Menu
 > レビュワー
 > くなくな さんの口コミ一覧
くなくなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 56
性別 女性
年齢 55歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  北北西に進路を取れ 《ネタバレ》 
ケーリー・グラントの魅力が余すところなく発揮された凄いサスペンスです。何が凄いって、たっぷりの余裕というか、グラントペースのゆるさでしょう。別に正義感や好奇心が強いわけじゃなさそうな彼が、殺される目に遭ったっていうのに、キャプランが滞在しているホテルで調べ物したり、よせばいいのに、国連ビルへ行って殺人犯にされたり(可哀想なタウンゼント氏・・・)、列車では結構エロティックな美女エヴァ・マリー・セイントと初対面でイチャイチャ(・・・いや、確かに隠れる以外することないでしょうが、んな場合じゃないでしょ~!)そして彼女に騙されたと思ったら、なんと敵が揃ったオークション会場まで乗り込んで痴話ゲンカしているし、ここまでメチャクチャやっても違和感なしの、ゆるゆるペースって、さすがケーリー・グラントです。オークション会場では老婦人との会話「あなたは本物のバカよ」「サンキュー」が絶妙でした。 あと、この映画は悪役も魅力的です。ジェームズ・メイソンと若き日のマーティン・ランドーは、同性愛的な感じがして、怖さが増幅されてました。乗り物が多いせいか、話のテンポが小気味いいけど、たった1人を飛行機で銃撃したり、2人が落ちないのが不思議なラシュモア山での逃亡とか、そもそも相手を勘違いする、どこか間抜けな敵とか、なんか沢山あり得なーいと思っていたら、ラストでイヴが「バカみたい」と的を得た発言をしていて、大笑いしてしまいました。やっぱりそうでしたか。そのラストの省略は、最初ちょっと説明不足だと思いましたが、よくよく考えたら、イヴと出会ってからのロジャーは、いつしか目的が3人目の妻ゲットになっちゃってましたし、これでいいんですね。トンネルに入るところがエロティックでした。ところで、あの4人の大統領の石像の中には、最初に出ているにも関わらず、なんとなくヒッチ監督の像もある気がして、思わず探してしまいました。
[DVD(字幕)] 8点(2009-07-15 01:13:43)(良:1票)
000.00%
111.79%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6814.29%
7610.71%
81730.36%
91933.93%
1058.93%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS