Menu
 > レビュワー
 > Syuhei さんの口コミ一覧
Syuheiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 340
性別 男性
年齢 37歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  フラッシュバック(2001) 《ネタバレ》 
あのオチを「まあ若いんだからしょうがないじゃないか」と許してしまう自分がいた。キャストが爽やか。緊張感と共に「青春ドラマ」として楽しく観れた。妙にリアリティのある作品だと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2007-06-01 09:24:22)
2.  ターミネーター3
3はつくる必要はなかったでしょ。敵が女ってこと以外2と何が違うの?変わりないでしょ。「ターミネーター」として観なければ「こんな映画どこにでもあるよな」って気持ちで見れたんだろうけどね。やっぱり「ターミネーター」なんだからもっと大切につくってほしかった。
[DVD(字幕)] 3点(2007-06-01 09:14:07)
3.  ターミネーター2/特別編 《ネタバレ》 
シュワちゃんが善人なってしまたことが残念。1は悪人だったところに意外性があって面白かったけど。大まかに言えばパターンは同じなので、だんだん飽きてきた。細かな演出と「コイツ無敵じゃん。どうやったらT-1000を倒せるんだよ」と思わせてくれる緊張感が良かった。
[DVD(字幕)] 6点(2007-06-01 09:00:00)
4.  ターミネーター
発想が凄い。素晴らしい。
[DVD(字幕)] 7点(2007-06-01 08:51:22)
5.  スパイダーマン2
やっぱMJがダメ。邪魔。なにこの女って感じ。それしか残らない。
[DVD(字幕)] 3点(2007-06-01 08:38:58)
6.  スパイダーマン(2002) 《ネタバレ》 
なにこの自分勝手な女。なんでそんな男にもててるの?どこに魅力があるの?これくらいの疑問しか残らなかった。
[DVD(字幕)] 4点(2007-06-01 08:22:34)
7.  父親たちの星条旗
登場人物の区別がつかなくて、誰が誰なのかわからない。そんなの関係なしに「伝わってくるもの」があるかといえば、そうでもなかった。語られているメッセージが何本かの映画の中に既に存在しているから、響くものがなかった。この内容とは全然関係ないのに観ている最中、「やっぱりチャップリンは凄いな」と思った。
[DVD(字幕)] 5点(2007-05-17 11:56:39)
8.  ロッキー 《ネタバレ》 
この頃のスタローンは哀愁が漂っていていいですね。ラストの対戦シーンもよかったけど、前半のロッキーの一匹狼的な寂しい雰囲気がよくでていたのもとてもよかった。ロッキーが判定負けをしてしまうシーンは「勝負」よりも「愛」という、強いメッセージが伝わってきます。
[DVD(字幕)] 6点(2007-05-13 15:36:24)
9.  バベル 《ネタバレ》 
観終わってこの作品は一体何を言いたかったのだろうと考えた時に、「日常に転がっている些細な出来事で人生はこんなにも一変する」ということを伝えたかったのかなと思った。それだけはなんとなく理解できたものの、観ててやっぱりただ不愉快。お色気シーンは大いに歓迎なのだけれども、それが悪趣味だなと思う。「いや、こんなエロいシーンいらんだろ、なんか気まずいし。いやいやこんな気持ち悪いシーンいらんだろ、目がチカチカするし、みたくないし」の連続。日本やメキシコと視野を広げているように見えるけど、それでもなんか幅が狭いように思う。他に面白くする方法はなかったのかなーとどうしても思ってしまう。
[映画館(字幕)] 3点(2007-05-13 14:26:11)
10.  硫黄島からの手紙
一番気になったのは台詞が聴きとりにくかったこと。良くいえば、うまくまとまっていて真面目な作品。悪く言えば、驚くような抜けたところがない。ほんと重くて気分も沈むのだけれど、深みがない感じ。そんなに新鮮味もなかった。強いてあげれば、意外にも二宮が堂々と自然な演技をしていたこと。頑張っていたと思う。胸に染みたのは余韻が残るラストシーン。綺麗で無駄がなく、凄く良かった。
[DVD(字幕)] 6点(2007-04-24 23:34:05)
11.  素晴らしき哉、人生!(1946)
「おお、なんか面白そうだ」と思わせてくれる冒頭のシーンが一番いいですね。そのあとは下がっていくだけだった。確かにラストは感動する。でもすぐに「不器用で悲惨な人生のまま終えた人が現実にはたくさんいるはずだ。こんなバカな話があるか」と思ってしまい、冷めてしまっている自分がいた。
[DVD(字幕)] 6点(2007-04-12 13:45:29)
12.  バッテリー 《ネタバレ》 
観終えた後すぐは、それなりの満足感があった。でも、数時間と経ち冷静になると、「この満足感は映画の内容ではなく、エンディング曲が凄く良かったからではないか」と思えてきた。演出の古臭さが目立つけど、それも観ているうちに慣れて、気にならなくなる。限りなく「普通目線」から「天才」を眺めている。そんな感じが良かった。でも全体的には、円く納まりすぎていて軽い。特に巧の母がグラウンドで、「ふれ~ふれ~た・く・み」ってやるシーン。あれはやりすぎ。興ざめ。
[映画館(邦画)] 4点(2007-04-05 16:10:44)(良:1票)
13.  ショーガール
踊りに魅力なし。主人公に魅力なし。ストーリーはイライラするだけ。エロさにツボ数ゼロ。
[地上波(字幕)] 0点(2007-04-05 14:58:55)
14.  マイアミ・バイス
撮り方や雰囲気が独特でリアリティーを感じさせる。それは「ヒート」の時も同じことを思った。その「雰囲気」を楽しめればいいんだけど、やっぱり何も残らないし退屈。なにしろ、ストーリーと主人公二人に何の魅力もない。確かに格好いいけど、それじゃあ新鮮味がない。「雰囲気」に誤魔化されている感じ。
[DVD(字幕)] 4点(2007-03-25 17:35:17)
15.  ファイナル・デッドコースター
なんなんだ、この邦題のセンスのなさは。原題通りファイナル・デスティネーション3でいいのに。前作よりもスケールが小さくなっているように思う。まあ、飽きたってことが一番だけど。
[DVD(字幕)] 4点(2007-03-22 15:00:39)
16.  フェイス/オフ 《ネタバレ》 
えー…突っ込みどころ満載なんだけど、あまりそんなこといわない方がいいのだろうか…。ラストにはいつの間にかショーンの娘がいい子になってるし。それとキャスターが死んだ後、どうやって顔をもとに戻したのか。映像でしっかりみせてほしい。だから確信がない。「優秀な医者がスタンバイしてる」とかなんとか言ってるだけだし。最初、入れ替わってしまう時はちゃんと映像で説明されてるからいいのだけど。ショーンがスローモーションで我が家に入っていく時、嘘でもいいから「はっはー!俺はキャスターだー!!」ってやってくれれば面白かったんですけどね。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-03-22 12:36:22)
17.  グリーン・デスティニー
ストーリーがつまらない。退屈。でも、中国の独特の雰囲気が心地よく、観るのをやめたくなるほどにはならなかった。ワイヤーアクションは良かった。ここまで不自然だと逆に面白く、好感を持てる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-03-22 12:10:02)
18.  嫌われ松子の一生
意外ときつく、重い映画だった。ミュージカルを取り入れ、ポップでもあるけれど、観終わると気持ちが沈む。そのバランスが良いことなのかよくわからない。観ている時は楽しかったし、つくり手の才能に溢れた作品だと思った。
[DVD(字幕)] 7点(2007-03-18 11:26:35)
19.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT
観終えた後、いい気分になれなかったのはやっぱり、日本を馬鹿にしたような感じで、描き方も間違えているからだろう。ストーリも特に面白くないし、後に残らないし。北川景子もなんのためにいるのかわからない。もっと浮き立たせてほしかった。でも映像は頑張っていた。特典を観たから余計にそう思うのだけど。CGが使われていても、「ああ、東京だ」と思えたし、CGとも感じさせなかった。カーチェイスシーンも迫力があった。つくり手の頑張りが伝わってきた。
[DVD(字幕)] 6点(2007-03-11 19:45:51)
20.  タイヨウのうた
「セカチューと同じ感じだろ」と観る前は思っていた。だけど、全然違った…。こっちの方が全然いい。重さがなく、爽やか。それはきっとYUIの演技と歌のおかげだろう。YUIの「慣れていない芝居」がいい感じの個性とキャラクターになっていた。
[DVD(邦画)] 6点(2007-03-11 19:34:00)
020.59%
141.18%
282.35%
3298.53%
44914.41%
56218.24%
68825.88%
75917.35%
8298.53%
972.06%
1030.88%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS