Menu
 > レビュワー
 > 透き通るBlue さんの口コミ一覧
透き通るBlueさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 56
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 夏が一番好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  約三十の嘘
詐欺師映画、題「約三十の嘘」。騙しあい化かし合いの映画だと思って見たわけだが、見事に裏切られた。犯人は早い段階で明かされ、映画の作り自体も、緊迫感ゼロ。期待していたものとまったく違った仕上げ方で、がっかりしてしまった。まぁでも、ねらいが別にあるんだということがはっきりわかった映画だったから、まだ納得できた。下手に練りこまれてなくてそれはそれでよかったのかもしれない。いろいろと穴だらけなのもわざとなのかな?
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-09-18 11:08:21)
2.  やさしい嘘
この作品の前説を読んで、「やさしい嘘」というのはそういうことなのかぁ~と納得しながら見始めた。でも、ラストでの、ちゃぶ台返し。そうか、これが本当の「やさしい嘘」なのかと。ええ、泣きました。そりゃあ、泣きましたよ。思い出すとうるっときます。この家族はこれからもずっと嘘をつきとおすんだろう。そして、一葉の手紙の度にこの三人は自分たちの絆を思い出すのだろう。この映画は、とても美しい家族愛を見せてくれた。だけども、嘘の怖さというものも忘れてはならない。最初二人がついた嘘は、おばあちゃんに嘘をつかせることになり、そしてそれはこれから永遠に続いていく。その中で、三人はいくつの嘘をつくことになるのだろうか?その連鎖性と生命力はとても強い。それは、とても怖いものだと思う。嘘は使いようによって悪にも善にもなる。くれぐれも、善の使い方をしたいものだ。
[ビデオ(字幕)] 10点(2005-04-08 19:42:30)(良:2票)
011.79%
123.57%
2814.29%
335.36%
435.36%
547.14%
623.57%
758.93%
8814.29%
9712.50%
101323.21%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS