Menu
 > レビュワー
 > へっぽこ さんの口コミ一覧
へっぽこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 125
性別
自己紹介 こうやってレビューを書いてみると以外と映画を観ていることに気付きます。
これでもまだほんの一部ですもん。
自分では恋愛系コメディ映画を好きだと思っていたのですが、9~10点の傾向をみると、どうやらお子ちゃま系の映画が好きみたいですね^^;
それと恥ずかしながらディズニーの実写ものがツボにはまっているという……とても映画通にはなれそうにありません…

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  壬生義士伝 新選組でいちばん強かった男〈TVM〉 《ネタバレ》 
原作にかなり近い感じでつくっています。原作のファンとしては、映画よりこちらの方に軍配をあげてしまいますね。残念なのは、「貧乏の質感」が映画の方がかなり良かったことでしょうか。ドラマなんで、制作費の問題で無理なんでしょうけど…。一番気になったのは、昼のドラマのようなBGMと効果音です。音無しでいいんだけど…っていう箇所が多すぎです。それから画面がものすごく明るい。貧乏なのに夜でも灯り入れてるみたいです。貧乏な割にみんないい体してるし、ひもじいはずなのに動きが機敏。着物も継ぎはあたってるけどぱりっとしたもん着てるんですよ。貧乏なのに清潔感ただよってます。体弱いはずのしづもかなりの健脚で、雫石から神奈川の馬入川まで歩いちゃうし。(ここはドラマならではの蛇足なシーンですね)そんな丈夫な人が、自分の体の弱さを理由に自殺するかな?ひ~、ツッコミ始めたらとまらない…。こんな書いて、本当にこの作品好きなのかよって感じですが、こんなツッコミどころ満載でも素晴らしいドラマだということを皆さんに知っていただきたいのです。物語に入りこんで、主人公やその家族、友人、新撰組の隊士たちに思いっきり感情移入して観て欲しいです。ほら、涙がとまらない…。
9点(2004-03-22 16:52:30)
2.  壬生義士伝 《ネタバレ》 
私も多くの方と同じく原作読んでから映画を観ました。原作のファンとしては、「え~!」なところは随所にみられます。というか、当たり前なんだけど端折ってますね~。話かえてますね~。原作のネタバレになりますが、原作で重要なウエイトをしめている「まだ見ぬおぼッ子=次男の貫一郎」(映画ではケイジロウになってたけど)が、出てこない…。その子が養子に出されるときに書かれた大野次郎右衛門の手紙も出てこないんですよね~。泣けるのに…。原作では斎藤一以上に重要な役の大野次郎右衛門・千秋・吉村嘉一郎が、映画では弱かったですね。原作では嘉一郎が戦死するとことで「生まれ変わってもまた父上と母上の子供になりたい」的なことが書かれていて、ここがまた泣けるんです。原作で私が好きなシーンや台詞がほとんどカットされてたので、そこはちょっとがっかりでした。でも映画ということで割り切ってみると、なかなか良い出来ではないでしょうか?やはり泣けるし…。吉村貫一郎と斎藤一のつながりは、よく描けているように思えるし。中井貴一と佐藤浩一は、さすがにうまい!ただ、沖田総司と斎藤一が同じ位の年齢で、吉村貫一郎が10才以上年上なようには見えませんでしたけどね^^;
8点(2003-10-10 13:27:28)
054.00%
132.40%
221.60%
332.40%
497.20%
586.40%
61310.40%
73124.80%
83024.00%
91310.40%
1086.40%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS