Menu
 > レビュワー
 > しあ さんの口コミ一覧
しあさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 30

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  天空の城ラピュタ
大好きで小さい頃何回も見た。『君をのせて』も特別好きだった。小さい頃、アニメの曲なのにいろんな世代の人がこの曲はいいと言っていて、嬉しかった記憶がある。最近見てないけど、今見ないで、昔見ていた時の記憶のままでもいーかなーとか思う。あの卵のせた食パンとかりんご(…あったっけ?)とか、最高においしそうだったー。ラピュタにはホントに憧れがめちゃくちゃつまってた。
10点(2003-01-17 19:31:28)
2.  ストレイト・ストーリー
正直、ハズしたら絶対飽きるわーその可能性高そうだーと思ってました。が、もぅ全然。すごく好き。ピタっと合いました。無理のない感じが心地良いです。ジャケット?パッケージ?にひかれて借りて良かった。
9点(2003-02-08 10:49:03)
3.  シャンプー台のむこうに
サンドラの10年越しのあのイレズミには感動。レイの表情がどんどん驚きになっていくのがウケた。コンテストも綺麗。ナニゲに色~んな事が詰め込まれてたけど、どれに焦点をあてるというわけでもなく、それを語る話じゃなくって、仲直りの話にいい感じにまとまっていたと思う。なんとなく、あぁ仲直りってこんな感じだよね。って言いたくなる。美容関係の事が出てくるだけで楽しいので点数高めです。この雰囲気好き。
9点(2003-01-21 01:52:55)
4.  溺れる魚
とにかく好き。セリフの言い方が好きで小物もウケる。頭脳パンとか。窪塚足細っっ!!マイナスポイントと言えば、痩せよう、IZAM。くらい。でも嫌いな人は嫌いだと思う。意味わかんねーよ!ってなるかも。万人向けではないっぽい。しかし何だかんだで何回も見てる。おもしろーい。
9点(2003-01-11 14:21:55)
5.  CUBE
面白かった。というか衝撃!全然怖くないよ~と言われ夜中に見たらマジこわっ!!怖いと言うかドキドキ。でも面白い。あの針がザッと出てくる部屋を空中移動する所が最高にドッキドキ。でもって警官の男が一番怖い。曖昧で複雑(なにそれ)な設定の中で、表されてる人間の怖さがスゴイー。でもラストは微妙。
9点(2003-01-11 14:11:05)
6.  キューティ・ブロンド
可愛い!ストーリーにこれといって山はないけれど、テンポがよくって面白かった。エルの服とか小物が可愛いー!一人カラフルで最高☆ただのオシャレ好きじゃなくって、自分の好きな事への知識が深いところも良かった。話としてよりエルのキャラクターが良かったから、続編も楽しみ。ヴィヴィアンとか周りの人のキャラがもっと描かれていたらさらに楽しかったかも。
9点(2003-01-06 18:04:02)
7.  ムーラン・ルージュ(2001)
豪華絢爛。濃いー。ミュージカル映画はなんか苦手で初めて見たのですが、意外とすんなり入れました。テンションの高さに逆に惹き込まれた。分かりやすい話で、泣ける。最後やっぱり少し悲しいけど。本当に率直に面白かったぁ…という感じ。色とりどりでもう夢の世界ですね。ちょっと毒入ってるけど。象の部屋とかディズニーランドに住んでるみたいで羨ましかった。ニコール・キッドマンのあのまつげ!綺麗ー。
8点(2003-01-26 04:29:50)
8.  ピンポン
普通におもしろかった!最初は窪塚が恥ずかしいーとか思ったけど、テレビでパロられたイメージが強くてそうなっただけで途中から全然気にならなくなった。原作のペコとはそりゃ違うけども。音楽がいい!あれでかなりポイントアップ。思ったより全体的に薄味。
7点(2003-03-09 00:31:31)
9.  マルコヴィッチの穴
クレイグが気持ち悪い。マキシンのうせな。の一言でスッキリ。また中にはいってるし。バカじゃねーの。と、口悪くなってしまうくらい嫌いでした。マルコヴィッチだらけの時はウケた。潜在意識とか超マイナス思考だし。半笑いで、可哀相に…と言いたくなる。←失礼。でも嫌いじゃないです。途中飽きたけど。意味わかんないけど。
7点(2003-01-24 19:20:17)
10.  12人の怒れる男/評決の行方(1997)<TVM>
しぃぃまったぁ~リメイクから見てしまった~。でも見て10分くらいでたまたま昔~に一度見た事があったと判明。ストーリーはほぼ忘れてしまっていたのでおもしろかったですけど。どっちにしろこっちから入る運命だったようで。でもオリジナルも見たいです。是非。しかし陪審制度って考えれば考えるほどすんごい制度。
7点(2003-01-23 19:24:33)
11.  ザ・ダイバー
なんか、コテコテにされそうな話なのにあんまりコテッコテ~感はなかった。でも現実だけを追ったような形でもないし、ちょっとつかみにくかったかも。ただ彼のスゴさに感動です。足がほぼ切断された所で、実話だし、復帰は無理やろーって思ってたら復帰!最後のマスター・ダイバーになり、9年現役を続けたって所が一番スゴ!って鳥肌がたった。あと関係ないけどアンビリバボーとかでやりそうな話だなとか思った。
7点(2003-01-23 05:57:51)
12.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
おもしろかった。三人が三人とも可愛くて強くて魅力的☆ストーリーも単純で楽チンに見れます。
7点(2003-01-20 20:09:28)
13.  シックス・センス
けっこう面白かった。でもラストがラストがって皆言ってた印象が強すぎて、意識しすぎたのか実際のラストであんまり衝撃を受けなかった。あ~なるほど。という感じ。後、公開時に「途中退場続出の怖さ。上映後イスから立ち上がれなくなる人まで」とかテレビで言ってたのはなんだったんだろう。その所為でずっと避けてきてしまった。怖いの相当ダメだけど、怖くなかった。記憶ちがいだったらおバカだ。
7点(2003-01-15 22:30:29)
14.  アメリ
話も面白そうだと思ったけど、アルバトロスのありえない幸運話をテレビで聞いた時、絶対見ようと思いました。うは。感想は、見せ方が好きです。映像も。話も好き。でも今1歩何か足りない感じ。ところでコレ、一般的にはキュートでオシャレな映画って感じだけど、意外と好き嫌い分かれる映画じゃないかなぁと。思ったりしました。
7点(2003-01-14 17:44:26)
15.  化粧師
なんだかさらさらとした感じで。けっこう面白かったです。でもなにより管野美穂の役が切ない…。この切なさがまた絶妙でいいです。後、椎名桔平がいつもの3割り増しくらいにかっこよく見えました。なんでだろう。ただ化粧で人の心を動かす所が結構簡単に描かれてしまっていたのが残念でしたー。どっちかっていうと小三馬のキャラが大事で、化粧師である意味が薄かったような気がしました。池脇千鶴かわいい。でもやっぱり管野美穂が切なくて良い…。
7点(2003-01-13 23:16:44)
16.  ユージュアル・サスペクツ
たまたまビデオが見たくなり、店のロングセラー?サスペンス?のコーナーで4位くらいの微妙な位置にいたので借りてみた。なんの予備知識もなく見たのでおもしろかったー。とくにラスト。おーってなった。特に印象に残る感じじゃないけど。うん。普通におもしろい。
7点(2003-01-11 14:32:49)
17.  オー・ブラザー!
ジョージがいい。電気イスに座る頃にはまたショボーンとしてるのかなとか思うとちょっとウケる。おもしろかったけど、手放しで最高~とはならない感じ。なんか濃そうに見えてあっさり風味。
6点(2003-01-25 01:03:13)
18.  デンジャラス・ビューティー
ほんとに楽~に見られる映画。でもそこまでおもしろくなかった。でも別に損もしてない感じ。まさに点数コメントの通り。
6点(2003-01-17 17:50:45)
19.  メメント
ずーと考えながら見てたから疲れた~。見た後、んー?と考えて、あぁ!なるほど。スゲー。て感じ。なんの前知識も入れずに見たかったな。二回目はただの確認作業になりそうで、あんまり見る気起きないです。あーでもちょっと見たいかも。どっちだよ。みたいな。映画館で見なくて良かった。絶対ちんぷんかんぷんだった。
6点(2003-01-15 23:17:49)
20.  チャイニーズ・ディナー
うーんイマイチかもしれない。三人だけで話が進んでいくのはおもしろいんだけど、ストーリー読めてしまう。良い意味での裏切りがあるだろうって勝手に期待してたかも。ストーリー以外のディテールでもっと強烈なものがあったら楽しかったかも。かもかも。鴨。
6点(2003-01-11 14:38:15)
000.00%
100.00%
213.33%
326.67%
4310.00%
5413.33%
6413.33%
7930.00%
813.33%
9516.67%
1013.33%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS