Menu
 > レビュワー
 > おはようジングル さんの口コミ一覧
おはようジングルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 783
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ルパン三世(1978)
宮崎駿の「カリオストロ~」と比較されがちですが、あちらは「ルパン三世」をモチーフとして創った別物と考えるべきでしょうね。こちらが本当のルパンです。 ハードボイルドだが、少し下品。 絵には味が有って(荒っぽい)、静止したカットが多い。 思い切った遊びっぷりの描写(トラック追跡シーン)など、従来の「ルパン三世」の良さが存分に出ています。個人的にはこの作品以外のルパンは見る価値が無いぐらいに思っています。テレビの2時間シリーズに至っては愚の骨頂。
7点(2004-11-01 14:56:51)
2.  ルパン三世 カリオストロの城
脚本は素晴らしいし、シーンのアングル描写や動きも流石は宮崎駿といった感じで秀逸なのだが、イラストの描写には異議をとなえたい。ルパンは「味のある大雑把(ヘタウマ)な絵」というのが、何とも言えない魅力なのだが、完全にソフトタッチ(宮崎風)になっている。ルパンのキャラもキザっぽくなってるような・・・、カッコつけすぎると逆に嫌みな感じがします。 「宮崎駿版ルパン」というように見れば良いのかも知れませんが、個人的にはテレビ版のが好みです。
5点(2003-11-17 16:50:00)
3.  ル・ブレ
レジオの軟弱ぶりには笑えたし、モルテスのキャラも味があって良かったです。コメディーなのでこれぐらいキャラが濃い方が良いだろう。アホのリュック・ベッソン作品に似た感じのノリだが、ネタに多少なりとも新鮮味が有る分(観覧車が転がるシーンや砂漠での浅ましいやり取りetc)、こちらの方がマシである。しかし、忍者のシーンなどは全然面白くないし、作品の設定上「キャノンボール」や「ラットレース」を思い出してしまうので斬新さというものは無い。 
4点(2004-04-05 17:30:56)
060.77%
110813.79%
210913.92%
38711.11%
4688.68%
511614.81%
610913.92%
711214.30%
8364.60%
9192.43%
10131.66%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS