー!男子専用銀行が正解。女子が不足!
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-05-10 23:57:32)
106.  風俗行ったら人生変わったwww 《ネタバレ》 
はい 間違いないです 佐々木希が目当てです。 ただ、松坂桃季君とか最近よく聞く名前ですが 顔知りませんし、既にその手に興味はない。ただ、満島ひかりの弟くんはどんな芝居をすんのか気になってはみたのですがね ははあ、かなり濃いめの顔と芝居のお人でしたね~~  キリッとしてればチュートリアルの徳井に見えないこともないんですが、変顔させるとオードリーの春日っぽく見えます というか、あのダメキャラは春日の真似をしてんじゃないのかなぁ 鬼瓦的なですねぇ さあ、どうでしょう。 そんなことより後半グタグタ。 佐々木希、後半あまりお見かけしなくなってしまったではないかよ 物足りん  あんな子供騙しなスカートひらり程度でラストだなんて 物足りん  ちゃんとお仕事こなしてるところ一個もなかったじゃないかよ 物足りん。
[DVD(邦画)] 5点(2014-04-09 20:41:06)(笑:2票)
107.  ふたりのパラダイス 《ネタバレ》 
パラダイスというよりエリジウム。 ジェニファー・アニストンは十分堪能できます ただし、お乳にはモザイク掛かる(^^;)
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-12-20 22:40:43)
108.  ブラッド・ドール 呪い仕掛け人形
チャールズ・バンドと聞いてピンと来るモノだけが手に取り観ればよいんじゃないか思える作品ですね。パペット・マスターの面影は少なからずは残っているが、もはやホラーには徹しきれていないし、カルト感なんて一切ナイ! へんちくりんな軽いコメディホラーと思って観るべし。出て来るキャラ 誰も彼もがへんちくりん。唯一、愛せたキャラといえば、檻の中のガールズバンドくらいかな。 まあ、どちらにしてもお奨めは出来ない なぜなら 妙にへんちくりんだから
[DVD(字幕)] 5点(2010-06-23 22:32:13)
109.  ファイナル・デッドサーキット 3D 《ネタバレ》 
手裏剣状態、一瞬にしてサクッとバラバラになった夫婦に爆笑。いちいち毎回おもしろいから許しちゃる。しかし、前半こそサクッと面白いんですが、後半失速。やはり飽きがくる。このままでは次回作にきちんとした予算が投じられるか心配。続けてもらわにゃ困るんですが。 そこで、もしも、もしもなんですが、続編5に向けて仮に自分の持ち込み案が通るなら・・ そろそろここらでキャストに力を入れてみようぞ。いっそここらで思い切った札束投入、朝青龍と福田康夫元首相と金 正日(キム・ジョンイル)に出てもらい サクッと殺す。ねちねち死なす。ダイナミックに死んでもらう。 もうそろそろ限界なんでしょ。そのくらいはやってみようよ ハイリスク、ハイリターンを狙ってみようぞ。 ねえってば。
[DVD(字幕)] 5点(2010-04-18 18:58:05)(良:1票)
110.  豚小屋(2009) 《ネタバレ》 
タイトルに引かれたんではない。豚小屋に引かれたわけでもない。自分としては、別に犬小屋だろうが、ニワトリ小屋だろうが何だってよかったんです。引かれたのはDVDパッケージになんです。(手首を縛られ 万歳ポーズで吊るされてしまってるお姉さんのあわれな姿。そんなメインイラストに一目惚れ) なもんで【これは想像を超えた 本当にあった話】なんて そんなキャッチコピーだってハナから信用していなかったですし、ウソっぱちっぽいし、だいたいそもそも そんな事はどうだっていいのです。自分にとって今回肝心だった事の一つに、そのイラストのシーン(しつこく繰り返してしまいますが、手首を縛られ 万歳ポーズで吊るされてしまってるお姉さんのあわれなシーンが、) ちゃんと実写上で有り得るのか、否か?と言う事が自分的には大事だったんです。それが大事なんです。大事マンブラザーズバンドなんです。ついでに、いちいちいらん事を告白してしまうなら、、自分、ワキフェチなんです。つるつるすべすべでキレイなワキももちろんよろしいんですが、処理のあまいワキだって嫌いではないんです。いや、むしろそのほうがって感じなんです。だからこそ、お姉さん方の両手万歳って あらわなポーズにすごく弱いんです。そこで確認作業が必要なんです。貴重なんです。 結果、一応、それらしきショットがございましたということで、解決しました 一応の満足なんです。5点というのはワキポイントということで。 吊るされポイントと言う事で。 後付けになってしまいましたが、このレビューは【R-13】っていうことで。
[DVD(字幕)] 5点(2010-04-09 23:45:43)
111.  フランケンフィッシュ
案外まとも。意外にまとも。しかしフランケンフィッシュの花嫁、フランケンフィッシュの逆襲だとかって、続編作られてく程の勢いない。ヤングフランケンフィッシュとなってパロられちゃっく不安もない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-09-13 21:06:33)
112.  ブルース・オールマイティ
“ふたりの♂とひとりの♀”よりは、まーだマシだったかな、少しは正気だったみたいだし、
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-19 23:54:08)
113.  復讐するは我にあり
だから、いちいちタンスやら押し入れやらに死体隠すのやめいっちゅーに。榎津巌さん。^^
5点(2004-05-09 16:07:12)
114.  プラクティカル・マジック
ジミーの登場からサスペンスぽくなって楽しくなって来ましたが、霊魂現われて来た辺りからしらけてしまいました。ニコールがエクソシストになりました。 
5点(2004-01-02 22:33:47)
115.  ブロブ/宇宙からの不明物体
私的には“人喰いアメーバの恐怖”のほうが好きでした。だってさ、アメーバのほうは真っ赤でキレイだったからっ。それに引き換え、こっちのは何か汚れが目立つ不透明だったからっ。それに今さらブロブって言われてもピンと来やせんし。やっぱりアメーバ派だったな、ワタクシは。
5点(2003-12-26 12:22:51)
116.  ブリジット・ジョーンズの日記
.
[ビデオ(字幕)] 5点(2003-12-21 15:11:56)
117.  富美子の足 《ネタバレ》 
足が命、人選が命の作であるはずなのに、然程綺麗とも思えず、色気も感じることできない足に拍子抜け。 思い描いていたほどのエロスには程遠い。ただ、それはやはり人選の問題なんでしょうね これが片山萌美という女優じゃなしに、あえて名前は挙げませんが(挙げてゆくと変態ジジイっぽくなってしまうので 挙げませんが)例えば、長澤まさみだったらどうでしょう。佐々希だったらどうでしょう。 え、ギャラの問題? そんなことまでは知らん
[DVD(邦画)] 3点(2018-09-12 18:00:07)
118.  フッテージ 《ネタバレ》 
行動するなら昼間にしてくれ。 夜の暗さに増して映像の暗さで全然見えせん イライラ募るばかしさ、 でもどうしても言う事聞けんのならば せめて蛍光色のタスキかチョッキか羽織ってから行動してくれ それならこっち側のストレス多少は減らせるだろうさ  とにかく疲れたさ 勘弁してくれ こっちゃもう若くはないんだからさ 近視で老眼、目がくたばってきてんだからさ ちゃんと視聴者のご意見聞いてくれ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-05-05 23:50:58)
119.  ファイヤードラゴン(2013) 《ネタバレ》 
アホな瞬間は突如としてやってくる。きっと誰しもが なにしてんねん なにさらしとんねんこの娘 と思うこと。間違いなかろう そしてそれが戻ってきた瞬間。アホ映画であるということ確定。そもそも化学者のオヤジ、なに計算間違ってんだよ どげんかして自分で卵の中に入れよ まったく使えん化学者だな アホだなあ だからアホ娘が飛んで行った先から跳んで帰ってきたりしちまうんだって ば 馬鹿も休み休みにしちゃってんてば バカでアホだなあ
[地上波(吹替)] 3点(2015-05-01 16:01:16)
120.  5デイズ 《ネタバレ》 
どちらが先制攻撃を仕掛けたのか グルジアの主張とロシア側の主張、意見が食い違う中で、実写映像を元にその辺りを追求するべくドキュメンタリー調なものであるなら貴重なものとなりえましょうが、米製作で娯楽映画専門の監督に撮らせたエンターテイメント映画に何の意味があるのだろうか  戦場カメラマンとリポーターの体を張った報道精神には感服いたしますが、そのドラマ性にこそ興味は示してしまいましたが、民間人を含む多くの人間が亡くなった戦争を題材にしてアクション&エンターテイメントな味付け演出にはつくづく首を傾げてしまいます。言っちゃなんだが、こんなのチャンチャラ映画だ。事実を元にじゃなく、真実をちゃんと追究した上で世界発信していただきたく思います。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-09-30 21:47:45)(良:1票)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS