Menu
 > レビュワー
 > mighty guard さんの口コミ一覧
mighty guardさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1038
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  レヴェナント 蘇えりし者
ディカプリオの主演男優賞、おめでとうございます。 マルチで器用な役者を証明しました。 大自然の過酷さと映像美に圧倒されるが、復讐に燃えるディカプリオの迫真の演技が負けていない。 極限のサバイバルで生き様を見る。こういう映画は好き。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2021-12-15 00:07:14)
2.  レディ・プレイヤー1 《ネタバレ》 
スピルバーグも時代に合わせてきましたね。 日本人にも馴染み深い波動拳やらキングコングやらガンダムやらメカゴジラやら おもちゃ箱をひっくり返したようなオマージュのオンパレード。 そしてシャイニング。キューブリックファンならたまらんでしょう。 肝心のストーリーはオマージュにやや圧倒されて感動や哀愁は無く置いてかれ気味ではあるが 往年の80年代から90年代まで見ていて楽しい。 近未来、きっとVR世界は実現する。その先駆けを描いた貴重な作品と呼べるはず。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-07-14 23:11:39)
3.  RED/レッド(2010) 《ネタバレ》 
この手のシニア層が活躍するアクション映画が流行ってるのかな?それともハリウッドの限界? 感想はジョーの死だけ妙に不可解だけでホント普通。盛り上がりに欠けるので5~6点が限界でしょう。 次作はアンソニーホプキンス、ゼタジョーンズ出演でちょっと見たくなった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-11-19 08:42:17)
4.  レ・ミゼラブル(2012)
ほぼ全編オペラ。 表現の好みの問題ではあるが心に響くものがあったかと言うと頷けない。 普通にフランス革命の映画が見たくなってしまった。 いちばん感心したのはラッセルクロウ。アクションからミュージカルまで。ホント、マルチな俳優。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-08-15 17:46:49)
5.  レッド・ステイト 《ネタバレ》 
展開も結末も胸くそ悪い。この手のオカルト的なジャンルは嫌いじゃないんだけど全然面白くない。信仰は自由だが人に迷惑かけるなって訴えたくなる。
[地上波(字幕)] 2点(2016-02-01 09:42:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS