Menu
 > レビュワー
 > KEN さんの口コミ一覧。11ページ目
KENさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 296

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  ザ・メキシカン
そぉんなに美しい銃なんてあるわけが...これは美しいや。淡々とした展開と乾いた画面に少し退屈気味。
5点(2002-06-23 09:14:28)
202.  ザ・フライ2/二世誕生
前作のインパクトが強かったからか印象は少し薄いですが、そこそこ楽しめました。
5点(2002-06-23 09:10:45)
203.  コン・エアー
ニコラス・ケイジは苦手なんだけどつい観ちゃいました。やっぱりスティーブ・ブーシェミーいいね!レザボア・ドッグスでも独特のカラーを出してたし、微妙な存在感が全体を引き締めてます。ブーシェミーに5点。
5点(2002-06-23 08:39:26)
204.  幸福の条件(1993)
嫁に”もし私だったらどうする?”と聞かれ”もし嫁がほんとにデミ・ムーアで、この状態になったらどうするか?”を真剣に考えていたので答えに詰まりました。【代打、八木!!】さんのコメント爆笑!
5点(2002-06-23 06:10:00)
205.  グローイング・アップ
最近こういう素直で正直な青春モノって少ないような。
5点(2002-06-23 05:18:24)
206.  グレムリン
単純に楽しめる作品。きっと今見ると、ちゃちさが目についちゃうけど当時は結構新鮮だった。これってジョーダンテだったんだ。
5点(2002-06-23 05:14:35)
207.  グッドモーニング,ベトナム
英語音声、字幕無しで観れる実力があったらもっと評価がちがってきたのか?DJが耳についてうるささばかりが気になってしまった。しかしこれから戦地へ向かう兵士に笑顔をもたらす演出は大好き。
5点(2002-06-23 03:57:41)
208.  硝子の塔
シャロン・ストーンの肢体に5点。氷の微笑を期待していると痛い目にあいます。
5点(2002-06-19 23:59:29)
209.  家族ゲーム
単純なテーマにシュールな雰囲気が印象に残っています。最後のヘリコプターの音は?棺おけ降ろしてるの?
5点(2002-06-19 23:47:33)
210.  オーメン2/ダミアン
前作の印象が強いせいかあまり印象に残っていない。死に方はこちらのほうがショッキングだった気がするけど(氷の湖に落ちるトコはホント怖かった)、全体の緊張感が足りないのでは。期待が大きかっただけに残念。
5点(2002-06-19 23:16:35)
211.  エデンの東(1955)
いい作品なのは分かるんだけどジェームス・ディーンが暗いのとナルシスト入っているのに拒絶反応。家族も自分の周囲とあまりに違うんで感情移入できず残念。
5点(2002-06-19 10:56:06)
212.  E.T.
ひねくれ者の私は、わざとらしさが鼻についてチョット引いてしまった。でも自転車のシーンは結構好き。音楽がムードを盛り上げマル。
5点(2002-06-19 09:01:06)
213.  アンドリューNDR114
結構良かったんだけど印象に残るシーンがあまり無いなぁ長いしくどいんで、観てて結構だれてしまった。
5点(2002-06-18 14:32:41)
214.  アポロ13
結果を知っているだけに安心して観る事が出来た(=あまりどきどきしなかった)チョット退屈しちゃいました。
5点(2002-06-18 14:13:32)
215.  アイコ十六歳
懐かしいなぁラブタン。ストーリーやらメッセージやらは、あんまり印象に残っていないけど、富田靖子が純粋で可愛かったなぁ
5点(2002-06-18 13:39:28)
216.  冷静と情熱のあいだ
雰囲気はいいですね。細かい事言わずにムードを楽しんで浸れる方、お勧めです。理屈っぽい私には合いませんでした。
4点(2002-11-16 18:45:04)
217.  WXIII 機動警察パトレイバー
正直、期待外れでした。奥深い背景があるわけではなく、理論に立脚した見事な推理があるわけでもなく、終始盛り上がりに欠けて淡々と進行するだけといった印象が強かったです。“機動警察 パトレイバー”だからといって必ずしもレイバーが大活躍をしなくてもよいとは思いますが、特車二課ネタは欲しいところですね。
4点(2002-11-16 18:41:32)
218.  アメリカン・サイコ
スタイリッシュな映像はマル。でもサイコな雰囲気との違和感が気になって集中できず(そのミスマッチがいいんだろうけど...)、妄想世界と現実世界の境界も判別できずなんとなく理解できないままに終了。残念ながら自分にはちょっと合わなかった。
4点(2002-08-13 17:58:16)
219.  シザーハンズ
↓私もホラーだと思っていました。漫画タッチな町並みが濃すぎて少々拒絶反応気味。ラストも雪の降り方が違和感アリアリで幻滅。ストーリーは結構良かったと思うけどもっと短くても良かった。
4点(2002-08-07 01:48:40)
220.  エルム街の悪夢(1984)
現在の視点で観るとかなり安っぽく幻滅、当時はそれなりだったのか?悪夢を利用した展開は新鮮で面白かったが、実世界の中での登場人物の判断や行動の甘さが気になって今ひとつのめりこめなかった。フレディのキャラも見た目の気持ち悪さはあるもののあまり恐怖を感じる存在ではなかった。悪夢に立ち向かう前向きな主人公の姿勢に拍手。
4点(2002-08-06 02:12:34)
062.03%
193.04%
241.35%
3258.45%
43712.50%
54816.22%
64916.55%
75518.58%
8299.80%
9248.11%
10103.38%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS