Menu
 > レビュワー
 > 木村一号 さんの口コミ一覧。10ページ目
木村一号さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 630
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 一番近い映画館でも2時間近くかかります。ほとんどWOWOWで見た映画のことばかりです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル
あったねー、そんなことが。なぜ今更なのかとも思ったが、今だから分かることもあるんだなと。物事、単純に善悪だけではかたづけられないものなんだな。それぞれに理由があって。真実がある。愛したい相手と、憎みたい誰かがいる。そんなことを思いました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-08-18 12:58:12)(良:1票)
182.  天気の子
ここの評価が低かったんで期待はしていなかったが、いや、なかなか面白かった。 100%晴れ女の設定の段階でリアリティは求めていなかったし、これはSF映画なんだからこの程度のことはファンタジーとして受け入れられました。 大好きな人がいて、もう会えないかもしれない。でも、すべてを犠牲にしても会いたい。 映画の王道ですね。あとは、好みの問題です。 変えたかった過去があって、「一瞬でも会えるなら、すべてを捨てる覚悟」を持てなかった人たちが、映画の中にそれを求めてしまうんだろうと思います 私もその1人です。
[映画館(邦画)] 8点(2019-08-17 23:41:31)
183.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(2017)
おじさんが、二度と帰らない遠い昔を思い出して、必要以上に美化して妄想したらこんな映画になるのかと思うと、同じおじさんとして恥ずかしさしか感じられなくなるのはなぜだろう。他の映画だって、基本的には同じはずなのに?
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-08-16 21:49:49)
184.  ジュラシック・ワールド/炎の王国 《ネタバレ》 
嘘みたいにみんなへまばかりする。クレア役の人って、前作もそうだったけど、前半はきつそうな感じなんだけど、髪をあげてからの後半はなんか優しそうな感じになっていい感じなんだよね(+1点)。女の子、乳母からかいすぎ。キャーキャー騒ぎすぎ。 次回作はもうかんべん。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-08-12 15:47:06)
185.  バリー・シール/アメリカをはめた男
トムクルーズの人を食った演技がぴったりな感じでした。こういう人が実在するあたりが、アメリカなんだなー。しかし「アメリカをはめた男」というタイトルはないな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-08-12 15:33:03)
186.  スカイスクレイパー 《ネタバレ》 
全然期待していなかったが意外と面白かった。 突っ込みどころとしては… せっかく超高層ビルなのにいまいち"超"でなくてもよかった。 いまどきデータとかクラウドとか色々バックアップとれそうなのに。 にしても、火をつけるとか安易。 体重の重そうなドウェイン・ジョンソンには軽業はあまりに合わない。
[インターネット(字幕)] 7点(2019-08-09 20:44:43)
187.  トイ・ストーリー4 《ネタバレ》 
パート3は完璧だった。しかしみんな分かっていたはず。どんなに持ち主が変わっても、子供は成長しいつか大人になると…。つまり、おもちゃは常に持ち主の成長につれ、忘れ去られる危険性があると。ウッディは持ち主に左右されるのではなく、自分自身で幸せになる方法を選んだ。そうだよね。幸せって他人に左右されているうちはダメなんだよね。自分で選択しなくちゃ。 けど、私が見たかったトイストーリではなかった。
[映画館(吹替)] 7点(2019-07-28 21:20:10)
188.  クワイエット・プレイス 《ネタバレ》 
すべての原因はあの娘のせいなのに、態度が悪すぎてイライラした。最後も母親はにやりとしていたが、ライフル銃一丁じゃ勝てないと思うんだけど。
[インターネット(字幕)] 5点(2019-07-28 21:07:29)
189.  ヴェノム
いくら映画でも、人間を食べるのは…。あとは、期待していなかった分面白かった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-07-14 22:36:10)
190.  gifted/ギフテッド
数学ものっていうことですが、数学要素はこれといってなし。ともかくメアリーちゃんがしっかりしていて、それでかわいい。ああいう娘がほしかった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2019-03-21 20:30:34)
191.  パシフィック・リム:アップライジング 《ネタバレ》 
思っていたよりは面白かった。単純にロボットものだと割り切れば。しかし、訓練生設定なのに、訓練らしい訓練はないは、シンクロで特に苦労もないし、東京と富士山近すぎだし、まあ、色々と違和感はありました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-03-10 21:20:02)
192.  カメラを止めるな! 《ネタバレ》 
じわじわとくる映画。正直はじめの1時間はつまらない、というか意味不明な内容だしストーリー的なものも特にない。唯一いいのは、女優さんの階段を上るバックショット。なんでこの映画がそんなに?と思っていたが、後半いっきに面白くなる。低予算とか関係なしに面白かった。
[地上波(邦画)] 8点(2019-03-09 16:03:35)
193.  いぬやしき
佐藤健の悪役ぶりが最高でした。娘役の女優さん。いまいちでした。原作より面白かったです。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2019-03-01 23:24:07)
194.  メイズ・ランナー 最期の迷宮
1作目は「不条理からの謎解き」が面白かったんであって、それがなくなった今作は今ひとつでした。最近のシリーズものはこんなのばっかり。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-03-01 23:20:06)
195.  ランペイジ 巨獣大乱闘 《ネタバレ》 
「どうせ巨大動物ものでしょ」と思っていましたが、結構面白かったです。でも、薬の生徒は家友達とはいえ、人間を食べたゴリラとは怖くて仲良くできなくなりそうです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-03-01 23:17:16)
196.  レディ・プレイヤー1
個人的にはどストライクな内容で、懐かしさいっぱいでしたが、これって若い人でも楽しめるのかな?ストーリー的にはあまりに都合よすぎるところや、あまりにまぬけな展開とかもありましたが、それも含めて、昔の、結構いい加減だったスピルバーグのSF映画を思い出して楽しめました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-01-29 21:49:08)
197.  SING/シング
ミュージカルは好きです。ディズニー系も好きです。けど、いまいち楽しめませんでした。これ、といった曲がないんですよね。最初のうちは知ってる曲もあってよかったんだけど、後半になるにしたがって、歌が尻つぼみになる感が残念でした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-01-29 21:38:15)
198.  マイティ・ソー/バトルロイヤル
このアベンジャーシリーズ、ドクターストレンジは無理矢理感があったが、どこまで話を広げるつもりなのか?アメコミ映画は衣装がいいのだが、ケイト・ブランシェットのコスプレがまたいい感じ。バトルシーンもギャグも、登場人物も、アベンジャーシリーズじゃ最高と言っていいくらいバランスがいい映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2019-01-19 18:06:41)
199.  ワンダーウーマン
「強い女性は美しい。」だけじゃなく、なんかかわいい。間違いなくこれまでで一番魅力的なスーパーヒロイン。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2019-01-19 18:05:34)
200.  フローズン・タイム
パッケージ的に興味を引きつける映画で、前から見たかったんですが、アマゾンプライムにあったんでようやく。ミニシアター系ですか、SF恋愛ものとしては十分楽しめました。映像も美しいし、ヒロインもどんどん魅力的になっていくし。サッカーのシーンはちょっと長かったかな?
[インターネット(字幕)] 7点(2019-01-19 18:04:21)
000.00%
120.32%
271.11%
3335.24%
47712.22%
59815.56%
615023.81%
713922.06%
89715.40%
9233.65%
1040.63%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS