Menu
 > レビュワー
 > 北狐 さんの口コミ一覧。13ページ目
北狐さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 564
性別 男性
自己紹介 娯楽大作は気が楽ですので大体観賞します。アメリカ万歳映画も大好きです。映像やストーリーが楽しめれば何でもOKです。
満点の作品を眺めても,ミーハーな作品が多いかもって自分でも思います。

中々面白い作品にめぐり合わなくて映画館に行くのが億劫になっている今日この頃です。そろそろ映画館通いを復活させようかな~。
買い込んで観ていないDVDもだいぶたまってきてしまっているのですが、つい過去に観賞して面白かった作品ばかり見てしまいます。
買い込んだDVDも早く観賞しなくては。


10点満点の作品がいくつかありますが,中でも1番のお気に入りは「ファミリーゲーム」です。もう幾度となく観ていますが鑑賞する度に涙の量が増えています。。。何故に涙?と友人には理解してもらえませんが、自分でも何故こんなに泣けるのか不明です。どう考えても、そこまで泣けるという作品じゃないだろうという意見はわかりますが、とにかくなけてしまうんです。お勧めの1本です。家族とでも安心して見られる内容ですので,是非!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  12人の優しい日本人
う~ん、あまり面白くなかったな~。2時間近くも机上の空論、ないし只の言い合いを見せられても・・・。そこにドラマは何も無いし、かといって笑える訳でもない。パロディだとしても内容があまりにも薄すぎるんじゃないかな。
3点(2005-01-14 23:54:09)
242.  シルミド/SILMIDO
最初から一気にストーリーに引き込まれてしまっただけに、中間(作戦中止後)の中だるみが残念で仕方ない。歴史的な事実をもとにしているためか映画としてはラストに物足りなさを感じる。特殊部隊を中心に作品が構成されているため、国家の情勢、軍の上層部などが全く描かれていなかったことも物足りなさを感じる一因になっているものと思う。特殊部隊の隊員たちに感情移入できるよう多少は脚色してあるのだろうが、どうせなら隊員たち数名にスポットライトをあてて入隊までの経緯を細かく描写して徹底的に特殊部隊を中心とした感動ストーリーに仕立てるか、客観的な事実だけを前面に押し出して国家情勢の変動と交えてドキュメンタリー風にした方が良かったと思う。真に迫る演技を見せてくれただけに脚本の方向性が定まっていない印象を受けのがものすごく残念。
7点(2005-01-12 23:50:13)(良:1票)
243.  コンフィデンス
大抵この手の作品は前宣伝をやりすぎるの騙されるかどうかは問題ではなく,脚本の妙を楽しむようなものだと思う。ストーリー展開はいいものの相手が都合よく動きすぎている感じが強かったのが残念。騙す相手が都合よく動く背景に説得力のあるシナリオが存在すれば,もっと深い作品になったと思うが。。。
6点(2005-01-12 10:28:35)
244.  クイール
犬好き、動物好きの方ならストーリーではなくラストシーンのみで涙をながすはずです。盲導犬かどうかはどうでも良くて、一歳まで、そして生涯を閉じた家庭でのシーンのみで十分泣けます。逆に言うとそのシーンのみで十分だったのではないかと。。。
6点(2005-01-11 22:07:47)
245.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
シリーズ中では一番面白かった。と、いうことは大人向け(ってほどでもないが)になってきたということ?相変わらずスネイプ先生は訳のわからないキャラだし、いやみキャラのマルフォイはよわっちすぎるし、ストーリー展開が唐突だったりと難点もあるが、子役たちがどんどん成長してしまうので後、何作できるのかわからないが、今後も期待したいと思う。
8点(2005-01-11 00:31:02)
246.  ビッグ・フィッシュ
この映画を鑑賞して、ここでのレビュワーの皆さんのレビューを読んでも、どこで感動していいのかわからない。唯一、ホロリときたのは死亡したと思われてた婚約者が帰宅したシーンだが、それは空想(?)の中の現実的な部分の話であって本作で感動する場面とは少し違うような気がする。単に長々と空想話を聞かされていただけだった。
1点(2005-01-10 21:58:26)
247.  ブラザーフッド(2004)
泣いた。感動した。でも、長い、長すぎるよ。信じられないような白兵戦など怒迫力の戦闘シーンだったが、その戦闘シーンが多すぎて中盤ではかえってだれてしまった。でも最後に泣いた。感動した。
8点(2005-01-07 23:16:08)
248.  ゴジラ FINAL WARS
ここでの評価が低いので,正直駄目かな~と,怪獣出しすぎて滑っちゃったのかな~と,思いながら鑑賞しましたが,予想を覆して面白かった。もちろん自分なりに気に入らないシーンとかもある。例えば,怪獣がスリム化して重量感にかけていたこと,ゴジラとラスボスの鳴声(咆哮),松岡のどうでもいいバトル,唖然とするエンディング,そのまま気が抜けるようなエンディングの選曲。その辺を差し引いて9点です。えっ,減点材料が多い割に点数が高いって?だって面白かったんだもん。残念なのはワールドプレミアバージョンで見たためにウワサの笑える吹き替えを楽しめなかったことかな。まぁ自分はどんな映画でも吹き替えが嫌いなんで(字幕を読むのは全然苦にならないし,英語と日本語の会話にも違和感感じない),吹き替えシーンはDVDが発売されてから楽しむかな。
9点(2005-01-07 10:37:22)
249.  月夜の願い/新難兄難弟
設定自体はとてもチープなもんですが,ホロリとさせるシーンなんかもあったりして中々やるな~って感じです。歌のヘタクソが少々痛いけど,のほほぉ~んと見るには丁度いい作品だと思います。
7点(2005-01-06 14:45:42)
250.  小さな恋のメロディ
名作と名高い本作。映画に関するHPを見るとどこのサイトでも必ずと言っていいほど高い評価を得ている作品である。。。。が,自分の心はかれてしまったのだろうか・・・_| ̄|○
4点(2005-01-05 09:51:55)
251.  ヴァン・ヘルシング
面白かったけれども,勿体無い点が多かった。ストーリーに厚みがなく謎を残しながら終わってしまうあたり続編を匂わせているのか,それともヴァンパイアのセリフ一つで説明したつもりなのか。。。とにかくヴァン・ヘルシングのキャラクター設定が弱い。全体的に暗く見づらいシーンが多かったのも勿体無かった(自宅のTVが原因?)が,もう少しバトルシーンを白熱したものにして欲しかった。
6点(2005-01-04 11:46:24)
252.  スパイダーマン2
アメコミ物の中でもスパイダーマンシリーズが面白いのは人間性がしっかり描かれていてストーリー(脚本)も良く練られているからだと思う。確かに個々の犯罪や事故などに対してスパイダーマン一人で対処するのは無理があるし、たまたま居合わせた近場の犯罪しか対処していない。しかしこのヒーローにはそういう突っ込みを入れるべきではないと思う。だって、ウルトラマンだってゴレンジャーだって泥棒を追っかけたり、火事場で人命救助なんてしないじゃん。ヒーローってのは大きな悪と戦う、そういうもんだ。
9点(2005-01-03 05:42:41)
253.  メダリオン
ラスボスとのバトルが淡白で物足りない点が不満。ストーリーについても許される破綻と許されない破綻の仕方があると思う。視聴者によって異なると思うがもう少し練り込んで欲しかった。
7点(2004-12-29 20:54:26)
254.  マッハ!!!!!!!!
少々鼻につくシーンもあったが面白かった。もう少し脚本にエンターテイメント的な要素を盛り込んで演出・演技のレベルアップが欲しいが今後に大いに期待が持てるアクションスターの誕生だと思う。後はトニー・ジャーのキャラクターさえ確立すれば完璧。しかし今日のこの時間に「マッハ」を観てコメント書いてる自分もどうかと思うが久々に面白いアクション映画を堪能したってことで満足。
9点(2004-12-25 00:51:57)
255.  ドラえもん のび太と鉄人兵団
この年でドラえもん映画観賞ってのは無理があったかも。。。
6点(2004-12-18 00:23:23)
256.  アンダーグラウンド(1995)
ノリや雰囲気についていけないと苦しい作品だと思う。ラスト30分ぐらいは普通に見れたけれど,そこまでが長すぎ。あのよくわからないテンションは理解できませんでした。
2点(2004-12-16 12:59:07)
257.  下妻物語
自分にはあわないだろうな~と思っていたが,ここでの評価があまりに高いためDVDにて鑑賞。はじまって10分,いや5分でやってしまった感が漂った。所々で笑えるシーンがあるものの『映画』として面白かったか?と問われれば「No」。やはり万人受けする作品ではないと思う。
5点(2004-12-06 10:29:07)(良:1票)
258.  フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン)
いや~面白かったですよ。フランケンシュタインが超人ハルクのように馬鹿みたい強い存在ではなく,人間臭いところがあってバラゴンとの戦いも真っ向から肉弾戦ではないところなんかが良かった。ラストがあまりにもあっさりしすぎなのが少々残念。何も確認せずに,「死んじゃったのね」とか「総員,撤収~!」って,切り替え早すぎ。。。
8点(2004-11-17 10:58:57)(笑:1票)
259.  フォーチュン・クッキー
ジェイミー・リー・カーチスとリンゼイ・ローハンの演技が良かったです。入換え前後の演技に違和感を抱くことなく楽しく見れました。ファミリー・ゲームのDVDを擦り切れるほど見てるのに(擦り切れないけど),リンゼイ・ローハンに中々気付かなかった。。。
8点(2004-11-05 16:08:29)
260.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
「リングの重荷は僕が背負う」ってサムはリングとフロドの両方を背負ってるじゃんって思ってたら,本当にサムがフロドを担ぎ出したので思わず笑ってしまった。
2点(2004-10-22 09:57:53)
040.71%
1101.77%
2203.55%
3437.62%
46110.82%
55910.46%
66711.88%
79917.55%
811420.21%
95810.28%
10295.14%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS