Menu
 > レビュワー
 > まめ さんの口コミ一覧
まめさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 40
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  誘導尋問<TVM> 《ネタバレ》 
この作品のレビューを読み、自分は中古DVDを購入して鑑賞しました。日本でも数々の冤罪事件が問題になっていますし、取り調べ可視化や証拠の扱いなど、現代日本に通じるテーマです。素晴らしい作品なのに、DVDが絶版になっているのが残念です。  これが実際の事件を元にしているなんて、とても恐ろしいことです。人の記憶の曖昧さや、メディアによる世論誘導の恐ろしさなど、色々と考えさせられます。米国の司法制度における、検察側が持つ証拠を被告側(弁護士)に開示する仕組みがキモになってきます。日本ではこの制度が無いために非民主的な裁判が行われることも…。  日本の地上波での放映は難しいかもしれませんが、多くの人に見てもらいたい作品。良作です。
[DVD(吹替)] 9点(2013-12-29 17:22:04)
2.  許されざる者(1992) 《ネタバレ》 
主人公と敵対する役ではあるが保安官は決して悪ではない。いや、あの時代からすればものすごく真っ当な正義を執行するものなのだ。保安官自身が「法」であったのだ。現代の価値基準から見れば行き過ぎの感はあるが、あの時代はあそこまでせねば治安の維持は出来なかった・・・。しかしその「行き過ぎ」がキーとなり物語が動く。恨みから殺人の依頼をする娼婦たち、恨みから保安官を殺す主人公。…それぞれに和解する機会はあった。互いに歩み寄り、話し合ってさえいれば悲劇は避けられたのに。しかし、些細な行き違いから憎しみは連鎖する。憎しみの連鎖が生み出した結果に娼婦も若きガンマンも唖然とする。行為が行われるまでは、それが行われれば恨みが晴れてすっきりすると思っていたであろうが、結局は後味が悪いだけだ。殺し合いというものの現実をしっかり考えるべきなのだ。。。。保安官との決闘シーンで爽快感を期待していた”観客”もまた「許されざる者」なのかも知れない。
[DVD(字幕)] 9点(2008-05-04 21:27:25)(良:1票)
000.00%
100.00%
2717.50%
3512.50%
4512.50%
5512.50%
625.00%
712.50%
8512.50%
9410.00%
10615.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS