Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。125ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
>> カレンダー表示
>> 通常表示
2481.  ハート・オブ・ウーマン
あは ゲイだったんだ^^; そゆーことにしちゃったんだ 優しいなあ~^^
[地上波(吹替)] 8点(2006-01-02 21:18:34)
2482.  マーヴェリック
メル・ギブソンを初めて好意的に見れた作品になったかもしれない。ウエスタンな雰囲気に (って明らかにウエスタンなんですが) ポーカーらしき大会 (って間違いなくポーカーの大会なんですが) ジョディ・フォスター似の相棒で (って確実にジョディ・フォスターなんですが) 結構楽しめましたね。優良娯楽作品の印を付けてもいいんじゃないかしら って思えましたが、でもそれは無理でしょうか、題材自体があれなもんで賭け事なもんで^^;
[地上波(吹替)] 8点(2006-01-02 20:50:37)(良:1票)
2483.  仁義なき戦い
もはやパロディとかコメディ、バラエティ番組などででも聴き慣れてしまっていたあの効果音(ちゃらら~ ちゃらら~♪って) 中盤で抗争が激化してきてあのメロディが7~8連発する頃にはその日遊びに来ていた子供らがもうそのたんびにゲラゲラ笑ってしまって「もっと鳴って、もっと鳴って」って(++)、どーやらこの子らはまだ人の死ってものがわかっていない模様だ(若杉とか上田が撃たれてるとこみてそんなに面白いのか)わたしゃもうそのたんびに萎えてしもーたですよ。あんたらそりゃ仁義なき笑いだ。  結論、ストロングな物はなるべくこっそり見よう。シチュエーション整えて
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-01-01 23:00:00)
2484.  遊星からの物体X
とんでもない化け物が現れちゃって暴れまくってるっていう真っ最中、となりの椅子に縛られたまんまで身動きひとつも取れない人間の心中って 一体どうよ どうなのよ? 
[地上波(吹替)] 8点(2005-12-30 23:58:38)(笑:1票)
2485.  スクービー・ドゥー2 モンスター パニック
予想通りでかなり最低ラインの寒々ぶるぶるギャグに、見ちゃいけんもんを見ちまったよーな気がいたすの。だいたいそもそもこの日本国内にこのシャギーとスクービーを支持してる人っていらっしゃるのでしょうか 甚だ疑問になってるんですが。それにだいたいそもそもサラのコスプレ衣装がアクションシーンになるといつの間にやらパンツルックに変わってるってところ自体がどうなのよ(≧σ≦)... とゆーかさ、このスクービー・ドゥーツーって発音自体がなんとかなりませんのでしょーか、わたしゃなかなかまともに発音できませんのですが、スクードゥービーツーってなってしまうのですが、かなり困難なのですが、
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-12-29 23:59:40)(笑:1票)
2486.  クレイジー・ボーイ/金メダル大作戦
なんちゅったらいいんだか、、 
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-12-29 23:37:34)
2487.  クルーエル・インテンションズ3<OV>
うっわ ひっど しょーもな!バケラッタ!( `ロ´)
[DVD(字幕)] 1点(2005-12-29 23:32:04)
2488.  マルサの女2
山崎努にはどこか憎めない哀愁感があった。しかし今回の三國連太郎にはそれがなかった その差がもろに出てしまった形でしょうね。それに今回三國連太郎の出ずっぱりにもかなり嫌気が差してしまった もう何処を切っても三國連太郎印の飴って状態になってやしませんでしたか 残念ながら今回宮本信子の存在かなり影が薄い
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-12-29 20:52:32)(良:1票)
2489.  マルサの女
不思議に思える。色褪せ感というものを全く感じない。でもそれはきっと素晴らしい音楽構成が良い意味でその一因となっているのではないかと思います。とにかく作曲部門って素晴らすい!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-12-29 20:23:25)
2490.  香港国際警察/NEW POLICE STORY
面白いご意見というか“確かにその通りだ”というご意見がひとつあった。そうです じめじめジャッキーは望まないのです お断りなのです 即刻退場してもらいたいのです。ひどい突き放しようかもしれませんがやはり私も同じくそう思うのです。 あ、ところがなのです しかしです、今回ばかりは事情が違った とにかく懐かしさとでもいいましょうか 一連のアメリカ製のジャッキー映画に嘆き悲しみ落胆しきっていたところに帰ってきたこの香港国際警察という懐かしい響きに“あれっ?ひょっとしたらひょっとするかも”という期待感。それに地味に公開されてた劇場公開当時から実はずっとココのレビューの一つ一つをチェックさせてもらっていたのですが、出足からビックリするほど高得点のオンパレードでしたよね、それに尚更期待感も高まり居ても立ってもいられなくなってしまってたのでした そして今回やっと目にする事出来たのでしたが、嬉しかったですね やはり前出のレビューヤー方の仰ってた通りでございましたよ 結果は良! ひさびさにまともなジャッキー映画を堪能する事出来たような気がいたします  そしてこれもまたどなたかが良いこと仰ってましたが、いくら懐かしみたいとは言ってもアクションに至ってはもう期待なんてしていない、むしろ路線を変えてドラマ性とか演技のほうを重視で行ってほしい というご意見もございましたね。ふ~む納得なのです。私もそれが望ましい事だと思っていました。そんな意味ではこの作品、ジャッキー自身も見てる側からしても 格好の機会として吹っ切れたのではないでしょうか 今後に期待いたします これからも。
[DVD(字幕)] 8点(2005-12-28 23:25:48)
2491.  キラープッシー
DVDパッケージからイメージされるアニメチックなコミュカルコメディー(それも面白H系)を期待してしまっていたなら少し期待ハズレになってしまっていたかもしれない、しかし、ある意味、映像はかなりクリアで被写体となるお姉さまもまあまあであって(というかプリプリ感は十分なので)見てるぶんについては事飽きない。というかやはり一応のアホさ加減は保証してくれちゃってるわけだし、それに多少のドラマ性も入って案外面白いんじゃないでしょうかな~  でもって、ドラマの中では一体何が起こっていくのかって申したら、そうね例えるなら勃起して前かがみになってしまった青少年を見てるかのような光景、それの女子版とでも申しておきましょうか。そんな展開になっていくの お腹がうめくの。グオ~てね 何かを求めて 彼女のお腹がうめくの グオ~てね ^^;
[DVD(字幕)] 8点(2005-12-28 21:46:14)
2492.  愛しのロクサーヌ
うっわ 鼻がピノキオ、もしくはピコリーノ。しかし、ふんわか。ラブコメ指数でいうなら合格点! しかし、思うにいっその事、逆の展開であったならもっと面白くなっていたでしょうに、ダリル・ハンナの鼻がピノキオだったとか。
[地上波(吹替)] 7点(2005-12-25 23:41:00)
2493.  ローマの休日
うっは フジテレビの策略にまんまとハマッてしまった(フィギュアの後に~) それでいいのか (いいのだ~)
[地上波(吹替)] 8点(2005-12-25 23:31:09)
2494.  サイコ(1998)
全体的に悪くはないのですが、●夜の運転シーンが怖くない・・ ●風呂場で刺した包丁に全く血ノリがついてない ●ジュリアン・ムーアがまるで妹に見えない(どっちかっつーと逆でしょが) とまあ、いいのでしょうか、こんなんで・・ 木曜洋画劇場、やっぱりあの金切りメロディーにつられてずっと一応見ちまった。 しかし、知ってる展開通りに寄り道なくストーリーが進んでいくのって、なんか良くないですかー?それが案外心地良かったのかも。しかし二度目はもう見たくない事間違いないですが。
[地上波(吹替)] 5点(2005-12-18 21:12:18)
2495.  ルームメイト(1992)
見飽きる事のない色っぽさ。これなら何度だって見れるでしょうに、とってもウッシッシイなサスペとなっております。どうもです☆ (ヘディがイモっぽ過ぎたところがちょっと難ではありましたが、その辺はすべてB・フォンダがカバーしちゃってるってゆーことで。) 
[地上波(吹替)] 9点(2005-12-18 21:06:47)(良:1票)
2496.  アサシン(1993)
ナンじゃコラーあ! まんまじゃんかよ!これって一体なんの意味があるんだ?! 改めてリメイクって一体なんなんじゃねって思ってしまったですよ 個人的にはボブはチェッキー・カリョのほうがいい(ニキータの) 掃除人も絶対ジャン・レノでなければイカン! 恋人役はまあこっちの彼でも許しちゃってもいいんだけどさ、だいたいそもそもなんか画面暗い 目え悪くなっちまうですよ そんなことからB・フォンダでなければ絶対に途中で観るのを放棄してたと思うな というかB・フォンダもたぶんオリジナルに対しての忠実心を堅く持っていたのでしょうか、なんか妙~に窮屈な演技になってしまってたように思えたのですが、まあそのへんはどうなのでしょうか?~~~、しかし 間違いなく言える事と言ったらB・フォンダ見るんだったら絶対に一昨年前の作品【ルームメイト】のほうが断然イイ!
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-12-18 20:41:31)
2497.  0:34 レイジ 34 フン
やばいぜコレ。完全に虚弱体質のへなへなバケモンだぜよ。どーかしたら素手で戦っても勝てるんちゃうか というか冷静に落ち着いて考えてもみてごらんでしょーよ。あいつってきっと手首握ってあげただけでもきっとグニュッっていっちまうんちゃうか?ほんでもってみぞおちに一発でも決めてあげてりゃグハッって体内の血やら水分やらそんな類の汁という汁もん全部吐き出しちまってきっと弱りきっちまうんちゃうか ほんでもって尚フラフラのボウフラ状態にしといたうえでなら 縛り首でん吊る仕上げでんなんでも出来てしまう事イージーな事だと思うんだけどさ まあ~それを言っちゃー終いかあ~  ま~しかしインチキなバケモンやったなあ~ 
[DVD(字幕)] 3点(2005-12-12 22:59:51)(笑:1票)
2498.  ファム・ファタール(2002)
良くも悪くも日曜洋画劇場のレベルで最適だった っちゅうことで軽くシメ
[地上波(吹替)] 3点(2005-12-12 22:47:41)
2499.  ニキータ
うっわ 勘違いを二つもしていた 実は主題歌、エルトン・ジョンだと思ってた。てっきりラストで悲しみのニキータが聴けるもんだと思ってました。でも全然違ってた(涙。) ほんでもってなんか自分で勝手にアサシンと勘違いしてしまってたみたいだ。それにこのニキータではちょっと苦手だ。セクハラ承知で言わせてもらえば まな板に梅干2個ってところがちょっと痛い。そんなこんなで私的には ☆ニキータ>アサシン★、★アンヌ・パリロー<<ブリジット・フォンダ☆なんですが。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-12-06 21:27:54)
2500.  ドラゴン/ブルース・リー物語
正直、山本昌にしか見えなかった(眉毛的)、しかしジェイソン・スコット・リー的にはかなり熱演されてましたし、物語的にも終始飽きずに見れました。だがしかし、伝記ものとしてはかなり弱い、どのエピソードにしても全て中途半端だ。カンフー教室の運営にしても、映画にかける情熱にしても、最終的には家族愛の部分にしてもかなり中途半端なままで終わってしまった。単なるドラマとしてみれば一時的には面白かったのですが、正直青3を語る伝記ものとしてみたならこんなの屁じゃったよーな気がする。以上の事から、別に誰にもお奨めする気になれない ばいなら~って感じでしょうか。例えまた観れる機会があったとしてももう観ない観れないもう要らない。一度きりで十分ですじゃって感じだったし 結論的には無かった事にして頂きたい
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-12-04 22:07:59)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS