Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。3ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ママ男 《ネタバレ》 
ママ男というか、マザ男くん。マザ男くんに絡まれてしまってちょっと迷惑ダイアン・キートン (代表作:ゴッドファーザー ←いつだ? 古っ! ) マザ男くんに少し絡むアンナ・ファリス (代表作:最終・最新・最狂・絶叫計画 &フォー ^ ^; ) そして、だいぶ絡みまくるオッサン、ジェフ・ダニエルス (代表作‥なのか?→  きいてほしいの、あたしのこと ウィン・ディキシーのいた夏 ← ながっ! ) という図式。そんなこんなで贔屓目にみてしまって申し訳ないが、コメディの分野でアンナ・ファリスは最高だ 彼女っていつも明るい太陽だ。 そんなことより、今回、変な法則を見つけてしまった ⇒ マザ男くん役のジョン・ヘダー、バス(クリン)男 →ママ(レモン)男と 変な題名付けられ お気の毒ながら不運が続いてるんですが、、お次はなんなんだろうか ちょっと考えた  でもさ、やっぱあれかな やっぱあれしかないかな カビキラー   お次はひょっとしたらば、カビ男なのかなぁ~
[DVD(字幕)] 7点(2011-08-16 18:04:52)(笑:1票)
42.  魔界からの招待状
うう~ん、チープやな~ でもさ、このチープ感がさ、なんじゃら心地良いんだなぁ~^^  5番目の男の話でカミソリ部屋なんてさー とても痛々しいかったしな~ あんな痛さはイヤやなあ~^^
7点(2004-06-27 00:58:54)
43.  マーウェン 《ネタバレ》 
たくさん出て来た女性陣において、お向かいさんのニコルと魔女のデジャと模型店にお勤めのロバータさんはお名前記憶しています。ところがどうして、終わってみれば、ウェンディがどの女性だったのかさっぱり覚えていないという事実です。 確か、役処においては、マークをお助けなさった命の恩人さまであって、しかも、マーウェンという造語はマークとウェンディを合わせてつけられた町の名前だとかいう下りがあったように記憶しています。だからそれほど大事なキーパーソンとなったお方であるにも関わらず、私はウェンディの存在を覚えていない認識していない。なぜなんだ? これは私の見方が悪かったのでしょうか ロバート・ゼメキス氏の撮り方が悪かったのでしょうか 後味の悪さがちょいと残ります。  なんちゅうか、感想述べるのムズカシータイプのジャンルですね。嫌いじゃないんですが、むしろ好きなんですが、良かったとまでは言えないもどかしさ。でも、女マシンガンズたちにもう少し派手さと華やかさがあったなら大好きになれた可能性だって大いに有りえてた。その点において実に惜しい。乳搾りの娘が死亡して即刻退場してしまわれたのが地味に痛い。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-01-27 21:41:02)
44.  マスカレード・ホテル 《ネタバレ》 
なんか、いっぱい語ってしまいました。 3パターンも出来てしまいました。 はい、文章まとめきれませんでした。  ①、結局、ホテルの名前がなんだったのか分からぬままだった。 長澤まさみが文鎮の置き方に拘っていた理由が分からなかった。 小日向のオッサンはもう見飽きた顔なので出来ればもうその顔見たくない役者の上位に入るのだが、今回も影でチョロチョロ、やはりゴキブリ的な存在だった。もうその顔自体がゴキブリに見えてきた。  ②、長澤まさみは悪くはない。だが、長澤まさみの役には相当無理がある。なんでもかんでも客の要望を笑顔で受け入れる設定には無理がある。だけど、どうしても神ホテルマンに仕立て上げたいのであれば、裏で煙草をスパーッとふかしながら木村の悪口でも言ってるシーンなど入れるべきだ。それにあんだけイエスマンなら相当ストレス溜まって本来ならハゲているハズだ。そこからハゲが感染してってあのホテルはハゲホテルとなってゆくハズだ。そうなるとお客は元からハゲているオッサンしか利用出来なくなり次第にあのホテルは衰退してゆくハズだ。  ③、はい、クライマックスのシーンです。木村は犯人の背後から近づき、犯人を捕獲した。あと一秒遅かったら長澤まさみは注射器チクッと刺されて死んでいた。 はい、これなんですよね、この’あと一秒‘遅かったらとか これがイヤなんですよね、せめてあと10分遅かったらとか、あと1時間遅かったならとかだったならまだいいんです けどですよ、1秒て、、 そんなのアクションパニックの世界のお話でしょ、こんなところでやるべきではない。それに既にたか子さんはまさみさんの首に注射器の針を充てていた訳ですよ、つまり、あそこで木村がたか子さんを背後からソフトタッチしたのかどうかは知らんのですけど、普通だったら、たか子は木村に掴まれた反動でまさみの首に針がチクッといってしまうはずでしょが、もうそんな瞬間目にした時ウワッと嫌気差す。なんでいちいちあんな風に間一髪だったみたいにするかな〜。安っぽくなってしまうんですよね せっかく大事なクライマックスな瞬間なのにさ、いや勿体ない。 (尚、たか子さんについては、ネタバレ御法度なんで、たか子さんとしか言いませんでしたが、もちろん今どき土井たか子さんの事であるはずもなく、そこはお察しいただけましたならば幸いでございます。)
[CS・衛星(邦画)] 5点(2022-01-16 17:45:14)
45.  マリオネット 私が殺された日 《ネタバレ》 
女教師:ソリンさん、あなたにとって婚約者とは一体何なんですか。隠したい過去である事それは分かります。だがですね・・   婚約者が全く頼られない存在となっていまして友達以下他人以下の空気みたいな存在となっていまして萎える。 一件落着しまして、それでもあなたはあの婚約者と御結婚をなさるのでしょうか。そこが最後に一番知りたかったところなんですがね、そこは見せてくれませんでしたね ちぇえ~え
[インターネット(吹替)] 5点(2022-01-10 00:49:33)
46.  万引き家族 《ネタバレ》 
うちら的には昔から万引きの事をあからさまに万引きとは言わない。陰語使って万引けだ。だからこの場合は、うちらにとっては万引け家族というのが普通であり、だが、リリー・フランキーの事はいちいちリリー・フランケーとは言わない。それが普通。  
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-08-17 23:56:43)
47.  マルタイの女 《ネタバレ》 
前半、名古屋章と宮本信子の絡みが楽しかったものの、楽しかったのは実はそこだけだった。舞台でわりと長時間割いて、クレオパトラの乳出し衣装でもかなりの時間を割いて かなり無駄な時間のように感じた。そしてあの終焉。 え?マジか?ここで終わりなんか せめてあと10分位はフィルム回せよ 裁判始めちゃれよと思わされ終わる。 残念ながら、女シリーズにしてはダメな部類に入る作品だったと思われる。 ただ、殺人犯の高橋和也は『毎度お騒がせします』だとか『TIME ZONE』ぶりにその姿見かけたんですが、端末カルト員として殺人犯として または顔面ひきつる容疑者としてなかなかに良い芝居をしていたんじゃないかなーとか思えます。なんだったら西村雅彦や村田雄浩なんかより よっぽど良い芝居してたんじゃないかなーとさえ思えます。西村雅彦と村田雄浩があまり好きではないもんで。(西村ファンの方ゴメンなさい)。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-03-13 21:33:46)
48.  マシンガン・シスター 《ネタバレ》 
おっぱい宿だってさ (^w^)ムフフフフ   ただね、残念ながら魅力の無いおっぱいしか出て来なかったと言えよう 作り物みたいなデカすぎるパイとか 色気もへったくれもない尼僧の枯れたおっぱいだとかさ もっと見てくれ的に魅力のあるキャストを都合つけれなかったのでしょうか どげんかならんかったのでしょうか おっぱい的に言ってもですね はぁ残念。あえて言うなら初っ端 バスの中に尼僧が二人いたんですが パッと見かわいらしいほうの尼僧さんが瞬殺されてしまって まさかこれにはかなりのショックを受けてしまいましたよ そしても一人残ったほうの冴えない尼僧のほうが生き続けてしまって まさか彼女のほうが主演となってその魅力の無い乳さらしていようとは。 逆でないかよ おい!ってさ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-01-29 23:16:51)
49.  マッド・ナース 《ネタバレ》 
邦題に関しましては、マッド・ナース(狂気の看護師)と、まあ確かにタイトルに偽りは無かったですが、原題に関しましては“nuse 3D”となってます。でもちょっと待ってください これ全裸のマッド・ナースの茂みの部分にはしっかりとモザイクかかっていましたが。惨殺部分についても腕切断シーンとか そんなシーンにおいてちゃっかりモザイクかかっていましたが、なんの為の3Dなのか そんなのどうでもいいけど なんせタイプじゃないナースないので見ててかなり辛い。 2016年12月 CS放送されたものを鑑賞。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-01-22 18:40:28)
50.  ママの遺したラヴソング
もっと適当に雑な邦題付いていたなら それなりかなって感想持てたのでしょうが、《ママの遺したラヴソング》 ←ちょっとその内容がそのレベルまでいってなかった気がする ちょこざい過ぎた気がいたします。それに、寝床を守ることさえ必死な三人であるはずなのに、いつ見ても、タバコをプカプカ、酒がゴロゴロ、彼ら二人が全然金銭苦に見えないところがどうにも納得できない、それよりなにより、トラボルタ、みすぼらしい役をやるにはちょっと早すぎたんではないのか あまり彼のこんな姿は見たくなかったという思いが邪魔をしてしまった。でも結果、スカーレット壌の若さと魅力でなんとか最後まで見届ける事が出来はしましたが あまり良いお話だったとは言えないですし、楽しいお話だったとも言えないですしね、評価としてはあまりよくはない。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-12-23 22:00:24)(良:1票)
51.  マメシバ一郎 3D
ムフフのフ。連続TVドラマ時の楽しさの域には及びませんでしたが、これはこれで楽しかったですね 良い雰囲気を保っていました。マメシバころころ・ニート節がビシバシ炸裂。3Dの必要性は全く無かったようだが、部屋でひとりごろごろ見てる分に関して言えば全くOKでしたね。 はい、佐藤二朗ワールド思う存分楽しませていただきましたよ そして何気に自分もツラれて 自然と手にアゴが行く  ・・じゃなかった、手が自然とアゴに行く。
[DVD(邦画)] 5点(2013-06-01 21:01:41)
52.  まほろ駅前多田便利軒
瑛太くんに関して 個人的な感想、ひと言  まずは、ひげを剃れ  話はそれからにいたしましょうや   似合ってないと思うんですよね だから剃れ。どうもしっくりこないんですよね  先日終了しましたフジテレビ系のドラマ〝最高の離婚〟あの時の瑛太くんを求めてしまった ねぇ お願いだから ひげ剃ってぇ~ ハナひげ似合ってないよね 安っぽいですよ~
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-04-14 17:31:29)
53.  マザーズデイ(2010) 《ネタバレ》 
《結果について ちんたら語りたいと思います。よって、この先ネタバレ注意です この先ネタバレ注意です この先ネタバレ注意です 》     結果、全て死んでしまった●●●たち。(フニャチン男を除く)  結果、ほぼ生き残った●●●たち。(不倫女を除く)  この不平等さって一体なんなんなんだろうか なんか男に怨みでもあるのだろうかこの監督。これでは子孫繁栄なんてできませんがな。男子女子のバランスが崩れてしまいますやん。男子女子のお取り使いは極力平等にやっていただきたいもんでし。撃たれても実は生きてたって女子多発。そもそも嫁はウソをついてた。その嘘が引き金となって恐怖を倍増させ 死人を招き、結果、男だけが全滅という大惨事へと導いた。(フニャチン男を除く) なのに、生き残った女子たちがその後仲良く女子会やってるってことがすごく 変だ 不思議だ。滑稽だ。 嫁のついた嘘、これってかなりの迷惑、KY。深刻だ。
[DVD(字幕)] 5点(2012-02-24 21:01:25)
54.  舞妓Haaaan!!! 《ネタバレ》 
人員溢れているのに補強しまくるジャイアンツみたいでどうも好きになれない。 例えば、日村要らない、Mrオクレは要るけど イジリーなんて要らない、山田孝之要らない、大倉孝二とか要らない、ってゆっか木村ミドリコってだれ?  もっと無駄なものとか無駄な人を省けばよいのにと思えてしまった次第。 もっと言わせてもらえば、ラーメン職人のシーンが要らない。格闘家に転身のシーンが要らない。長時間に渡る白いブリーフ姿が汚いから要らない。 その他、植木等なんて勿体無くて とても要らない。吉行和子さんは綺麗なおばさんだから要るけど、マヤみきさんは何かといろいろ調子に乗り過ぎてるから要らない。 もっともっと削ぎ落とせたハズだ。地味なキャスト、地味なセットでも サダヲ君のテンションはきっと保てたハズだ。別に豪華キャストじゃなくてもいいやん。ホント勿体無く思えてしまった 自分があれだ 貧乏性なもんだから。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-01-03 17:41:32)
55.  マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋 《ネタバレ》 
絵的にはゴージャスなんだが、思い描いてたほど面白くはない。ダスティシ・ホフマシ(仮名) の短足っぷりのほうにすごく目が行った。(あくまで本人名誉の為にダレとは言えない あくまで仮名。) その他、ダスティシ・ホフマシ、やけにアタマがデカイ。あのもじゃもじゃパーマのせいでもあるだろが‥ なんとなくなんですが、みのもんたのような領域に‥ 。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-21 20:08:54)
56.  マリッジリング 《ネタバレ》 
保坂尚樹が見たくて見てみたが。なんだ四方八方でよくあるお話で。でも相手方が美女で〝ナイ〟ところがリアルだったんで生々しくってちょいといい感じ。ところで保阪の嫁役だった西尾まりって子、80年代に田村正和主演でパパはニュースキャスターってTVドラマに子役で出ていて強烈にかわいくない子役だなって当時、思っていた娘なんですが。まさか今となってもこの世界に生き残ってらっしゃったとは驚きだ。 というか、意地悪な見方になってしまうが、保坂ほどの色オトコだったら確実に面食いなわけだろ 西尾まりが嫁なハズがないでしょうや( って断言できる) その点、無理があるだろ 残念ながらミスキャストじゃないのか 予算の問題なんでしょうかな~? 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-02-11 16:50:57)
57.  マルサの女2
山崎努にはどこか憎めない哀愁感があった。しかし今回の三國連太郎にはそれがなかった その差がもろに出てしまった形でしょうね。それに今回三國連太郎の出ずっぱりにもかなり嫌気が差してしまった もう何処を切っても三國連太郎印の飴って状態になってやしませんでしたか 残念ながら今回宮本信子の存在かなり影が薄い
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-12-29 20:52:32)(良:1票)
58.  マウス・ハント
うわ~ 勿体無いかな~ 人間様がもちょ~っとアニメチックでコケティッシュでコメディーチックでコミカルチックだったならな~  ネイサン・レインとリー・エバンスではそりゃ無理だ。。 うわ~ 勿体無いんだよな~ もちょ~~っとトムとジェリーチックでやって欲しかったのだけどもな~  意外に面白なかったんだよな~~~。 うむ残念。
[DVD(字幕)] 5点(2005-09-17 22:26:56)
59.  マレフィク 呪われた監獄
こら 囚~人~~! ちっとは働けよな~! あんたら一体なんやねんな 食っちゃ寝食っちゃ寝しちゃってからにまあ~ その上 働きもせんでスポーツの秋、読書の秋っちゃ一体どげんやねんな 一体どげんな監獄やねんな 大体そもそも規律が間違っていらっしゃいますよな~ おーい、こら 監守~ 所持品検査もちゃんとしいいーや なんやとにかくケッタイな監獄映画やったやな~
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-09-13 22:40:58)
60.  マスク(1994)
実はJ・Kはあまり好きではない。←だからなに?最後まで見ていたくせに、少しは笑っていたくせにい
[地上波(吹替)] 5点(2005-04-19 23:50:38)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS