Menu
 > レビュワー
 > 木村一号 さんの口コミ一覧。12ページ目
木村一号さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 630
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 一番近い映画館でも2時間近くかかります。ほとんどWOWOWで見た映画のことばかりです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  ラスト・フェイス 《ネタバレ》 
アフリカの内戦の悲惨を伝えたいことは分かる。しかし、時間軸がめちゃくちゃで分かりにくい。エイズとかは必要だったの?シャリーズセロンは美しかったが、その故にレイプの危険性がある戦場には連れてっちゃだめでしょ。そして最大の欠点は長すぎる。シャリーズセロンは美しいがそれにしてもアップが多すぎ。もうちょっとアフリカの自然でも見せてくれれば、内戦の悲惨さがより伝わってくるんだが…。結局、内戦の原因がなんなのか(私が)分からないので、見る人を選ぶ映画になっちゃってるのかな?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-09-11 15:37:22)
222.  IT イット “それ”が見えたら、終わり。
いまいち。まず、ピエロが怖くない。「怖くないと思えば負けない」とすれば、戦おうとした時点ですでに勝負は決まっている。なんで弟だけ死んじゃったの?いじめっ子ってどうなったんだっけ?パート2に期待するが、大人になたらますます怖くなくなるんじゃないの?
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-09-11 15:29:53)
223.  ミッション:インポッシブル/フォールアウト 《ネタバレ》 
今までのシリーズはそんなに長く感じなかったんだけど、意外と長かった。裏切り者が誰かとか、時間を間違わせたり変装なんかのトリックは使い古されたストーリーで、何となく先が読めちゃったし、どんでん返しもない、純粋なアクション映画のなっちゃいました。もう少しギャグの要素があればいいんだけど、それって最初にプルトニウムとられるとことか、CIA長官のまぬけなとこですか?面白いことは面白いんだ期待が大きすぎたかな?
[映画館(字幕)] 7点(2018-08-19 13:00:38)
224.  ドリーム
あのNASAでも人種差別があったなんて…。人種差別ものにしては、全体的にはコミカルで、あくまでサクセスストーリーになっています。インテリらしく、感情的になるのは一場面だけ。やっぱ、感情的になっちゃいけないけど、我慢できないときもあるよねー。やっぱ最後は、本人の知力だったり、技量だったりだよね~。なんてことを思いました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-08-14 22:47:37)
225.  ジョン・ウィック:チャプター2
何も考えずに見るには最高です。けど、前作を予習しておくともっと楽しめます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-08-11 22:23:52)
226.  猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
3部作のラストらしい作品でした。別に回収しなきゃならない伏線もなかったので、ストーリーはある意味単純でしたが、コーネリアスとかノヴァとか、ちょっとしたおまけもついて前作を思い出しながら見られました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-08-10 17:58:45)
227.  セブン・シスターズ
あまり話題にはならなかった映画だと思いますが、隠れた名作といった感じでしょうか。女優さんがもう少し綺麗だったとも思いますが、演技力はすごいとお思います。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-08-10 17:51:54)
228.  銀魂
原作は読んだことありません。長澤まさみと橋本環奈と菜々緒が出ていて、それだけで満足ですが、いい感じのギャグがよかったです。ストーリーはあるんだかないんだかよくわかりませんでした。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-07-25 21:07:31)
229.  ブレードランナー 2049 《ネタバレ》 
昔大好きだった映画が、まさかのパート2。いろんな思いで見せてもらいましたが、思った以上によかったです。ストーリーは単純で、あの博士がKの思い出で涙するあたりで確信に変わりました。前作の魅力はやはりレイチェル。今作はジョイでしょう。しかし、まさか本当に空っぽだったとは…。人間とレプリカントの戦いでパート3ができそうだけど、それは野暮だと思います。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-07-22 21:50:06)(良:1票)
230.  エイリアン:コヴェナント 《ネタバレ》 
前作からデヴィッドは怪しいと思ってたんだよ。しかしマザー、あんたさ、デヴィッドだって気がつかないとか変でしょ。つか、全編、登場人物ダメダメ。イライラしっぱなし。そんでもってバッドエンド。あと、ダニエルズは綺麗なんだけど、なんか今ひとつなのはなぜだろう?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-07-15 22:47:00)
231.  ダンケルク(2017)
いきなり小銃を投げ出して、そのあと何度も他の人の小銃を拾う機会があったのに無視。飛行機の空中戦以外、銃撃シーンのほとんどない映画でした。その分、「逃げる」ということに関する緊迫感は嫌なほど感じさせられました。音楽も重なってずーっとハラハラの連続でした。ただ、面白いかといわれると?でも、こういうのもありだと思います。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-06-30 22:45:00)
232.  関ヶ原
有村架純は可愛いけど、この映画にそういうのを求めている人はいなかったと思う。ともかく台詞が聞きづらいのが致命的。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2018-06-25 22:53:42)
233.  皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ
邦題がだめだよね。でも、ヒロインの女の子はかわいくて、主人公のダメっぷりもふくめて、いい映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-06-25 22:26:56)
234.  僕と世界の方程式
主人公の少年、かっこいいよね。こういうお父さんが死んじゃって…ていう話に弱いんです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-06-25 22:20:43)
235.  忍びの国
アクションシーンは面白かった。最初の10分は期待していたが、やはり尻すぼみ。皆さんが書いているとおりで、ともかくドラマ性がない。大膳や平べいはいいとして、無門とお国のドラマが少なすぎ、現代社会とのオーバーラップも無理矢理のテーマ感。アクション映画何だから、訴えたいことなんかなかったら別になくてもいいと思う。もったいない。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2018-05-20 17:49:50)
236.  トランスフォーマー/最後の騎士王
最近のトランスフォーマはもうストーリーなんかないに等しかったので、今回は…と思ったら、やっぱり今回もストーリーなんてないに等しかったです。みんながそれぞればらばらで何をしたいんだかわからないし。メカの映像はすごいがどっちが敵か味方か区別もつかず、セクシー系お姉ちゃんもいまいちだったし、次は見ないかも。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-05-14 19:49:37)
237.  モアナと伝説の海
王道的なディズニーストーリー。歌もほどよく、キャラクターもいい。けど、今ひとつだったのは私の心がすさんできたからなのか?
[CS・衛星(吹替)] 6点(2018-05-14 19:46:04)
238.  キング・アーサー(2017)
スピーディーな展開で、映像としては面白い。けど、ストーリー的には特にひねりもなく、続編が見たいかといわれると?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-05-14 19:42:22)
239.  クリミナル 2人の記憶を持つ男
やっぱりケビンコスナーはかっこいいなー。確かにストーリー的にちょっとっていうところはあるけど、アクション映画ってそんなものでしょ?ラストはいまいちだったけど。ガル・ガドットもかっこいいし?何にも考えなければ、十分楽しめると思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-04-14 21:19:05)
240.  ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
前作以上に面白かったです。B級SFはこうあるべき、といった映画でした。もう少しお色気があればよかったが、異星人にお色気を期待しちゃだめですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-04-06 17:38:10)
000.00%
120.32%
271.11%
3335.24%
47712.22%
59815.56%
615023.81%
713922.06%
89715.40%
9233.65%
1040.63%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS