Menu
 > レビュワー
 > さとし@快投乱打 さんの口コミ一覧
さとし@快投乱打さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 72
性別 男性
ホームページ http://pcrd.at.webry.info
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ローレライ 《ネタバレ》 
みんなCGの出来栄えとかローレライの秘密とか枝葉末節なことにとらわれていませんか? この映画は終戦間際の絶望的な状況下で「臆病者」と言われようとも、若者を愛し、部下を愛し、日本の未来を信じる艦長が、生きて帰還すると誓った愛する部下と原爆投下で壊滅されんとする東京都民のどちらを救うかという究極の二者択一に迫られ、不本意ながら犠牲を払いつつも葛藤しながら打開策を探って行くという骨太の人間ドラマなんですよ! と言えれば8点は付けられたんだけどなぁ...。なんか超時空要塞マクロスの昭和版みたいな。水密服はマトリックスのパクリみたいだし。
[DVD(字幕)] 5点(2005-11-17 00:26:32)
2.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 《ネタバレ》 
総製作費340億円、撮影日数15ヶ月、スタッフ2000人、キャスト・エキストラ26000人、上映時間3時間22分。これだけの規模の映画が1800円で観られる。しかも800円を追加すれば背表紙まで付いた50ページを超えるパンフレットが手に入る!こんなコスト・パフォーマンスの高い映画は観ないと損です!映画の内容で一つだけコメントすると、“指揮官”アラゴルンが最後に戦士を鼓舞する言葉が非常に良かった。「負け戦だが、死ぬな!今は生きて戻れ!」という内容をああいう言葉で伝えることができるんだと感動した。
9点(2004-02-14 18:51:09)
3.  ロビン・フッド(1991・ケビン・レイノルズ監督作品)
アラン・リックマンが結婚までで留めておけばお子様にも薦められるんだが。適役とはいえやり過ぎだよ、アラン。結局ヤれなかったけど。
5点(2003-06-02 17:33:12)
4.  ロミオ・マスト・ダイ
アリーヤが可愛いのでつい最後まで観てしまった。
4点(2003-05-06 02:02:27)
011.39%
100.00%
222.78%
31318.06%
479.72%
5912.50%
611.39%
71419.44%
81622.22%
968.33%
1034.17%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS