Menu
 > レビュワー
 > 日雀 さんの口コミ一覧
日雀さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 238
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エクソシスト 《ネタバレ》 
首が一回転した時点で、リーガンは即死だろう。「FUCK!」と叫びならがあんな勢いでグサグサやっていれば、出血多量だろうし。…だから、この作品は筋が通っていない、と批判するわけではない。神父たちもこの映画の観客たちも、リーガンの首が一回転したことははっきりと目撃したわけだが、果たして、それは事実なのだろうか? 十字架を「FUCK」の道具にしたことは、神への冒涜だと単純に捉えていいのだろうか? 現実の人間関係の中にも、相手の心理を先読みし、相手を追い込む術を持った人間がいる。他愛のない質問をしてきて、こちら側の弱点を探り当て、ある日、それを武器とするのだ。そういうことをされた人間にとって、生身の人間の悪意に勝る恐怖とは何だろうか? この作品の中で、カラス神父を苦しめたのは、悪魔でなくても人間でもできることなのだ。十字架によるFUCKも、「偶像崇拝」への問いかけだと捉えることもできる。…ミラン神父は殉教者だろうが、カラス神父の最後の選択は、神父としての選択だったとは思えない。リーガンの中の悪魔と、人間の中に宿る悪魔性と、カラス神父自身の体内に宿る罪悪感を混濁させた結果の選択だろう。ミラン神父も、カラス神父も、救われたのだろうか? 殉教者であるミラン神父だけが救われるのだろうか?その答えは、鑑賞した人間の気持ち次第だが、目で見えるもの・見えないものをどう捉えるか、また、信仰についてどう考えているか・信仰を持っているなら、偶像崇拝に対してどう考えているのか、ということに関して、明確な答えを持っていないと、両神父の「救い」に関して、答えを出せるはずはないだろう。…この作品が取り沙汰される時、リーガンの肉体や周囲に起こる超常現象が注目されてきたが、他のシーンを思い返して欲しい。冒頭の発掘現場での…鍛冶屋の激しい音と、ミラン神父が佇む時の静寂…悪鬼のような像の背景の真っ青な空。カラス神父の母親が収容された病院は、白い光が差し込み、清潔感が漂うのに、母とカラス神父の間には嘆きがある。…ただのホラーではないのだ…。
10点(2004-07-10 10:02:52)(良:2票)
2.  チョコレート(2001)
「愛してるから~」という台詞は用途が広いが、遣い方は難しい。誰もが「自分は愛されているのか」と不安になることがあると思うのだが、そんな時でさえ、「愛してるよ」と言われても、満たされないこともある。かえって、疑念や孤独感が大きくなることさえある。それを体験した人の中には、惰性のままに生きていけたらいいと思う人もいるのではないだろうか。この作品の登場人物たちは、まさしく、惰性で生きている。愛を受けたり与えたりした瞬間もあったのだろうが、それを思い出せば辛くなるだけだ。それを思い出せば、惰性で生きてはこれなかったのだ。それぞれに息子を失った二人は、喪失感によって息子への愛情を再認識したかというと、そうではないと思う。愛せなかった自分を認識しただけだ。そんな二人が結びつく。二人の間で、「愛してる」という言葉が交わされるようになった時、二人の結びつきは壊れているだろう。それでも、二人は生きていけると思う。チョコレートをほおばるような瞬間さえあれば、二人は生きていけるのだ。自分が今手にしている愛は、偽者かもしれないと怯えている人は、その不確かさを確認する必要もないし、わざわざ捨てることも無い。愛されていない人は、生きる意味を考える必要も無い。「愛」を重要視しなくていいのだ。この作品は、尊いとされている「愛」を、チョコレートという代用品で補ってしまうことをヨシとしている。人間に対して、とっても優しい作品だと思う。
10点(2004-06-20 09:55:00)
3.  ショーシャンクの空に
フリーマンが出所して梁に刻まれた文字を見た時、もう、たまらなかった。未来を思い描くこともできない状況が続く中、たどり着くラスト…感激です!!
10点(2003-12-23 22:04:10)(良:1票)
4.  ヒート
あれだけの顔ぶれであれだけの人間模様を描くなんて、心底すごいと思った。銃撃戦のシーンも総毛立つくらいの迫力。女性の様々な悲しみには、共感なんてできない…言葉を失った。たて続けには見たくないが、折に触れ、「見たい」と思わせてくれる作品だろう。
10点(2003-12-23 22:00:00)
5.  羊たちの沈黙
犯人が女装して踊るシーン…あの犯人の声も印象的でした。「ヒート」で、アル・パチーノの同僚をやっていたのを声で気づいたくらい。 常に曇天。回想シーンがきれいな青空。クラリスの精神状態を示しているようで、事件を取り巻く人間たちの状況を表しているようだった。そんな中、クロフォードだけが楽天的に見えた。これも一種の演出だったのだろうか。犯人の目的と、娘を誘拐された議員に投げかけるレクターの言葉…鳥肌ものでした。ビバ精神科医!!ホプキンスとフォスターには文句のつけようが無かったです。
10点(2003-12-21 19:00:37)
6.  フライド・グリーン・トマト
非難したくても非難する点を見つけられない。題名の料理を食してみたい。ビーチャーマーが採ってきた蜂蜜を食べたい。汽車に乗りたい。…二人と泳ぎたい。人種差別はあるけど、豊かだな~。何度みても泣ける。キャシー・ベイツも夫もかわいかった。ニニーみたいなおばあちゃん…いいな~…。
10点(2003-12-21 01:23:49)
7.  プラトーン
戦争映画といえばはずせない!…チャーリー・シーンでなくても良かった気はしますが。 一度みただけではバーンズの行動が理解できなかったけど、部下が死んだ時や窮地に追い込まれた時の表情や行動で、様々な葛藤を感じました。エリアスよりもバーンズに惹かれました。トム・ベレンジャーにも。  
10点(2003-12-20 20:00:16)
8.  アメリカン・ビューティー
何度みても惹きこまれます。若手俳優さんたちがとっても魅力的でした。ケビン・スペイシーの演技も…秀逸と言いたいところだけど、「普通の男性」にしては、瞳の輝き方が尋常でないところがちょっとな~。『眠っていた』間にもキラキラしているんだもの。フィッツ大佐を演じたクリス・クーパーの方が、今回はご立派!リッキーの大画面のテレビ、上手く活用されてました。
10点(2003-12-19 15:54:50)
9.  25時(2002)
映画は、画面の向こう側の世界を映し出す。勿論、接点などどこにも無い。登場人物の境遇と自分のそれとが近ければ、ちょっとだけ共感することはできる。妄想好きな私などは、あちら側の世界に同調することも容易い。が、それができる作品と言うのは、「気休め」であることが多い。素直に泣けたらストレス解消となる。うっとりできれば性欲を臆面も無く垂れ流す言い訳に。怒りを覚えれば自分の持つ以上の知識を動員しお喋りの場を議論の場に摩り替えることができる。  映画がきっかけで何らかの活動家になった人もいるだろう。原爆作品を観て…というのなら、それを批判する私が攻撃されるのは目に見えている。ので、あんまり触れたくないのだが…「ホントに共感してんのか!?」である。 一方で、そのような作品を観て涙しておきながら、何も勉強せず、何も行動しない私は一体…とも思ってはいる。言い訳ではない。言い訳ならいくらでも。「そういう団体は、信じられない。それはそれ、私は自分の生活だけで充分です。投票日だけ、考えます。」  だが、たぶん、やってる人も、やってる言い訳・理由は、スラスラと流れ出るだろう。人に活動を起こさせる映画ってのは、―語弊があるが―、簡単な気がする。 この作品はそうではない。監督の個人的な心象風景を静かに形にしているだけである。 モンティが鏡の中の自分と喋った内容は、このストーリーと関係ないように思えたが、「他人の気持ちは100%は分からない」んである。が、この作品では「分からせよう」とするのである。売人の気持ちを。人間以下の世界を目の前にして脅える気持ちを。その瞬間にも自分を温めてくれる幻を見る切なさを。売人の親友であると触れ込んでいた自分の愚かさを。 私は、自分以外の人間を「殺してやりたい」と思ったことは無いが、「何をするか分からない」と思ったことはある。錯乱して人を殺す可能性は否めない。絶対に。 そんなことは、日常では忘れている。根っからの善人だは思ってはいないが、どちらかと言えば、生善説を支持したい。だが、能天気な生善人間の中に、必ず悪が息づいているとも思っている。…善の中の悪は、やっぱり悪なのか??? この作品の登場人物の誰かに、自分を投影することができた時、善人であるはずの自分の中の悪に、何かを感じる。そんな作品だと思う。
9点(2004-12-17 20:06:42)
10.  パーフェクト・ワールド
突っ込みどころ満載のような気がしていたのに、静かな感動に浸ったままラストを迎えることができた。人は、時代に流されていく。米国映画には、時代の価値観に流されていく人たちを描く作品が多い。もしくは、その価値観を拒絶する人たちの作品が。または、その時代独自の、個人の生き様を美化するような作品。しかし、この作品は、時代が移り変わっていく狭間に生きる人たちを描いていると思う。時代や価値観や自我に左右されることの無い、あるがままに生きている人たちの姿だ。この世に生まれ、そして、消えていく…変えられぬ宿命の中でのぬくもりを、静かに語りかけてくれる作品だ。
9点(2004-06-10 14:46:24)
11.  シン・レッド・ライン
最初に観たときはダラけてしまったが、じっくりと腰をすえて観てみたところ、心に残る作品だと思った。最初に登場するジム・カヴィーゼルが最後まで語り部になるかと思いきや、役者としても有名でない俳優にも語らせている。一方、それまで語っていたメインどころが、妻からの手紙を手にして以降、語っていない。 それらの胸中の言葉は、どこまでも詩的で、個人の利己的な発想から湧き出る言葉ではない。神への語りかけだったり、神と自然界とのつながりに焦点を置いていたり、神の存在に背を向けながらも内なる光と孤独の両者を受け入れていたり…。美しい色彩の鳥や見慣れぬ動物、植物たちの姿が随所に散りばめられていたが、それらは、人間たちの人間以外のものとの対話がこの作品の核であることを象徴するためのものだろうと思った。 私が観た戦争映画では、過酷な状況によってさまざまな反応を見せる戦士の姿をあからさまに描くものが多かったので、それを見慣れていた私にとって、この作品のその語り部の多さにダレてしまったのだが、この作品を、戦争映画だと捉えることが間違っているような気がした。 戦争という状況に限らず、自我では生き抜いていけない立場に置かれた時、私たちは自我を超えた何者かとの対話が必要なのかもしれない。そんなものを私は持っているのだろうか…妻からの手紙を手にして以降、語らなくなった兵士は、心の底から愛し、心の底から信じていた妻のことだけを語り続けていたのだ…。 蛇足だが、この作品を観た後、「フル・メタル・ジャケット」に対する感想も変わった。それに関しては、「フル~」のコメントを書き直すことにする。
9点(2004-05-26 10:29:38)
12.  評決のとき
ひょろい男の口からあんな最終弁論が飛び出すとは…自分が問い詰められているかのような緊迫感だった。暴力シーンは残虐だが、でも、それが全体とのバランスがとれている…それくらい深刻な事件に対する、とどめの一言。スゴイ。…ちょっとぽっちゃりのアシュレイ・ジャドがかわいかった…ケビン・スペイシーのイヤ~な感じも生きてた。
9点(2003-12-23 21:50:32)
13.  レザボア・ドッグス
かっこええ・・・ひたすらかっこええ・・・。 (木村たくやのCMに、この映画のオープニングの音楽が流れた時は怒りのあまり卒倒しそうだったもんだ。) M・マドセンの動きは気持ち悪かったけど、カイテルの渋さとブシェミのかっこ悪さでバランスはとれてたと思います。…タランティーノって時々…不信感が湧いた時にはこの映画で。
9点(2003-12-20 00:30:09)
14.  蜘蛛女(1993)
レナ・オリン。好きです。大好きです。スカートをたくし上げて裏町を駆け抜ける後姿、最高です。G・オールドマンの腰抜け野郎ぶりも見事です。…でもでも、本当は、切なくてどうしようもなかったです。馬鹿な男のある種の純粋さを見せてもらいました…って、こんな男、本当に存在するのか???
9点(2003-12-19 19:56:33)
15.  フルメタル・ジャケット 《ネタバレ》 
コメント変更します。前回は、「兵士たちの感情の露出が少なくて理解できなかった」と書き込みましたが、「シン・レッド・ライン」を観た後、この作品に対する感想が変わりました。「シン~」では、兵士たちが心のうちを語っていますが、この作品にはそれがありません。メインであるジョーカーは、何一つ語っていません。仲間同士での日常会話(ベトナム戦争でありがちなやりとり)はあるけれど、衝撃的な体験をした後には、また飄々としています。 しかし、ラスト間際での、女性ベトナム人狙撃手を取り囲んだ時の兵士たちの表情は、まさに十人十色でした。それも、大げさなものではなく、それぞれが微妙に違う表情をしていた。そして、また、戦士たちは飄々と、荒廃した戦場を歩んでいく…。観客の涙を誘うような場面もなければ、兵士たちに心の奥を語らせたりもしない。兵士のカタを持つようなこともしない…あのミッキーマウスの歌を合唱しながら歩く無数の兵士たちの中に、「お前はいるんだよ」と…突きつけられたように思う…。重い。
9点(2003-12-19 19:39:36)
16.  アメリカン・ヒストリーX
ああ…E・ノートン。美しい~!!…しかし、なんですね…差別…どう言っていいものやら…とにかく痛かったです。残虐と残酷の区別って何???って感じでした。デレク、苦しみから逃れる時は訪れないでしょうね…改心する力がデレクにはあるようなストーリーだったけど、その力が幸せを呼ぶわけではないのねって…やっぱり痛いのだ。
9点(2003-12-19 16:07:29)
17.  突入せよ!「あさま山荘」事件
コメディ色が強いから、だいぶ脚色されたのだろうと思ったが、観ているうちに、これが真実なのだろうと思い直した。発砲には慎重な日本である。テポドンも見逃しちゃう日本。テロ対策もなってないだろう。30年以上も経ってるのに。そう思うと、当時、事件を乗り越えただけでも立派なもんかも。戦争じゃないってだけで、犠牲者が出たのにも関わらず、笑いを挿入しちゃってるのはどうかって気もするけど、でも、どんな過酷な状況でも笑える部分はあるのかもしれないし、そんな部分を振り返ってみて笑い飛ばせるような人だから、乗り越えることができたのかも(そんな人だから本を出しちゃうのかもしれないけど)。ドキュメンタリーとしても、映画としても観れる作品。役所さん、秀逸。
8点(2005-02-15 19:00:12)
18.  ジョゼと虎と魚たち(2003) 《ネタバレ》 
「障害者」「壊れモノ」…そんな人たちと付き合う前に、自分の器を考えろ!…と思わされる。だが、一方で、そういうことばかりを考えて行動している人間(私含む)は、自分の、自分の中でだけ完成させたプライドを守ろうとしているだけのようにも思える。人間は平等な時とそうでない時がある。対等になる時は、瞬く間の一瞬のことである。恒夫の彼女がジョゼを平手打ちし、その後、恥ずかしい姿を恒夫に見られたと泣くシーンがあるが、あのシーンでは、「まだ、良い子・かわいい子を演じやがって」と思った。「分からなくなってどうでも良くなっちゃってこんなことをしています」なんて、はいはいそうですかってなものだ。だが、恒夫はそれを受け入れる。「男って」と、一般論にしては世の男性に失礼ではあるが、「健常者」の世界ではそれが当たり前なのかな、と思った。虚無感が漂ったまま終わるのかと思いきや、恒夫の最後の『泣き』が、…あの『泣き』の瞬間だけ、恒夫がジョゼと対等になったと思った。そして、ジョゼと体を重ね合わせた時だけ、ジョゼと恒夫が平等だった時間だったのだろう。そんな、ささやかな瞬間が、振り返ってみれば、とてもいとおしく感じられるのだ。互いの体に触れること、触れなくても思うこと…それは浮かれるようなモノじゃない。心が壊れモノになったような思いである。そんなことを健やかに感じさせてくれた作品である。
8点(2005-01-16 10:34:11)
19.  菊次郎の夏
あと一分でも長かったら、あと一つでもギャグが多かったら、「駄作!」と思ったかもしれないが、ギリギリのところで、北野監督の心象風景を垣間見ることができる作品になったと思う。 北野監督は照れ屋で控えめな人だと思っている。だから、バイオレントな作品では容赦が無いのだと思う。一方、「やさしさ」を描く作品においては、北野監督の人物像がそこここに見て取れる。照れ屋で控えめだから、菊次郎がやさしさを表す時にも照れ屋だ。それは、北野氏の役者としての演技力を評価する場合はマイナスポイントになるのかもしれないが、この作品においては、監督としての北野氏は、完璧な演技を役者たちに要求しなかったと感じる。心象風景が、よどみなく流れるものであるべきだとは誰にも言えないだろう。北野氏のそれも、断片をつなぎ合わせるようにして映画という作品に仕上げたのだろうと思われる。だから、役者の半端な演技も、物語がつぎはぎのような印象を与えるものであっても、この作品の主題に影響は無いと言えるのかもしれない。だって、北野監督は、ささやかな「やさしさ」を慎み深く表現したのだから。…ただし…北野監督…世界の北野という地位・名声を知らない人や、日常的に北野氏をTV画面で見る機会の無い人や、私のように北野氏に好感を抱いていない人にとっては、つまらない作品だと評価されても仕方ないだろう。
8点(2004-08-03 16:54:34)
20.  オーメン(1976)
初めて観た時の感想は…すんげー怖かった。ですが、数十年ぶりに観たら…外交官な山崎努・紳士的な山崎努・大柄な山崎努・英語を喋る山崎努・金髪美人とキスする山崎努・犬に脅える山崎努・腕を怪我する山崎努………山崎努のオンパレードと思い込んだが最後、どのショットも山崎努氏に見えてしまい…そう思うと腹の底がこそばゆく…鑑賞どころではなかったです。ごめんなさい。点数は、過去の記憶からつけときます。
8点(2004-07-07 17:16:58)(笑:4票)
010.42%
162.52%
252.10%
3197.98%
43916.39%
53615.13%
64820.17%
73615.13%
83213.45%
983.36%
1083.36%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS