Menu
 > レビュワー
 > 秀吉 さんの口コミ一覧
秀吉さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 51
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マダム・マーマレードの異常な謎 【解答編】 《ネタバレ》 
映画的としては解答編のため淡々と種明かしが続きます。時間も1時間未満でいくら答えを知るためとはいえ映画館で観た人はさぞ物足りなかったでしょう。上映時間を長くしてでもナンバープレートみたいな小ネタをもっと盛り込んで欲しかったです。  肝心の謎については3つのセリフまでわかったものの、行き詰まり解答編を観ました。 個人的には先にエンドロールの違和感に気付いたため、フェイクの答えのほうが綺麗にまとまっているような気がします。  本当の答えについては確かに「つむじ風」は同性の幼馴染に対する恋心を思わせる描写が、「鏡」では『愛してはいけない人を愛した』というセリフもあり、端々にヒントを匂わせているのですが、それでもあの答えは文法的におかしいので成立してないと思います。VSO型ってアラビア語かよ。  難易度を上げるためなのかもしれませんがこれなら「つむじ風」を最後に作ったことにした方がよかったと思います。まあ、ただの負け惜しみですけど 笑  アイデアとしては面白いのにいつものスクラップの公演にある『やられた!』感みたいなものが無い、スッキリしない後味なのが惜しいところです。
[インターネット(邦画)] 5点(2019-09-02 00:10:55)
2.  マダム・マーマレードの異常な謎 【出題編】
天才と呼ばれた映画界の巨匠が遺した3本の短編映画。その中に秘密を隠したと死の間際に呟いたことから監督の妻は川口春奈扮するマダム・マーマレードに謎を解き明かすよう依頼する…といったお話。当時はリアル脱出ゲームらしく制限時間内に回答を提出する観客参加型の映画でした。  リアル脱出ゲームは好きでよく行っているため最初の謎はすぐに分かりましたが、真の答えを出すためには短編映画を最初から見直す必要がありました。おそらく初見ですべて解き明かすのはほぼ無理だと思われます。映画館で解いた人すごい。  あと劇中に出てくる短編映画は普通に見れる内容なので謎解きのことは考えずに観ても楽しめます。特に一本目の「つむじ風」では杉咲花と現在の姿からは想像もつかないほど初々しい山本舞香が見れます 笑
[インターネット(邦画)] 6点(2019-09-01 22:54:12)
3.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT
これは正確にはドキュメンタリーなので映画としての評価は難しいところですが、マイケルが好きな人はもちろん、嫌いな人やゴシップでしか知らない人も、とにかくすべての人が一度は観るべきものだと思います。彼のコンサートに対する真摯な姿に、きっと心動かされ、彼の今までの悪いイメージが払拭されることでしょう。でも実際に完成した状態で見たかったとも思ってしまいます。急逝が本当に悔やまれるお方です。
[映画館(字幕)] 9点(2009-11-03 01:15:28)
4.  マトリックス リローデッド
無駄なラブシーン等で上映10分で「あ、こりゃ駄作だな」とわかった超A級を語ったB級映画。観終わった後の感想が「あれ?マトリックスってコメディ映画だったけ?」と思話せるほど。多分無駄を削れば一時間ぐらいのもんです。特にアクションシーンは笑うのをこらえて周りに迷惑をかけまいと必死。声を押し殺す為のハンカチが必要なぐらい。(でも観客は10人ぐらいしかいなかった。)でもエージェントスミスとこの先どう転ぶかわからない展開とこれ以上笑えるアクションシーンがあるのか?など続編がとても楽しみな作品。まぁもう一回観れば良さもわかるかもしれないが。
6点(2003-07-28 17:17:14)
5.  マトリックス
最初のほうは気持ち悪かったが後半のほうは興奮の連続でアクション好きにはたまらない1作だと思う。あぁ映画館で観れば良かった・・・続編はもっとすごいらしいので期待。
8点(2003-05-02 21:07:41)
6.  マジェスティック(2001)
ハリー(マーティン・ランドー)の演技とそれとその他もろもろにより8点です。
8点(2002-12-20 20:20:08)
023.92%
111.96%
211.96%
335.88%
4713.73%
547.84%
61019.61%
7713.73%
81325.49%
935.88%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS