Menu
 > レビュワー
 > lalala さんの口コミ一覧。13ページ目
lalalaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 298
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
おもしろい。それ以外に何を言えと?エンターテイメントとして、引き込まれた。
[映画館(字幕)] 5点(2011-12-31 14:10:18)
242.  北の橋
いろいろと前衛的(だったであろう)試みが盛り沢山で、芸術的観点からすればかなり見所のある作品であろう。しかし、私のように、映画にエンターテイメント性を求める人には向かないと思われる。まだまだ未熟でした。
[DVD(字幕)] 5点(2011-12-29 15:46:21)
243.  サラエボ,希望の街角
人はなにかにすがっていなければ生きられない。その何かがなんであれ、人はある種の理解を示すべきだ。たとえ非社会的であったとしても。糾弾はそのあとで。そんなことを考えさせられた。
[DVD(字幕)] 5点(2011-11-07 16:05:16)
244.  パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
エンターテイメントとしてはおもしろいのでは?
[DVD(字幕)] 5点(2011-11-06 19:22:20)
245.  小さな中国のお針子
中国の山奥、文明から取り残されたような村。その静けさと、その中で人々が持っている強さのようなものが伝わってきた。映像も神秘的。
[DVD(字幕)] 5点(2011-11-06 18:30:53)
246.  ラスト・ターゲット(2010)
舞台がやたら綺麗で参る。ジョージ・クルーニーも渋くて格好よすぎる。内容は、同じようにドンパチやる他の映画よりも大人向けな印象。
[DVD(字幕)] 5点(2011-11-06 15:54:08)
247.  アンダルシア 女神の報復 《ネタバレ》 
登場人物が格好良く、舞台が洒落ている。 この映画はリアリティ云々よりもそれで良いのでは。
[映画館(邦画)] 5点(2011-08-28 14:01:41)
248.  ソフィアの夜明け
ブルガリアという国の生活や町並み、文化が見たくてこの映画を選んだ。 ブルガリアという国(の一部)が生々しく描かれており、 非常に興味深い映画だった。
[DVD(字幕)] 5点(2011-08-28 13:57:21)
249.  コクリコ坂から 《ネタバレ》 
意外と頭を使ってみる映画、という印象。 登場人物やその人間関係、起こる出来事の背景など、 よくわからない。  古き横浜と彩る音楽に5点。
[映画館(邦画)] 5点(2011-08-28 13:47:04)
250.  ザ・バンク -堕ちた巨像- 《ネタバレ》 
あまり引き込まれなかった。派手にドンパチやるのは良いし、舞台もイスタンブールやニューヨークなど、スタイリッシュ。でも、主人公があまり強くないし、洗練されていない印象を受けた。
[DVD(字幕)] 5点(2010-05-03 13:13:57)
251.  アマルフィ 女神の報酬
The 邦画 って感じの映画ですな。うまくいえないけれど バランス悪かったです。全体的に。「そんなばかな!」と突っ込みたくなる場面もたくさん。あんな外交官いるわきゃない・・・。単純に面白かったけれど。
[DVD(邦画)] 5点(2010-04-25 11:30:43)
252.  エリザベスタウン
んー、間のびしてる感が否めない映画。雰囲気はとても良いのだけど、中盤で退屈してしまった。もっと作りこむべき。飛行機のシーンはひどすぎ。
[DVD(字幕)] 5点(2010-04-04 18:24:10)(良:1票)
253.  プルーフ・オブ・マイ・ライフ
映画の中の時間軸が行ったり来たりで、非常に見難い印象を受けた。なにか物足りない。ストーリーを視聴者に理解させようというつもりが感じられない。それを良いととる人もいれば悪いととる人もいるでしょう。
[DVD(字幕)] 5点(2010-03-24 21:35:40)
254.  猟奇的な彼女 in NY 《ネタバレ》 
昔見た韓国版の方が、猟奇的で面白かった気がする。ラブコメとしては並といったところかな。エリシャのお父さんがキーファーだったらおもしろいのに。
[DVD(字幕)] 5点(2010-03-18 17:54:00)(笑:1票)
255.  17歳(1996)
自身のスペイン映画のイメージそのまんまの作品。砂っぽい雰囲気、感情的な登場人物、わめきちらして喧嘩、性の話が好き。面白いと言えば嘘になるが、ついつい見でしまった。引き込む力はあるので、この点数。
[DVD(字幕)] 5点(2010-03-08 04:07:15)
256.  20世紀少年 《ネタバレ》 
原作はとてもおもしろい。しかし、原作でもまとまりきらない印象を受けるこの作品を、2時間映画3本にするのは無理があったかも。原作と豪華キャストに点数を。
[DVD(邦画)] 5点(2010-03-02 02:09:26)
257.  P.S. アイラヴユー
おもしろいかと言われたら答えはNOです。が、愛する人を失ったときの悲しみと、復帰までの心情の変化が伝わってきました。
[DVD(字幕)] 5点(2009-12-29 15:34:58)
258.  メッセージ・イン・ア・ボトル
可もなく不可もなく。ストーリーに違和感がないといえば、嘘になりますがそれなりに感動する映画でした。
[DVD(字幕)] 5点(2009-12-25 16:34:27)
259.  かけひきは、恋のはじまり
もっとロマンチックなものかと思っていたら、想像以上にコメディー色が強かったので、ちょっとガッカリ。ただ、ジョージ・クルーニーは格好良いです。
[DVD(吹替)] 5点(2009-12-24 00:37:35)
260.  Mr.Children in FILM【es】 《ネタバレ》 
若い。とにかく若く青い印象です。肩肘張って格好つけていた時代のMr.Children を見る事が出来ます。個人的にはand I close to youが印象に残っています。もちろんinnocent worldも。映画としては、ミーハー向けな感じです。Mr.Childrenを見るならMr.Children DOCUMENTの方が良いかもしれません。ただ、ライブ映像は一見の価値あり。
[ビデオ(邦画)] 5点(2009-12-24 00:20:26)
000.00%
100.00%
231.01%
382.68%
4258.39%
57224.16%
67725.84%
75518.46%
83712.42%
9144.70%
1072.35%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS