Menu
 > レビュワー
 > クロマス さんの口コミ一覧。12ページ目
クロマスさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 223

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  スターリングラード(2001)
映画としてはとても良くできていると思う。ドラマの主題も、入りはドイツvsロシア、徐々にナチvsユダヤとなり、最後は復讐に燃える男vs男と、上手く持って行っている。しかし、戦争を利用した映画としては最低。設定はドイツvsロシアですよ!ヒトラーvsスターリンですよ!どう考えても物凄い反戦映画だと思うでしょ?でも、いきなりスナイパーが大ヒーローに祭り上げられ・・・ここですでに冷めた。それにみんな英語で喋ってる!しかも、ダニロフがターニャを内勤の情報業務に就かせる時「ドイツ語の解る人材が必要だ」なんて台詞まである。。。結局ハリウッド的アメリカ万歳戦争アトラクション映画としか思えない。そもそも、どんな状況であろうと、人殺しが英雄になったらだめだろ!?
1点(2003-01-30 15:25:39)
222.  インデペンデンス・デイ
マーズ・アッタクス!と同じ年に作られたというのが笑える。見所は戦闘シーンのみ?取って付けた家族愛と、お約束のアメリカンハッピーエンドも、ここまでくると納得せざるを得ない(笑)異星人が攻めて来るくらいしないと、地球は一つになれないという考え方だけは、妙に説得力があった。アメリカばんざ~い!
1点(2003-01-23 22:54:34)
223.  アメリ
人の家を覗き見して、ビデオテープを送ったり、父親に世界各地で撮った人形の写真を送りつけたり、合鍵で同じアパートの知り合いの部屋に入ってやりたい放題・・・ここまでやる度胸があったら、最初から十分人生に向き合える勇気はあるんじゃないの?これ、男がやったり、不細工な女性がやったら、ただの変質者犯罪でないかい?(笑)この監督は、ひたすら映像だけで魅せる作品を創ったほうが正解だと思います。
1点(2003-01-18 02:10:27)
000.00%
152.24%
252.24%
362.69%
4104.48%
5114.93%
63415.25%
75022.42%
85223.32%
93415.25%
10167.17%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS