Menu
 > レビュワー
 > mighty guard さんの口コミ一覧
mighty guardさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1038
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ライトハウス 《ネタバレ》 
何もない孤島で二人の男が燈台守を1か月務める。  幾度も組んだ経験豊富なコンビならわかるが、新人と急造コンビとは想像を絶する。 ある程度の連携も必要であろ業務なのに相性が合わなかったり指揮命令に厳しい上下関係があれば当然、不協和音が生まれる。  モノクロで不気味さが際立ち、登場人物2人とカモメと人魚がよりリアルに。 実話を基に、残された日記を基になのでストーリー性は皆無に等しいが視覚のみせ方とデフォーの演技が光る作品。  狂ってく様子はふとスタンリーキューブリックを思い出した。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2024-03-10 18:58:06)
2.  ライド・ライク・ア・ガール 《ネタバレ》 
男女雇用にアドバンテージがある時代、ハンディを乗り越える女性騎手の物語。 逆境を力に、なにくそ根性、ハングリー精神、努力は裏切らないなどなど。そんな古臭い言葉がこれだけ似合う女性はいるだろうか。  よくある内容ではあるが爽快感がある。 全豪の名誉、メルボルンカップ。 そのタイトル(栄光)に相応しい努力と家族愛でした。
[試写会(字幕)] 6点(2022-04-21 15:25:14)
3.  ランボー/ラスト・ブラッド
ランボーファンです。 ランボーが無かったら趣味は映画鑑賞なんて書かなかった。ロードショーのエース。 年齢的にも限界の挑戦であったと思うが、ついに見納めか。 前作の最後の戦場は作風をガラリと変えて血なまぐさい真のランボーを見せてくれました。 賛否あると思うが今作もメキシコ国境でヒリヒリの暴力シーン連発で楽しませてくれる。 そしてシリーズ通してハッピーエンドは無い。ランボーのメッセージ性が色濃く悲しく救えないストーリー。 最後に作品に携わった監督,スタッフ,スタローンとリチャードを筆頭に役者の皆様お疲れ様でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-02-21 23:45:34)
4.  ランペイジ 巨獣大乱闘 《ネタバレ》 
ドウェイン・ジョンソンの無敵っぷり。3怪獣に混ざって人間1人って凄すぎ。 元特殊部隊で動物学者って経歴もぶっ飛とんでますが。 それにしてもあの白ゴリラどこで飼うんだよ…。食費は節約しても年間1,000万っていきそうだけど。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-07-04 23:49:55)
5.  ライフ(2017) 《ネタバレ》 
好意的ですね。 生命の起源的で優しそうなタイトルに反して残酷でグロいです。 宇宙の密閉空間、スリリングさ、気持ち悪さ、演技、エンディングなど、 エイリアンにはそりゃ到底及ばないが全体的に質が高い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-12-30 11:42:17)
6.  ラ・ラ・ランド
こってりとしたミュージカルは苦手だけど これはちょっぴり切なくて見やすくて面白かった。音楽もよかった。 ということはザ・ミュージカルを堪能したい人には物足りないんだろうな。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-12-15 21:37:30)
7.  LIFE!(2013) 《ネタバレ》 
美しい風景の数々だったが、主人公のぶっとび過ぎた冒険に気持ちがついていけず。 ヒゲとのネチネチバトル、ヒロインがおばさんで。仕事も恋も一生懸命な中年サラリーマンらしさは出てたけど、 大物ショーンペンはラストすぎたか。 25番目のネガはすこーし感動した。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-06-16 21:41:09)
8.  LION/ライオン 〜25年目のただいま〜 《ネタバレ》 
豪華キャストが好演。エンドロールはけっこう感動的で退屈はしなかった。 インドってやっぱり異質だね。ずっとライオンってどんな意味なんだ?っておもってたけどそういうことね。 でも「25年目のただいま」は不要でしょ。オチがわかってしまうし、再会までの過程が重要だったわけですから。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-04-29 23:54:37)
9.  ラストベガス
ジジイになってもバカ騒ぎができる仲間がいるって幸せですよ。これが全て。 役者の顔ぶれが豪華なのでたしかに演出の仕方として多少薄っぺらい感は否めませんが十分楽しめる。 カジノで当たりゃ、そりゃ酒池肉林。楽しいに決まってる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-12-16 23:54:02)(良:1票)
10.  ラストスタンド
及第点ではあるが仲間が死んで本格アクションかと思えばコメディタッチでもある。 なにより麻薬王がアホ過ぎ。 全体的に締まりがなかった印象。「シュワちゃん」というくくりで観れば問題なし。
[地上波(字幕)] 5点(2015-04-27 23:59:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS