Menu
 > レビュワー
 > DONG さんの口コミ一覧
DONGさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 10
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ルパン三世 カリオストロの城
テレビ番組「未来少年コナン」と本作が世に出るまで、宮崎駿はアルプスの少女ハイジなどの児童向けアニメで知られる監督で、マニアには見向きもされていなかった。コナンも本作も、商業ベースでは成功に縁遠かった。が、その作画枚数を無視したような動画によるスピード感は、ほかの作品にはないものだった。 公開時、宮崎駿の柔らかいキャラクターデザインは拒絶され、本作は興行的に失敗した。しかし本作は劇場公開終了後、口コミにより、長い時間をかけて評価が改められていった。 ルパン三世はもともと、大隅正秋と大塚康生のコンビニより大人向けアニメとしてスタートした。宮崎駿のルパンは、ハードボイルドとはかけ離れ、甘く、生活感がなく、おとぎ話のようだ。その後の宮崎駿の成功と、本作の完成度の高さにより、本作はルパン三世というタイトルの最高作品として捕らえられることが多い。だがそれは必ずしも正しくはない。ルパン三世という冠をかぶった中期の宮崎駿作品だという見方もある。 あくまでも泥臭いルパン三世にこだわるのでなければ、本作は多くの人が気楽に楽しめる。ロジックに裏打ちされた大衆性こそが、児童向けアニメで培われた宮崎駿の最大の特長であり、欠点でもある。
[映画館(邦画)] 8点(2008-07-25 21:58:23)
000.00%
100.00%
2110.00%
300.00%
4110.00%
5330.00%
6110.00%
700.00%
8220.00%
9220.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS