Menu
 > レビュワー
 > シネマファン55号 さんの口コミ一覧
シネマファン55号さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 518
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  目撃(1997) 《ネタバレ》 
イーストウッドファンは抑えておいて間違いない映画です。 派手さはありませんが、安定した面白さです。 狙撃のシーンはもうちょい考えているのかと思いましたが、 以外に何も考えずにすんなり会いに来ましたね。 そこだけがちょっとな感じがしました。
[インターネット(吹替)] 7点(2019-02-07 18:08:44)
2.  もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 《ネタバレ》 
高校スポ根青春ものとしてはまとまっていて良いかと思います。 ドラッカーのマネジメントを高校野球にというアイデアも面白いし。 ただ、近代野球をしらない作者が書いたものなのだろう感じで、 野球重点で見てしまうとお粗末すぎる内容に感じてしまうでしょう。 カーブが魔球と呼ばれていた時代の高校野球なら、通用するかもしれませんが、 近代野球で、ボール球を投げないで勝つというのは、正直ピッチャーが 大谷翔平クラスの165キロを投げる投手でも不可能でしょう。 しかし、峯岸みなみはブスだねえ。そういう役なのかもしれませんが。
[インターネット(邦画)] 5点(2017-08-04 15:43:29)
3.  モテキ
もっとモテモテのヤリチン映画を想像してましたが、意外に純粋なラブコメという感じでした。 まあ、全くもてない引きこもりのオタクが、今までになかったくらい、女性と絡む機会があれば、ある意味モテキと勘違いしてもいいでしょう。 なかなか面白くて、原作コミックを読みたくなりました。
[インターネット(字幕)] 6点(2017-01-20 14:13:16)
4.  もらとりあむタマ子 《ネタバレ》 
正直なにも起きない映画。映画を見ようという気持ちで見ると、無駄なシーンが多すぎて、しかも何の展開もなく、ただだらけた女の日常を見ているというだけでしかないので、つまらないだろう。なんで、どちらかというと雰囲気を味わう映画である。内容だけなら、30分もので十分という内容しかないが、前田敦子がAKBのコンセプト通りのその辺にいる普通レベルの可愛い子というのが分かる気がする。妙にだらしない服装を嫌らしい目線でついつい見てしまうのは私だけではないはずだ。
[インターネット(字幕)] 5点(2015-12-28 16:58:46)
5.  モールス 《ネタバレ》 
内容を全く知らずにみたので、単純にバンパイアもので驚いた。父親と思われる男が実は50年前のオーウェンと同じ存在というあたりは、面白い設定だと思ったが、正直アビーをそこまでして守ってあげたいと思うほどの魅力を感じない。この程度の魅力では最後の刑事が襲われるシーンで、カーテンを開けて刑事を助けて、涙のお別れでも十分だった。もっと、バンパイアになる前は弱々しい助けてあげたいような存在にするとかなら良かった。
[インターネット(字幕)] 4点(2014-09-30 13:45:27)
6.  モーテル 《ネタバレ》 
悪くはない。ない話ではないと思わせる設定で、ドキドキ感がある。ただ、あまりにも敵が弱すぎる。 これなら、最初から逃げ回らずに立ち向かっていったら勝てたんじゃないかというような弱さ。一度見れば十分だが、暇つぶしにはちょうどいいかも。
[映画館(字幕)] 6点(2007-11-24 16:05:46)
7.  もしも昨日が選べたら
見終わった後は、まあ、こんなものかなと、6点ぐらいの評価でしたが、DVDのおまけのメイキングとか見てると、実は結構すごかったんだと、7点にしました。 というのも、メイキングを見ると分かるのですが、コメディにしてはかなりこってます。未来の映像のデザインや、CGなど、実は大作レベルです。だから、これから見る人は必ずメイキングもチェックしてみてください。で、肝心の内容ですが、最初は結構普通ですが、徐々にSF映画チックになっていきます。なんで、コメディを期待してみると物足りないですが、ドラマというジャンルでみるといいのかもしれません。トゥルーマンショーを見る感覚に近いですね。
[DVD(字幕)] 7点(2007-07-24 15:25:07)
000.00%
110.19%
240.77%
3101.93%
4203.86%
59518.34%
615830.50%
715730.31%
86211.97%
981.54%
1030.58%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS