Menu
 > レビュワー
 > 虎王 さんの口コミ一覧。12ページ目
虎王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  やがて復讐という名の雨 《ネタバレ》 
アル中で酒乱の刑事が暴れてるだけ、としか見えず・・・。 犯人捕まえに行っても返り討ちくらって役に立たないしなぁ。 無駄に長いし。90分で要点をまとめればマシになるかも。
[DVD(字幕)] 5点(2013-05-28 22:10:11)
222.  Kids Return キッズ・リターン 《ネタバレ》 
どいつもこいつも周りに流されすぎ。 イソップの「ろばを売りに行く親子」を思い出した。 どう考えてもバカの言うことばかり聞く主人公達(3人?)に共感できない。
[DVD(邦画)] 6点(2013-05-28 12:19:03)
223.  カンパニー・メン 《ネタバレ》 
自殺した人はあの年齢ならそれなりの給料をこれまでもらって貯めてただろうに、辞めてすぐに死ななきゃならないぐらい蓄えが無かったとは思えないんだが。 日本もそうだけど上が給料取りすぎってのはあるよね。
[DVD(字幕)] 5点(2013-05-28 12:07:11)
224.  ぐるりのこと。 《ネタバレ》 
近所の噂話が面白かったり、ワイドショーとかそういうの好きな人なら面白いんでしょうか? 人の家のトラブル、ゴタゴタを観ても私は面白くないです。 どのシーンもたっぷりと「間」を持たせているので映画自体が非常に長い。 裁判のシーンがよくでてくるのだが必要なのか私にはわからなかった。 どんな事件の裁判で何回目の公判か、詳しく表示されるのだがそんなことに意味があるように思えず・・・。中には「これ要る?」と思える裁判のシーンもあって長さに拍車をかける。 演技が演技に見えないレベルで自然なのは役者さんてやっぱすごいな、と思わせてくれる。
[DVD(邦画)] 5点(2013-05-27 22:46:35)
225.  運命じゃない人 《ネタバレ》 
古いけど「街」というゲームがあったんだけど、あれを映画にしたような感じ。 あの時、裏ではこんなことがおこってました、というだけの映画なんだけどこれが面白い。アイデアの勝利。
[DVD(邦画)] 8点(2013-05-27 11:50:28)
226.  セブンティーン・アゲイン 《ネタバレ》 
主人公が17歳という設定なのだがとても17歳には見えず(20代半ば~後半に見えた)調べたら1987年生まれだから・・・撮影時は21歳ぐらいか。 主人公よりもオタクの友達のキャラが面白すぎてあいつが全部持っていってる感じがした。校長先生は綺麗だと思ったのだが妻はそうでもなかった。 ・・・と、まあ色々あるけど単純に面白いです、これ。
[DVD(字幕)] 7点(2013-05-27 02:05:32)
227.  ザ・タウン 《ネタバレ》 
序盤~中盤までとてもよくて引き込まれる。 結局悪いことしてるのはこいつらであって、自業自得で同情はできない。 「足を洗いたいのに巻き込まれる系」の映画はこれまでにもたくさんあったけど この映画はかなり良い出来だと思う。 欲を言えばヒロインがもうちょい綺麗で魅力的ならなぁ。
[DVD(字幕)] 7点(2013-05-27 01:59:24)
228.  復讐するは我にあり 《ネタバレ》 
動機がよくわからない殺しがあって置いてかれることがあった。 キチガイの思考は理解できないほうが普通か。 まあ特に理由は無く殺してるのか。金の為とかその程度で殺してたってことか。 あと長すぎる。
[DVD(吹替)] 5点(2013-05-25 11:55:40)
229.  エド・ウッド 《ネタバレ》 
空回りな感じが悲しくもおかしくもある。 ちょっとテンポが悪くて長いが・・・
[DVD(字幕)] 6点(2013-05-25 11:52:03)
230.  ヘル・レイザー 《ネタバレ》 
ピンヘッドとそのお仲間がパズルをいじれば あっさり消えてくれるのはちょっと意味不明でよくわからんかったですが・・・ この映画は色々なもの(主に漫画)に影響を与えてますね。 パクリじゃねーか、ってのもあるぐらい・・・ 古さを考えると点数は甘めの6点。
[DVD(字幕)] 6点(2013-05-24 22:57:05)
231.  388 《ネタバレ》 
制作費すごく安そう。これもアイデアか。 でもイマイチかなー。主人公が精神的に弱く、さらにアホすぎなんだよなぁ。 そんなんされちゃあしょうがねーなー、って追い詰められ方をしてないのに壊れすぎ。
[DVD(字幕)] 5点(2013-05-24 22:52:33)
232.  アンチクライスト 《ネタバレ》 
つまらない。退屈。 頭が狂っていて行動に理由が無いので何でそんなことやってんだの連続で、 こういったキチガイ系の映画は合わない。 エロもグロも全く問題ない私ですが、これは全く面白くなかったです。
[DVD(字幕)] 3点(2013-05-22 23:43:03)
233.  クヒオ大佐 《ネタバレ》 
面白くなりそうな題材なんだけど・・・あんまり笑えない。 そんなやつおらんやろ、って感じ。 実在したという結婚詐欺のほうはもっと巧みだったのでしょうがね。
[DVD(邦画)] 5点(2013-05-21 15:58:45)
234.  宮廷画家ゴヤは見た 《ネタバレ》 
前半すんごい退屈なんだよなぁ。でも後半は悪くない。 服装ばっかり煌びやかでどいつもこいつも中身が腐ってる。 こういうの観るたびに宗教なんていらねー、と思う。
[DVD(字幕)] 6点(2013-05-21 03:29:09)
235.  闇の子供たち 《ネタバレ》 
映画として面白くは無い。作り話って感じがずっとしてる。一言で言うとウソ臭い。
[DVD(邦画)] 5点(2013-05-21 03:25:38)
236.  スペイン一家監禁事件 《ネタバレ》 
スペイン語って耳障りだと思う。 他の映画のスペイン語でも何回かそう思ったことがある。 ラストは賛否あるでしょうから、そこはまあいいとして、 最初のシーンが全く関係無い、ってのは大きなマイナス。
[DVD(字幕)] 5点(2013-05-20 13:55:33)
237.  悪魔が来りて笛を吹く(1979) 《ネタバレ》 
ダラダラしてるシーンがあってもうちょっと短くなりそうな感じはする。 トリックに無理がある気がするなぁ。 主役を演じる役者が変わるのが不思議・・・?
[DVD(邦画)] 5点(2013-05-20 13:50:55)
238.  腑抜けども、悲しみの愛を見せろ 《ネタバレ》 
アホばっかり出てくる(笑) 姉みたいな勘違い女は実在しそうだなぁ・・・
[DVD(邦画)] 7点(2013-05-20 13:48:12)
239.  96時間 リベンジ 《ネタバレ》 
前作よりは相当~落ちる。 見張り無しで放置しとく、って敵がアホすぎるよ。 まあずっと見張ってたら逃げられないからね・・・、って脚本の都合を感じさせる時点でアウトなのです。 最初は奥さんを人質にとられてあっさり捕まったわけですが、 最後も奥さんを人質にすればいいのに敵がそれをしない。 まあ奥さんを人質にしちゃったらまた敵が主人公を捕まえてしまうからね・・・、って脚本の都合を感じさせる時点でアウトなのです!
[DVD(字幕)] 5点(2013-05-19 16:52:01)
240.  鍵泥棒のメソッド 《ネタバレ》 
途中までかなり面白かったんだけど、 観てる途中で「長いなぁ、まだ終わらんのかな」と思ってしまった自分がいる。 記憶が戻ってからが長すぎるのかも。 ちょっとゴチャゴチャしすぎという印象も受けた。 堺雅人の演技が上手いのは間違いないんだが「いい加減でダメな人」という印象が全く無いので、この人がこの役をやるのは違うんじゃないかなと・・・
[DVD(邦画)] 6点(2013-05-19 16:47:08)
010.13%
110.13%
260.78%
3314.05%
410413.59%
524532.03%
621227.71%
710613.86%
8374.84%
9151.96%
1070.92%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS