Menu
 > レビュワー
 > 永遠 さんの口コミ一覧
永遠さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  フォレスト・ガンプ/一期一会
「僕は利口じゃないけど、愛が何かは知ってるよ」。
9点(2004-07-08 08:44:12)
2.  ブリキの太鼓
十年ほど前に観たきりだというのに、今でも突然に、この映画のことを思い出して吐きそうになる。二度と観たくない恐ろしく不快なる傑作。
9点(2004-04-04 08:33:06)(笑:1票)
3.  ブロンコ・ビリー
チッ、泣かせやがる。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-07-07 09:00:50)(良:1票)
4.  フェノミナン
クラプトンに騙されてる?
[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-04-03 03:06:16)
5.  フィールド・オブ・ドリームス
凄くいい映画なんだけど、これだけは言わせて。「゛シューレス゛ジョー・ジャクソンは左打者だ!」
8点(2004-06-20 07:30:57)
6.  ブレイブハート
いつの時代も、男のハートにブレイブを与えるのは女。
8点(2004-06-19 07:35:51)
7.  フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い
マーク・ウォールバーグが主演の映画は地味につまらない。これが長年、自分の中の定説の1つだったんですが、撤回いたします。お兄ちゃん、カッコイイ!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-06-28 19:15:17)
8.  ふたりにクギづけ
結合性双生児というネタを出してきた時点で、表面的なインパクトだけに頼った、こけ脅しの作品だろうと、ついつい自分などは思ってしまい、事実、これまでこの手の映画にロクなのはないのだが、この映画は良作。毒があって笑えるだけでなく、ハリウッドの内幕物としても面白く、最後には感動までさせられ、エンドロールが流れてきたときには、いい映画観たなぁ、と素直に思えた。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-07-29 00:47:05)
9.  ブルース・ブラザース
We're so glad to see so many of you lovely people here tonight, and we would especially like to welcome all the representatives of Illinois' Law Enforcement Community who have chosen to join us here in the Palace Hotel Ballroom at this time. We do sincerely hope you'll all enjoy the show, and please remember people, that no matter who you are, and what you do to live, thrive and survive, there are still some things that make us all the same. You, me them, everybody, everybody.
7点(2004-05-14 22:18:32)
10.  ブラス! 《ネタバレ》 
やっぱ音楽って、希望って光やんね、人生の。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-09-26 01:11:35)
11.  ブラザーズ・グリム 《ネタバレ》 
あの人は今、寸前まで追い詰められていただけに、久々の新作に気合が入ったのか、撮影前にテリー・ギリアムが原型失くなるほどいじくったらしいが、この映画の企画を考えた奴は天才なんじゃないかと思う。残念ながら、企画の強烈さに映画の内容がついて行けず、終盤はいかにもしんどい展開になり、いつものテリー・ギリアムの色も案外に出てないんだが、やっぱりこの映画の企画を最初に頭から出した奴は天才だと思う。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-12-11 00:49:23)
12.  ブラディ・サンデー
When they shot the people there. The cries of 13 marty martyrs. Filled the Free Derry air. Is there any one among you. Dare to blame it on the kids? Not a soldier boy was bleeding. When they nailed the coffin lidds.
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-10-20 07:00:03)
13.  プレデター 《ネタバレ》 
なぜだろう、この映画をガキのときに観て、ずっと笑いが止まらなかった。あれだけドッタンバッタンやりながら、最後の最後でプレデターを憐れんじゃうシュワルツェネッガーなんて、指差して笑った記憶がある
6点(2004-06-20 02:58:59)
14.  ブラボー火星人2000
自分はたいして映画好きではないくせに、なぜか映画押し付け癖がある知人に、こんなバカなタイトルの映画嫌だ、と断るも、無理やりビデオテープを押し付けられて渋々鑑賞。しかも、きちんと観ているか監視すると、わざわざ家に押しかけられた末に鑑賞開始・・・・ところが、あれっ?あれっ?あれっ?・・・・この映画面白い。自分のナンバーワン女優、エリザベス・ハーレーに、こんな場所で出会えた偶然に幸せも感じつつ、沖井さんありがとう。今では二人とも最強の宇宙服ズートのファンです。
6点(2004-04-25 09:42:01)
15.  ブローン・アウェイ/復讐の序曲
今日は休みだから、「With or Without You」口ずさみながら爆弾作ろっと
6点(2004-04-25 08:28:20)
16.  ファーゴ
スティーブ・ブシェミーには血と雪が似合う。
6点(2004-04-04 22:14:03)
17.  フライト・オブ・フェニックス 《ネタバレ》 
エンディングに感動しつつ、どこかで羽根がポキっと逝っちゃうことを期待している自分がいた。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-17 06:12:31)
18.  舞台よりすてきな生活 《ネタバレ》 
この手の、どーでもいい、みみっちい話を、ぐでぐで引っ張って映画にしたのが好きなんで、まずまず面白かった。嫌な奴が最後には心を開いて善人になるという、ありきたりな終盤がつまらないのと、せっかく良い原題なのに、この邦題はつまらないとは思うが、台詞回しが気持ち良く、ちょこちょこっと笑える。劇中で製作される舞台が、いかにも駄作っぽいのも良い。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-04-01 22:30:08)
19.  ブルース・オールマイティ 《ネタバレ》 
ジミー・ホッファの死体を見つけるんだから、神様ってスゴいや。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-31 03:10:55)
20.  ブルース・ブラザース2000 《ネタバレ》 
「ジェイクのことは?」「所長が話されたかと」
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-31 02:53:59)
000.00%
1596.36%
213914.98%
317018.32%
413714.76%
517018.32%
611612.50%
7737.87%
8454.85%
9181.94%
1010.11%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS