Menu
 > レビュワー
 > じゃん++ さんの口コミ一覧。11ページ目
じゃん++さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 250
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 映画への情熱を呼び覚ましてくれた本サイトに感謝してます。
いろんな考えがわかって、私の駄文まで載せてくれる本サイトは素晴らしい!
テンポいいもの、感動させてくれるもの、いろいろ好きですが、おねぃさんも好き。
いちお、みんなのシネマレビュー本購入者(^^

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  クリープショー
これって、オムニバス形式でしたよね。同じオムニバスのトワイライト・ゾーンから、ストーリー性をざっくり削った作品て言えばいいのかな。アメコミ調なところがちょっと馴染めなかったっす。ゴキブリのシーンは今でも頭のどこかにこびり付いてます。
5点(2003-10-06 22:35:57)
202.  踊る大捜査線 THE MOVIE
TVシリーズはまったく見なかったが、TV出身の邦画としてはいい方だと思う。エリート対たたき上げって図式などもあり、テンポもよくそれなりに楽しめた。難を言うと、エピソードがごちゃごちゃしてる感じがすることかな。
5点(2003-10-04 23:55:34)
203.  ローズマリーの赤ちゃん
なんというか、ダークな雰囲気がそこら中に立ちこめている作品だった。やけに親切な隣人には気を付けろってことか?(たぶん違うな・・・) あのラストは興ざめなので 6-1=5点。
5点(2003-09-22 22:30:08)
204.  フィールド・オブ・ドリームス
ずいぶん昔に一回観たきり、ストーリーの詳細な記憶も曖昧、今後再び観ることもたぶんない作品。ほのぼのと良さは伝わってきたのだけど。で、点数付けるとこんな感じ。 こっから蛇足だけど、↓で『この映画が嫌いorわからない人はたいていの映画がよくわからないのでは?』的な発言があったけど、そんなことを言ってるとあなたの底が透けて見えちゃいますよ。
5点(2003-09-10 02:03:50)(笑:1票)
205.  女王蜂(1978) 《ネタバレ》 
『きみには、ことえさんを、しあわせには、できないぃっ!!(ずばぁーっ)』 by 学生服のたっちゃん ・・・てな感じだったような。
[地上波(字幕)] 5点(2003-08-25 21:44:54)(笑:1票)
206.  ELEVATED(エレヴェイテッド)
CUBE観よ、とレンタルしたら本作が付いてた。ふ、ん? 短時間で最後まで一気に観させる。かといって、評価できるレベルかというと・・・。商業ベースでないインディーズ作品やB級作品を見慣れている人には少々食傷気味であり、見慣れていない人なら楽しめるかもしれない作品。映画館で単独上映は無理なので、まさに『ビデオでも良い感じ。』
5点(2003-08-13 00:15:29)
207.  スペースバンパイア
当時は結構、話題の映画で、それなりに新鮮味も感じた作品。いま観なきゃいけないとしたら、あのキス・シーンだけで十分!
5点(2003-08-05 21:49:20)
208.  シンドラーのリスト
公開当時に映画館で観たけど、世間で評価されるようには感動できなかった。ここで何人かの方が言われているように、史実に基づく戦争映画は勝者、敗者両方の視点が無いといけないと思うので、一方的な視点でつくられている本作はまじめに観る気がしない。
5点(2003-07-26 04:31:43)
209.  ダンス・ウィズ・ウルブズ
公開当時に観たけど、上映時間がちょっと長く感じた。現在、印象がほとんど残ってないということは、たいした作品では無かったということか?
[映画館(字幕)] 5点(2003-07-13 16:32:13)
210.  機動戦士ガンダム
てっとり早くガンダム(1年戦争)を知りたいなら、この映画3部作を観るべし。 Ⅰの見どころは、赤い彗星の登場、それにガルマの死かな。
5点(2003-07-07 19:30:49)
211.  さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅
小学生の時に見たアニメ作品の内容を思い出すのはなかなか大変でした。もっとも情けないのは"てつろう"の漢字が思い出せないこと。皆さんのコメントも一通りじゃないですね(^^; 鉄郎と思うんだけど、鉄朗?哲郎? 冒頭の再会シーンはたしかに良かった記憶があります。ただ、当時は大好きなアニメでしたが、その後のガンダムなどから受けた衝撃に比べるとどうしても印象はかすんでしまいます。
5点(2003-07-07 19:00:21)
212.  トゥルーマン・ショー
設定の面白さに惹かれて期待して映画館に行ったが、設定だけ、って感じでした。ビデオで十分。
5点(2003-06-09 10:03:38)
213.  狼男アメリカン
観たのが約20年前なので内容はほとんど覚えてませんが、当時は面白いと思った作品です。狼男になってしまった男の哀しみが切なかったような。
[映画館(字幕)] 5点(2003-06-05 03:36:14)
214.  お墓がない!
TVで観ましたが、ドラマとしてならなかなか面白かった。個人的に岩下志麻が好きだし。できれば同じ題材で故伊丹十三氏に撮ってほしかったな。
5点(2003-06-05 03:25:57)
215.  エマニエル夫人
今でも覚えてるのは、エッチな場面では同じシーンのフィルムを何度も繰り返して使っていたことです。たしか。。。  まあ中学生だった私には十分エロかったですが、採点はしようがないです。
5点(2003-06-04 01:49:45)
216.  硝子の塔
シャロン・ストーンに8点だが、まあ、映画全体としてはこの点数かと
[地上波(字幕)] 5点(2003-05-13 00:01:16)
217.  オーシャンズ11
豪華キャストに目がくらんで(笑)ある程度期待して観ました。ま、レンタルビデオでならOKって感じです。
5点(2003-05-12 21:15:25)
218.  ブラザーズ・グリム
テリー・ギリアムなので期待して観たけれど、外れた。別に”グリム兄弟”じゃなくてもいいじゃん。。。
[DVD(字幕)] 4点(2006-04-15 09:48:50)
219.  道頓堀川
今となっては、松坂慶子全盛期の裸身くらいしか印象にない・・・。あ、カルーセル麻紀がかなりアツいオカマを演じていた(ん?そのままやん)のも覚えてます。
4点(2003-12-22 00:20:20)
220.  それから(1985)
公開当時、珍しく映画館で観た。う~ん、こんな真面目そうな作品を なぜ観に行ったのか、きっかけも誰と観たのかさえもまったく思い出せない。。。全体を通して独特のテンポの悪さを感じてしまい、退屈した記憶がある。 何というか、藤谷美和子はアレだった。
4点(2003-11-29 01:53:55)
000.00%
110.40%
241.60%
362.40%
4228.80%
53915.60%
65823.20%
75522.00%
85120.40%
993.60%
1052.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS