Menu
 > レビュワー
 > zinny07 さんの口コミ一覧
zinny07さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 125
性別 男性
自己紹介 気が付けば30代後半。映画、好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  笑の大学
うーん。「笑いのない喜劇を作れ」って謎かけへの解答がこの映画なんだろうか? ていうか、稲垣吾郎、滑舌悪すぎ。
[DVD(字幕)] 3点(2006-08-19 01:18:51)
2.  わが青春のアルカディア
ハーロックは脇役ぐらいが丁度いいな、と思った。
[映画館(字幕)] 2点(2005-11-24 00:13:35)
3.  私をスキーに連れてって
ドロドロしないスッキリ系恋愛ドラマだっていうのがよかった。当時、コレみて「うわ、スキーいきてえ!」「セリカ、スゲー!」って素直に思えた。世相を如実に反映し、「その当時の若者」をピンポイント爆撃した作品だから、この手の映画は「今見てどうよ?」という評価をしても意味がないと思うし、当時の評価そのままに点を付けときます。
[映画館(字幕)] 7点(2005-11-21 04:45:47)
4.  ワイアット・アープ(1994)
ひたすら長いだけの映画。退屈すぎる。なによりワイアット・アープが小者に見えすぎるのが哀しかった。題材も題材だしもうちょっと爽快感を期待してたんだけど……ね。まあ、実話に寄りかかるとこんなんなっちゃうんだろうけどさ。それにしても作品としてダメすぎる。こんだけ長いのに、いいと思えるところがひとつもないってのもすごい。自分が映画館で見た映画の中で、途中で席を立ちたくなったのはこれが初めて。文句なく最低の部類に入ります。
[映画館(字幕)] 0点(2005-11-04 04:22:52)
054.00%
175.60%
2118.80%
397.20%
497.20%
51512.00%
62318.40%
72721.60%
81411.20%
921.60%
1032.40%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS