Menu
 > レビュワー
 > 亜空間 さんの口コミ一覧。12ページ目
亜空間さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 647
性別 男性
自己紹介 ;^^)~

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
何ともいえない味のある作品ですね。こういう映画は好きです。
8点(2003-10-14 00:09:31)
222.  ハンニバル(2001)
「羊~」以上な部分もあれば、落ちた部分もありました。でも色的には断然いいと思います。
8点(2003-10-14 00:05:08)
223.  エネミー・ライン
平たく見たら駄作と言われやすい映画ですかね・・。でも面白いと思います。スリルがあります。
8点(2003-10-14 00:01:32)
224.  トランスポーター
なかなか面白かったです。期待以上のものはありました。
8点(2003-10-13 23:46:21)
225.  クローサー(2002)
格闘シーンは少し鈍かった気もしますが、最後の剣舞シーンはかなり真に迫ってる
8点(2003-10-13 22:43:44)
226.  リーサル・ウェポン4
シリーズ中最強…は当たり前なとこですが、ジェット・リーが敵役として面白さ2倍。
8点(2003-10-13 22:36:53)
227.  シュート!
見たのはかれこれ小2ぐらいの頃ですかね。当時は普通に面白いと思ってたんでその時の気持ちで点数付けます
[映画館(吹替)] 7点(2007-03-20 19:55:11)
228.  X-MEN:ファイナル ディシジョン 《ネタバレ》 
映像の迫力は最高でしたが、主となる戦いの場面はちょっと中途半端な気がしました。まぁ勝手にもっとド派手なのを期待してた自分が悪いんですが。ただ何と言っても炎vs氷はもっと盛り上げて欲しかったです。単なる一直線上の押し合いで終わるんではなく、何ていうかもっと飛び回るとか道具使うとか…。無理ですけどね
[DVD(字幕)] 7点(2007-01-16 21:02:38)
229.  クライモリ(2003) 《ネタバレ》 
lotrのオークみたいなもんですか。犯人は人間のかっこうをしたモンスターって感じですが、あくまで身体能力は人間ですし行動も大した事ないですが、そのわりには怪力だったりあれほどの爆発で生きてるし設定がよく分かりません。内容に関してはプレデターみたいに純粋に狩りを楽しむ敵って事で深く考えずに見れました。
[DVD(字幕)] 7点(2007-01-11 21:14:16)
230.  いぬのえいが
動物ものはずるい
[ビデオ(吹替)] 7点(2007-01-05 18:35:46)
231.  ファイナル・デスティネーション
いきなり大音量で出てきてビックリさせるパターンは好きじゃないんですが、この場合は面白かったと思います。
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-12-31 13:41:03)
232.  大地と自由
特別印象に残るものもなかったけど、こういう映画もありですかな。
[ビデオ(吹替)] 7点(2006-12-13 19:34:09)
233.  7月4日に生まれて
まぁそこそこ伝わるものはありあました。
[DVD(字幕)] 7点(2006-12-10 21:26:10)
234.  小さな目撃者(1999)
それなりに面白かったと思います。たま~にテレビ放送されるのもこの感じなら分かります。
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-12-04 12:31:10)
235.  ブレイド3
新キャラが立ってたのが良かったかな。ハンニバル・キングの人はかっこよかったですね。
[DVD(字幕)] 7点(2006-12-02 14:47:09)
236.  未知との遭遇
宇宙人が変にエイリアン入ってなくてよかったです。
[地上波(吹替)] 7点(2006-12-01 20:49:23)
237.  フライトプラン 《ネタバレ》 
某映画みたいに主人公が実はどうだったとかじゃないので、そういう映画を期待してると肩透かし食らって、更にその後の展開がおかしいので納得できないと思います。でも単なるサスペンスとしては普通に見れる映画でした。犯人の巧妙なテクとか対決とかいろいろ含めてとりあえずサスペンスしてましたし。でもラストあそこで起爆させるべきじゃないと思う。どうせ犯人閉じ込めた後娘を連れて外に出れば真相は明らかになるし、あれじゃ普通にジョディが殺人を犯したことになりますよね?大事な娘がいるのに何で。凶悪犯は死ななきゃ映画的に収まらないんですかね?その部分だけあまり納得できずにマイナスです。
[DVD(字幕)] 7点(2006-11-30 22:45:16)(良:2票)
238.  SAW.ZERO
結構面白かったですよ。ホラーやサスペンスですが、かなりまったりしてます。「SAW ZERO」のタイトルは最悪ですね。これでパクリ映画と思って手に取らない人も多いはずです。
[DVD(字幕)] 7点(2006-10-31 22:27:58)
239.  ショーン・オブ・ザ・デッド
案外楽しめました。笑いを狙ってる所はちゃんと笑えたし、シリアスな部分はしっかりしてましたし。
[DVD(字幕)] 7点(2006-10-25 22:16:32)
240.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
走るゾンビを初めて見たのは「28日後」なのでインパクトは薄かったです。この手の展開はどうしても問題が解決しないまま終わってしまうんですね。対抗薬が開発されるでもなく某ゲームのように街にミサイル打ち込んで万事解決でもなく…。結局ゾンビ達と戦いながら生きていくという解釈でいいのかな・・・?それもどうかと思いますけど…。
[地上波(字幕)] 7点(2006-10-24 08:23:34)
030.46%
100.00%
220.31%
3121.85%
4345.26%
5578.81%
613020.09%
718328.28%
812519.32%
97611.75%
10253.86%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS