Menu
 > レビュワー
 > mmm さんの口コミ一覧。10ページ目
mmmさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 200

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  オールウェイズ
はっきりいって、スピルバーグに恋愛ものは無理なのではないだろうか?脚本・ストーリーはよいのに、何か物足りない。丁寧に演出すればするほど違ってくる。
5点(2001-10-01 01:22:28)
182.  NYPD15分署
これは、チョー・ユンファの為に作ったのか、それともたまたま中国マフィアを作ったのかどちらのだろうと感じた。チョー・ユンファをかっこよく見せようとすればするほど、かっこわるく見えるのは、彼に必要以上にしゃべらせる脚本の悪さが原因なんだろうと思う事にした。
5点(2001-09-24 23:50:31)
183.  ザ・セル
これは人が主役の映画でなく、映像が主役。確かに映像的には監督の才能があふれるおもしろい作品だけど、ストーリー的にはいかにもそこらへんに転がってそうな話。メジャー系でなく、独立系で撮っていればそれはそれでおもしろかったろうにと思う。
5点(2001-09-05 11:29:02)
184.  ハンニバル(2001)
あれは子供には見せられないでしょう。(笑)かなりどきつく、違う意味で心に残る。3・4日影響されてしまった。でもこれが不思議な事に、レクター博士が魅力的に見えてしまう。それはアンソニー・ホプキンスの演技によるものだろう・・。前回は、レクター博士とクラリスの駆け引きが怖い中にも引き寄せられるものがあったが、今回はほとんどなし。「なんだよ」って感じ。ふと思うのが、史上最悪の連続殺人犯に対してあそこまで敬意が払えるだろうか?それは何日も見終わった今でも考えてしまう。自分だったら捕らわれの羊みたいに脅えるだろうし・・。クラリスみたいに、敬意をはらいつつ気丈に凛と出来るんなんてある意味天才だよ。(笑)だから博士もそんなクラリスが好きなのかも。内容は別にして、映像とか確かにスタイリッシュでピシッとひきしまっててかっこいいんだよね。銃の持ち方から、コートがなびくシーンまで・・。しかも博士ってめちゃくちゃおしゃれ。多芸。(笑)銃をもった大男にナイフ1本で殺してしまうんなんて、そんなこと出来るのなかなかいないでしょう。
5点(2001-05-18 09:51:31)
185.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
幸せに対する価値観の違いと言ってしまえばそうだが、私自信には幸せに思えてこない。首をかしげたくなるシーンのオンパレード。これは映画だと分かっているが、どうしてもドキュメンタリーっぽく感じる。ドキュメンタリー?と思っていると、いきなりミュージカルになる。ズルッとなる。でもビョークの演技と歌声が唯一の救い。全体を通して、何が言いたいのかよく分からない。子を思う母の気持ちだろうか?それなら「オール・アバウト・マイ・マザー」の方がいい。
5点(2001-04-25 15:56:46)
186.  M:I-2
「スター・ウオーズ」がマニアの為のお祭り映画なら、「ミッション・インポッシブル」はただ単純に楽しむためのお約束的エンターテイメント映画。こういうのが1つぐらいないとハリウッドもある意味駄目になるんだろう。(笑)「ん?」「あれ?」「なぜに?」という感情はこの際深く追求してはならない。なぜならこれは映画であって映画でない。エンターテイメントなのだ。エンターテイメントは万人が楽しむ事のできるものだからだ。ただはっきりこれだけは言わせて欲しい。ジョン・ウーの無駄使い。演出のつめすぎ。あの場面においていくらなんでも鳩はないでしょう。(笑)ウーの才能に作品の質がおいついてないです。
5点(2000-08-05 23:48:02)
187.  ザ・ビーチ(2000)
まあ、この世の中には楽園は存在しないって事で・・・。
5点(2000-05-31 22:37:13)
188.  エニイ・ギブン・サンデー
5点(2000-05-02 23:10:02)
189.  ヒマラヤ杉に降る雪
私は原作本を読んでから映画を見に行ったので、全体のストーリーと登場人物の多さを理解できたが、もし読んでなく観にいっても理解できないんではないかと思われる。長編小説で内容がぎっしりとつまれ、そして政治的メッセージが強い映画を2時間でまとめるのは、かなり勇気がいったんではないかと思われる。3時間くらいないとかなりまとめるのは大変だろうが、それを飽きさせないで作るほうが今度は困難になるだろう。それほどこの作品の原作本が素晴らしく良い小説なのだ。ヒックス監督は、素晴らしい才能を持った監督なので次回作に期待したい。工藤夕貴の演技派予想以上の良い演技だった。
5点(2000-04-30 23:18:46)
190.  しあわせ色のルビー
正直よく分からんかったです。
4点(2003-02-13 01:52:07)
191.  ビッグ・マネー(2001)
おもしろいけどくだらねぇ。やっぱダニー・デヴィートは嫌いってことを認識した。
4点(2003-02-13 01:41:08)
192.  恋の方程式/あなたのハートにクリック2
いやあ、つまらん。マット&アフレックコンビが何でこんな作品、指揮ったのかよく分からんのですが・・。
4点(2003-02-13 01:38:57)
193.  キリング・ミー・ソフトリー
何とも表現しようのない映画。90分前後なのがせめてもの救い。
4点(2002-10-11 00:56:23)
194.  ヤング・ブラッド
つまらん。あまりのつまらなさに眠気を覚えた。
4点(2002-07-11 23:12:12)
195.  相続人(1998)
つまらん。
4点(2002-06-21 00:20:12)
196.  ジェーンに夢中!
所々出てくるドラッグ問題とラストは、せつないけど、でもつまらない。いくらインディーズ系作品でも、このつまらなさはないだろうって感じ。
4点(2001-10-28 00:32:25)
197.  ペイ・フォワード/可能の王国
ケヴィン・スペーシーの演技がむなしく空回り。うまいのに、演出と上手くからみあってない。オスメント君も普通の少年役は、まだまだ力不足だったんだ・・。アイデアはいいのに、なぜにあんな演出になってしまったのか?キャラクター重視すぎる。
4点(2001-04-19 15:24:49)
198.  ピーター・フォークの ビッグ・トラブル
おみしろいのか、つまらないのかまったもって理解に苦しんだ。最後もあれ、笑いながらやることじゃないだろう。ちょっとシャレになってないって感じる。
3点(2003-03-20 02:25:01)
199.  ワン・モア・キス
つまらん。期待はずれもいいところ・・。
3点(2002-12-03 02:14:04)
200.  プリティ・ブライド
くだらんアクションン大作並。善人しか出てこないのがもっとくだらん。
3点(2002-08-14 23:41:10)
000.00%
100.00%
220.99%
331.49%
483.96%
54421.78%
68341.09%
74421.78%
8146.93%
931.49%
1010.50%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS