Menu
 > レビュワー
 > まりんこ さんの口コミ一覧
まりんこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 126
性別 女性
自己紹介 どんなジャンルでも割と好きです。
あえて言えば、ホラーとコメディが大好きです。
自分にとって映画は娯楽で、
ホラーやコメディは切り替えスイッチです。


この人が作った/出ているなら面白い!と思う監督や俳優等は…。

スティーブン・キング
デヴィット・リンチ
メリル・ストリープ
三谷幸喜
中谷美紀

などなどです。


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マルホランド・ドライブ
ぐねぐねで枝分かれしまくりな道を超スピード出してドリフトする車にしがみつき、振り落とされないように必死、でもしがみついてると思っていたら全然違う車に乗っていたり、時々落ちたり。また正しい車に戻ろうとするとはるか向こうに車はいってしまっている。そんな話。 最初はまるっきり成り行きを信じ込み、不思議な世界に浸り、理解していると思い込んでいた。しかしそれがすべて虚構であり、あるべく夢見た理想であり、なされなかった一つの物語であるとわかった時物凄い混乱と寂しさ、痛みを感じた。あれもこれもずたずたの精神が夢見た物語だと判断すると、悲しすぎます。いやだ。なんでこんな映像を作れるんだろう?
[DVD(字幕)] 10点(2008-12-20 00:15:54)
2.  ドニー・ダーコ 《ネタバレ》 
この物語が彼の夢であろうがなかろうが、そこはこの物語では些事な問題と思う。ある人にもし語るとすれば、ドニーのみたビジョンは幻であり、夢である。私が語られたとしても、そのように判断すると思う。  が、ドニーは孤独な存在であり完全に個である為、他の誰がこのビジョンに干渉しても意味がない。彼にとっては生や死、あるか分からないいくつかの過去、転落が真実であり、虚構でもあり、美であったと思う。彼は彼の世界の最後を完全なものにする為にあのビジョンを見たのではないか。展開、世界観、漂わせる雰囲気、悪趣味なうさぎ、私のツボです。 ドニーが最期に笑ったのがとても印象的。  
[DVD(字幕)] 10点(2008-12-18 21:37:41)
3.  死ぬまでにしたい10のこと 《ネタバレ》 
名作。アンは、決して余命2,3か月と宣告された事も、泣く事も、通院する事も、絶対言わない、そんな姿を家族に見せない。なぜならそんな姿は、アンが死んだ後、残された者の記憶に焼き付いて離れないからである。夫や子供は、アンと過ごした楽しい思い出に上書きされて、最期の悲しい思い出に支配される。  浮気には共感しないが、多分リーがいたから悲しくてどうしようもない気持ちを消化でき、最期まで家族に優しい愛を向けられ、弱い所を見せずにいられたのだと思う。  最期の映像が、アンが望む、アンのいない生活なのだとしたら‥あまりにも悲しくて、切なすぎて痛かったです。  この映画の原題は、この映画を表す悲しい言葉だと思います。
[DVD(字幕)] 10点(2008-12-13 23:30:16)
4.  天空の城ラピュタ
私の幼い頃のバイブル的映画でした。美しすぎます、ラピュタに行きたい。出てくるもの全てがわくわくする映画。ジブリの中で一番好きな映画です。
[ビデオ(吹替)] 10点(2008-12-13 20:54:52)
5.  何がジェーンに起ったか? 《ネタバレ》 
面白いです。 妹ジェーンは一世風靡した子役。姉ブランチは大人になってから才能をみとめられた人気女優。大人になって演技が大根と低評価であった妹は姉を車でひき逃げしてしまう。その事故で下半身不随になってしまった姉は表舞台を退き、妹と2人で隠居生活…。 ブランチの性格は健気で儚げ、純粋で清らか。一方ジェーンは自分勝手、無慈悲、妄執的、暴力的、破滅的…。ブランチは酒におぼれる妹にも懸命に接する。健気過ぎて、感情移入してしまいます。  しかし‥序盤から感じていた幾つかの違和感。だんだんと気になってきて、どんどん「どう考えてもそうなるんは不自然!」 と思ってくる。 その違和感とは、まずプロローグシーンで、子役として大活躍しており傲慢になっている妹に憎しみに似た感情を持っていたブランチの姿。悔しさを「絶対に忘れない…」と呟くブランチ。そこからどうしてあんな邪気のない大人になれるのか? 更に、あまりにも従順すぎるブランチの姿。愛鳥をチキンにされたり、ネズミの丸焼きを出されたり、相当壮絶な仕打ちを受けているのに、ただただ受け入れている。不自由な体とはいえ、彼女は妹を罵倒すらしない。なぜ? また、題名にたいする違和感。「何がジェーンに起こったか、でなくて何をジェーンがしたか、が正しい題名じゃないのか?」と。  しかし、これらの違和感達はあるべくしてある違和感で、土壇場できちんと謎解きしてくれます。  オチとしては意外ではないかもしれませんが、成程、とすっきりと解決します。   ラストでのジェーンの無邪気な表情や妄想と現実が入り混じったダンスは、いろんな意味で鳥肌ものです。   女という生き物の怖さ、浅はかさ、愚かさ、哀しさ、そして血の繋がりという危うい絆。この映画には詰め込まれています。 今となっては「姉妹に秘密事はできないわ・・」といったブランチが怖い。    この映画は、まさに、「何がジェーンに起こったか?」なのです。  
[DVD(字幕)] 9点(2009-07-29 22:17:37)(良:3票)
6.  おくりびと 《ネタバレ》 
観る前、この映画には「これぞ日本の文化だ!」というポイントが否応なく、余すとこなく、盛りだくさんに込められていて食傷気味になりそう、というイメージを持っていた。が、全編に渡って感じられる本質的な日本の美しさがいい意味で裏切ってくれた。  この納棺師という仕事は進んで勤める仕事では決してない。やはり、死に向きあうだけではなく、直接「死」と接する仕事。個人的には偏見はあるだろうとは思っていた。だけどここまでの偏見があるのには少し吃驚した。 やはり「死」というものは、いずれ死を迎える者にとっても、いずれは死を迎える誰かを失う者にとっても、とても恐ろしいもの。なので、失ったことがない者にとってはその「死」で生計を立てているということは逆流するような、摂理に刃向うような生理的に嫌なことなのかもしれない。 しかし、失われた者にとっても失う者にとっても、死というものは優しくなくてはいけない。失った者は失われた者が望んだであろう事で、失いながら今生きている自分にできる事を一生懸命考える。最期の時間もできる事すらも本当に限られているし、せめて失われた者にとってやさしい最期を与えたいし、自分も浄化されたいからだ。そして、その思いを託すことができるのは納棺師なのだ。 命あるものには死が訪れ無へとすすむ。死を迎えたものには静寂、安息が必要だ。しかし命あるものはその安息が得られるべき死(命)を食べないと生を全うできない。困ったことに。納棺師の彼らは食物をとても本能的に食べる。死というものを感じられるからこそ、食べるということに真摯に向き合え、本質的なことなのだと彼らはしっているのだ。 クライマックスに小林の父が見つかったのは少しご都合だなとは思いましたが、なにより石を握っていたのは納得できない・・自分ならものすごく大事なものだから、寝ながらなんてことはないなぁ。 しかしながら、本当に日本的な部分が感じられる作品であると思った。もちろん日本的な弔い方・死へのとらえ方を題材にしているのもあるが、表現や醸し出す雰囲気が非常に控え目でたおやかで叙情的。優しくてとてもいいと思った。   
[映画館(邦画)] 9点(2009-03-29 21:04:38)(良:1票)
7.  アヒルと鴨のコインロッカー 《ネタバレ》 
原作は未読です。 最初はシュールなコメディでちょっとクスっとくるくらいで、なんとなくゆるーい映画やなぁくらいに思っていたけど、予想外の展開!ただ単にシュールと思っていた事項が、どんどん線になり繋がっていってびっくりしました。  見ていて切なくてたまらんくなりました。 あの方法で報復するドルジに涙が出た…。 動物虐待を繰り返す若者たちを 鳥葬にしちゃえばいい、とつぶやいた琴美に対して、ドルジは鳥葬は死に方じゃない、弔い方だよ、と語った。あんなに穏やかな性格で、死や生に対して神話的で自然的なとらえ方をしているドルジが、琴美をひき殺した若者を、人なんて寄り付かず黒い鳥達だけが来るだだっぴろい草っ原の大きな木に、ナイフを突き立てて生きたまま放置した。その時の彼の気持ちが私の琴線に触れて、胸と喉が熱くなって苦しくって涙腺が崩壊するほどだった。  苦し過ぎるので、二度と見ないかもしれないけど、胸を突く映画です。 最後があんまり好みでなかったのが、少し残念でした。
[DVD(邦画)] 9点(2009-03-29 19:56:57)(良:1票)
8.  アマデウス ディレクターズカット
長い作品だったけどそれを感じさせない作品。サリエリは音楽の才能を授かる・神から寵愛を受ける為に純潔を守り、情熱を傾け、心血を注いだ。そうやって禁欲的な生活をしている。苦しさの代償に「音楽の才能」と「社会的地位」を得たと思っているのだ。だが彼の前に、天真爛漫で下品で煩悩だらけ、しかし才能に満ち溢れたモーツァルトが現れる。彼は何にも苦労せずサリエリの欲しい物をいとも簡単に手にし、神の寵愛を受けている。これはサリエリにとって「神の裏切り」であった。正直、サリエリはモーツァルトよりも世渡り、社会常識、物腰の柔らかさ、計算するという事等優れている点が多い。ただ音楽の才能と、その才能を疑わないというある種の才能以外において、である。サリエリはモーツァルトと出会ってしまった事で、”自分の才能を傲慢な程に信じる”という芸術家にとってとても大事なポイントを永遠に失うことになる。サリエリの苦しみをみて、凡人の自分も苦しみを感じた。 一方、モーツァルトも彼にとっては望まない道を進んだ。彼はアホだ。子供のような人で、楽しいことが大好きだ。彼はただ楽しく作曲して暮らしたかったのだと思う。でも社会ではただ楽しくなんて無理な話で、嫁も子もいれば養わなければならない。周りとうまく折り合いをつけ、時には取り入らなければならない。そうしなければ価値のわかる人間へ彼の曲を披露する機会自体が得られないからだ。彼は落ちぶれても自分の才能だけは信じていた。ただ、彼の才能が「正当に評価」されない事にとても苦しんだ。とても苦しんでいたが、やはりこの点が決定的にサリエリと違う。 私が一番ぐっときたのはやはりサリエリが鎮魂歌作曲を手伝う所。モーツァルトを死に至らしめるのにふさわしいレクイエムを彼自身に作らせるという残酷な計画を練る程憎いのに、なぜ自分から手伝うなんて言ったのか?きっと彼はモーツァルト・神の音楽に携わりたかったのだ。彼の音楽に触れ、純粋にサリエリは幸せだったはず。嫁が帰るように言っても、「彼が手伝えと言っている」と帰ろうとしなかった。サリエリは二度と触れることができなくなって、何を思ったんだろうか。 もしモーツァルトをもう少し周りが救うことができれば、もっともっと素晴らしい曲を世に残すことができたのだろうか、と少し考えてしまった。
[DVD(字幕)] 9点(2009-01-13 21:13:47)(良:2票)
9.  シックス・センス 《ネタバレ》 
全く読めなかった。少年の見るこの世の者でない数々にひたすら恐れ慄いていましたが、彼もその1人であるとわかった瞬間、全身に鳥肌がたった。喉がくっとなり、目頭に涙が溜まった。彼はどれだけ自分が歩み寄っても、妻が「自分を許さない」と思い悲しんでいた。でも真実はそれをはるかに超える悲しみだった。あれもこれも思い返すと辻褄が合う。取り返しのつかない時間だったということを悟った時の彼の気持は計り知れない。少年の存在が彼の救いであった。ホラーというジャンルにして、胸を熱くさせる傑作だと思う。
[映画館(字幕)] 9点(2009-01-10 01:04:55)
10.  鉄コン筋クリート 《ネタバレ》 
すごくいい!私のツボ。木村の嫁の言葉が…。切ない‥。木村とネズミにはとても切なくなった。可愛く、純粋で、特殊で、はっとするような言葉を放つシロが好きです。宝町は自分が大阪育ちだからかなんとなく懐かしい。うらぶれていて廃れていて薄汚れているのに、キラリときれいなんだなー。クロとシロは一生涯子供のままで純粋な存在なんだろう。終わってからキャストを見て驚愕!!二宮も蒼井優もばっちり!
[DVD(字幕)] 9点(2009-01-10 00:44:02)
11.  PERFECT BLUE 《ネタバレ》 
予測がつかなくて起承転結の結部分は意外で面白い。しんどくて怖くて気持ち悪くて恐ろしい映画です。レイプシーンは気持ち悪くなって一度停止してから見ました。もし表現方法が違ったら、すぐ予測がつくようなお話かもしれないけど、表現方法・流れがとてもうまくまんまと意表をつかれてしまった。
[DVD(邦画)] 9点(2009-01-10 00:12:53)
12.  魔法にかけられて 《ネタバレ》 
ぜんぜん期待しないで見に行ったら、意外や意外、めちゃくちゃ良かったです。物語のお姫様って、純真無垢で罪をしらなくて、ふわふわ夢の世界の住人ですよね。童話の中ならそれであって当然なのに、実際この世にいたら‥‥。この映画は、「そうそう、白雪姫も人魚姫も、実際にいたらこんなんだろなー」って、妙にリアリティがありました。 童話の中から飛びだしてきた姫は、童話で読むただ純粋で可愛い姫ではなく、『非常識』の塊。歌ってG(ゴキブリ)やら鳥やらいろいろ呼び寄せて一緒にお掃除。綺麗になっても何かイヤだ。カーテン切りまくって勝手に素敵なドレス作り。めちゃくちゃイヤだ。それがこの世の常識。ハッキリ言って見ていてめちゃくちゃうっとおしかった。姫は天真爛漫で本当にまっすぐ。だが、人の深さにも繋がる、悩み、怒り、鬱積、焦燥などマイナスな感情はなく、ただただ純粋な存在である。物語からでてきただけあって、薄くて軽い存在。  その姫がこの世界でいろんな感情を感じ、回りの人々に教えられ、変化していく様子が見て取れる。全然ありえない設定だけど、すごくリアルで、描写が秀逸です。 見終わった後気持が暖かくなる映画。超ハッピーエンド!  姫の演技がかなり良いです。
[映画館(字幕)] 9点(2008-12-19 23:56:46)(良:2票)
13.  12人の優しい日本人 《ネタバレ》 
面白かった! 最初は殆んど根拠といえないような理由を基に無罪・有罪を唱えており、ないわ~と冷ややかな目で見ていた。が、あの論議大好き眼鏡おじ様が論理的展開を見せだし、やくざ風役者(トヨエツ)が心動かされてからは一転、「はーそこをそんな風に根拠づけるか~!」と関心までするくらい盛り上がり、巻き込まれた。巻き込まれた気弱なおじさんおばさんは、赤信号を思い出し、おばさんがいた事の矛盾思い出した。   この映画の楽しめる見方は、登場人物のように、巻き込まれていく事だと思う。他に何も客観的証拠等を提示されていないので、論理は無茶な所もたくさんある為乗り切れない人もいると思う。でも、この映画は推理物でも法廷ものでもなく、特殊な条件下に押し込まれた赤の他人らの人間模様を黙々と表わしていると思う。正直、真偽はどっちだっていい。  登場人物はなぜこんなにも必死なのか?正義を訴えたいわけでも罪を暴きたいわけでもない。人が必要以上に主張する裏には、その人の何らかの劣等感、鬱憤等があり、その体験に由来している。この映画はそれらの事が表現できていたと感じたし、くどくなかったのでとても楽しめた。登場人物がもう少しだけ少なかったらなぁと思った。
[DVD(邦画)] 9点(2008-12-16 00:14:22)
14.  風の谷のナウシカ 《ネタバレ》 
私の幼き頃のBIG3、ヘビーリピート3のうちの1つ、ナウシカ。(他はラピュタ、ホームアローン)これらは見る度、子供のころ味わったワクワク感が何度でも蘇ります。特にナウシカはそれに加え、美しさ、哀しさ、感動を毎回覚える。大人になってからみたらまた違ったのかもしれないけど、甘甘な評価かもしれないけど、しょうがない!!だって幼い頃からのバイブルなんですから。問答無用に好きだ!!クコの実っておいしそうですよね。
[ビデオ(邦画)] 9点(2008-12-15 19:54:53)
15.  銀河鉄道の夜(1985)
小学校の時、先生に3回くらい見させられました。当時からこの映画が大好きでした。始終暗くて、哀しい悲しい物語をたくさん乗せた列車の雰囲気が重々しいんだけど、なんだか放っておけないような‥不安で仕方がないんだけど、最後まで見届けなくなる。カムパネルラの悲しさ、ジョバンニの悲しさがわかる気がする。最期の絶叫はやっぱり胸に迫る。あと、あの白い鳥はおいしそうだ! この映画は大人になってから初見したかったな。でも先生が見せてくれなかったらこの映画の存在を知らなかったかも。感謝だなー。
[ビデオ(邦画)] 9点(2008-12-14 23:32:38)
16.  遊星からの物体X 《ネタバレ》 
い、犬ーーー!!この映画は神経を集中させる映画で、見入ってしまう。見えない何かに襲われ次々に姿を消す仲間。その何かは誰かの中に巧妙に入り込んで、逃げることすらできない…。怖い映画です。犬好きな自分はしょっぱなで死ぬでしょう。
[DVD(字幕)] 9点(2008-12-14 22:58:04)
17.  アンタッチャブル
カッコイイ!素敵!!何かもうしびれます。アンディ素敵すぎでしょう!!!
[ビデオ(字幕)] 9点(2008-12-13 22:07:14)(笑:1票)
18.  シカゴ(2002) 《ネタバレ》 
ミュージカル苦手なのですが、この映画はテンポがよく、とても満足です。『セル・ブロック・タンゴ』と、ママの歌う所!!!!! 何回もリピートしました。キャサリン、セクシー!!!  
[DVD(字幕)] 9点(2008-12-12 21:50:24)
19.  羊たちの沈黙
サスペンス界の一つの集大成のような映画だと思います。面白い。
[地上波(字幕)] 8点(2009-01-16 22:34:44)
20.  HANA-BI
大切なものが少ないと、こんな風に自分を切り離していける。花火の命は短い。でも花火はそんな事は考えていない。ただ轟音とともに打ち上がり、鮮烈に散る。残された方は目に焼きつくまま花火を忘れない。いい映画だと思いました。
[ビデオ(邦画)] 8点(2009-01-12 18:13:18)(良:1票)
000.00%
110.79%
221.59%
386.35%
497.14%
51915.08%
62015.87%
73628.57%
81310.32%
91411.11%
1043.17%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS