Menu
 > レビュワー
 > TINTIN さんの口コミ一覧。12ページ目
TINTINさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 242
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 高校までの体育会生活から一転、映画をちゃんと見に行くようになったのは、大学から。最近では、(トイレが近くなったせいか…)映画館で見るより自宅でDVD見る方が圧倒的に増えました。
自分が採点したものを並べてみると、基本的には『ノンフィクション』『スポーツ』ジャンルが好きなようです。もっと、色々見たような気がするのですが、昔見た0~4点がつくような映画は、タイトルすら覚えていないようなものばかりです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  イレイザー(1996)
単純なアクション映画だった… としか思い出せません。
4点(2003-06-01 03:09:09)
222.  スウィート・ノベンバー
彼女と見に行って良い雰囲気にするには、良いのではないでしょうか。あと、エンヤの歌は素晴らしいですね。キアヌも格好いいし。でも何か物足りないんだよなぁ。そもそも、予告を見た時点でラストが予想できてしまうのが辛い…
6点(2003-06-01 02:59:51)
223.  カサブランカ
この時代に、こんな映画を作った製作者達に敬意を表します。また、音楽の使い方が素晴らしいですね。
8点(2003-06-01 02:56:34)
224.  スピード(1994)
一回目に見たときは、ほんとハラハラでした。でもラストの地下鉄あたりは、余計な感じがしました。たまに見ると面白いですね。キアヌもかっこいいし
7点(2003-06-01 02:50:55)
225.  遠い夜明け
小さいときに見て初めて、世界にはこんなにも酷い人種差別をする国、する人がいるんだと知った映画でした。あまり、有名ではないこういう映画こそ他人に紹介したいですね。
7点(2003-06-01 02:43:38)
226.  シザーハンズ
ファンタジー映画ですね。こういう映画の場合好きか嫌いかがはっきり別れると思います。で、私自身は… 中道派です。
5点(2003-06-01 02:40:34)
227.  ロッキー2
一作目よりも楽しめたような気がします。でも世界チャンピオンになるなら、もう少し長期的かつ過酷なトレーニングが必要なのではないでしょうか(^^;
6点(2003-06-01 02:34:09)
228.  ロッキー
実にシンプルな作りで、何の意外性も無いが素直にラストで感動できる映画でした。こういう映画って何度見ても飽きないですよね。個人的には、同じスポ根ドラマなら、「ルディ」の方が圧倒的に好きですが…
6点(2003-06-01 02:31:42)
229.  エビータ(1996)
ビデオで見るなら、音響の良い人の家がお奨めです。むしろサントラを買った方がいいかも!? サントラ8点!
5点(2003-05-17 02:52:46)
230.  みんな~やってるか!
ハエ男から先はダレル。企画としては、良いと思うので、「やることしか考えていない男」を主人公にした映画を他の監督がきちんと作って欲しい。
2点(2003-05-17 02:49:41)
231.  パール・ハーバー
素晴らしい。史実に基づいた作品(^^;金かけるなら、もう少し勉強してから作れよって言いたくなります。もっと日本=悪って感じで作ってた方がヤンキー映画っぽくって良かったのに、微妙に興行を気にして日本に配慮している部分も嫌。こんな映画を作る国に戦争で負けるなんて…
1点(2003-05-17 02:45:45)
232.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
いい映画でした。ただ、ロビンウィリアムスは、演技は良かったのですが、キャラクターが濃すぎるので、あの役には、向かないのではと思いました。どうしても、ロビンとして、見えてしまうので…
9点(2003-05-17 02:39:40)
233.  ショーシャンクの空に
面白かった。前半から中盤の淡々とした流れから、後半いっきに見せ場にもっていく行き方も素晴らしいし、単純にストーリーそのものに感動しました。
10点(2003-05-17 02:36:38)
234.  フォレスト・ガンプ/一期一会
最初に映画館で見たときは、前評判が良かっただけに期待外れでがっかりしたのですが、数年後ビデオで見たら意外と面白かったので評価見直し。
7点(2003-05-17 02:33:14)
235.  Love Letter(1995)
映像が奇麗だな~という印象があります。ここまで、素直な邦画ってのも珍しいのでは、ないでしょうか。邦画の中では、かなり上位です。
9点(2003-05-17 02:30:12)
236.  ミッション・トゥ・マーズ
科学万博か何かの「火星館」に入った気分でした。途中から話がどんどん怪しくなって行って最後の方は…  薬でもやりながら作ったのでは無いかと疑いたくなる内容。ただ、ここまで作ってくれるとかえって愛着が湧いてしまう自分が不思議
1点(2003-05-17 02:25:19)
237.  A.I.
特殊映像は凄いと思うのですが… ストーリーは、長い!つまらない!宇宙人みたいなのが出てきた辺りは、もうぶっ飛びました。「ミッションツゥーマーズ」以来です。これは、壮大な金をつぎ込んだ環境映画だと思いましょう。
2点(2003-05-17 02:22:02)
238.  タイタンズを忘れない
もう少し、アメフトの試合中の描写もあるともっと面白いと思うのですが…。 映画館で見て気に入って最近DVDも買ってしまったのですが、本編並に特典映像の解説が面白かったです。
8点(2003-05-17 02:17:58)
239.  キルトに綴る愛
ウィノナ・ライダーが一番可愛らしく表現できている映画ですね。(この後、万引きしてしまうとは…)女性は、評価が分かれる作品だと思いますが、その後のブリジットジョーンズやアメリよりも、和やかに楽しめる映画だと思います。
9点(2003-05-17 02:14:56)
240.  ザ・エージェント
邦題がイマイチの割りに内容は非常に楽しめました。ああいう生き方っていいなって思うんですが、サラリーマン生活から、みんななかなか抜け切れないんですよね。見た後元気が出る映画です。「俺は泣かないぞ!」ってな意地っぱりが簡単に泣いてしまうラストも良い。
9点(2003-05-17 02:09:10)
000.00%
120.83%
241.65%
3104.13%
4156.20%
55924.38%
67229.75%
75221.49%
8197.85%
972.89%
1020.83%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS