Menu
 > レビュワー
 > 虎王 さんの口コミ一覧。14ページ目
虎王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  灼熱の魂 《ネタバレ》 
1シーン1シーンが長い間をとっているので気合入れて見てないと眠くなる。 内容もかなり重くてダメな人も多いと思う。最後の30分は良いが、その30分の為のそこまでの90分が結構つらい。 こういう内戦、宗教問題とかを考える度に、宗教なんてどれもいらねー、と強く思う。 しかし結局、宗教は悪くなくて、それを使いこなせない人間がバカなだけだとも思う。
[DVD(字幕)] 6点(2012-09-30 16:58:54)
262.  哀しき獣 《ネタバレ》 
良い部分はいっぱいあるんだが・・・。スタートがちょっと遅いことと それぞれの関係があまりにもややこしいことがもったいない。 韓国の人は顔は似てるし、誰が誰でどいつがどうしたからどうなってる、ってのが意味がわからなくなってくる。 あと、オッサン強すぎ。二回刺されて死なないし、そのあとも一人だけで十数名相手に勝つとか。さすがに嘘くさくて冷める感じ。
[DVD(字幕)] 6点(2012-09-28 01:44:25)
263.  ピラニア 3D 《ネタバレ》 
CGに違和感。内容はわかりやすくてエロでグロで悪くない。 吹き替えがちゃんとした声優ばかりで無駄に豪華。
[DVD(吹替)] 6点(2012-09-27 16:24:32)
264.  ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 
これを解決できなかった当時の捜査はよっぽどアホだったのだろうな、とか色々考えてしまう。 スタートの押し花は犯人が送ってきてる、って考えるか? 聞いた瞬間、何のひねりも無しで普通に本人が送ってきてると思ったけど・・・そう思う人が多いんじゃないか。 モザイクかかるシーンがあったのがちょっとビックリした。 どの映画もそれが映らないようにがんばっているというのに、なんと潔いことか。
[DVD(字幕)] 6点(2012-09-27 15:28:59)
265.  ライアーゲーム-再生- 《ネタバレ》 
ヒロインが意味不明に変更されてしまったことや(大人の事情か) 芦田愛菜や江角マキコが不要すぎることなど、 内容とは無関係な部分で大きく損をしている。 イスの番号のこととか、ゲームのルールの一部が 原作を読んでないと非常にわかりにくいのもマイナス点。 だがそれだけのハンデを背負っても、 テレビシリーズが面白いと感じている人ならばこれも間違いなく面白い。 こんな話(ルール)いくつもよく思いつくね。 
[DVD(邦画)] 6点(2012-09-26 01:58:45)
266.  麒麟の翼~劇場版・新参者~ 《ネタバレ》 
普通ですかね…。刺されてから銅像まで行く理由がわかっても 「そんなの普通に助けを求めて助かってからでいいだろ」と思ってしまう。 これはもう絶対に死ぬ、絶対に助からないと思ったから、ということなんだろうか。 そこが最初から最後まで納得いかなくてねぇ・・・。 題名にもなってるし銅像までどうして行ったのかが最大の謎って感じなんだけど、 こじつけ感がすごいんだよね。 先にこの設定を作ったが、 結局ちゃんと納得いかせるだけの理由は無いまま。そんな感じ。
[DVD(邦画)] 6点(2012-09-14 23:20:24)
267.  もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 《ネタバレ》 
本の中身とかAKBは本当に心からどうでもよくて「タッチ」のような高校野球の映画として観ていたらなかなか良かった。 映画の出来とはあまり関係なかったがこの子のビジュアルでヒロインは無理。
[地上波(邦画)] 6点(2012-08-23 14:29:10)
268.  宇宙人ポール 《ネタバレ》 
みんなSFが好きなんですね。宇宙やロボット、SFにもあまり興味がないので宇宙人もあんまり。子供の頃に見たET(動く唐揚げ)も全然だったし。 昔の映画を知っていればいるほど楽しくなるみたいだが古い映画には詳しくなく、それらの演出もわからない。 しかしポールが愛すべき人物なのはよくわかった。 つまりは何も考えずに見たら良いよ、ってこと。
[DVD(字幕)] 6点(2012-07-23 14:59:48)
269.  TIME/タイム 《ネタバレ》 
前半~半ばあたりまでかなり面白い。 そして設定が面白い。 この設定を思いついただけでも傑作になるはずだったが・・・後半がひどい。 時間を吸い取るのに相手の了承無しで可能ってのはむちゃくちゃだな。 ヒロインが広田レオナ似で目に特徴がありすぎてあまり好みじゃない。 前半8点、後半4点で平均6点かな…。
[DVD(字幕)] 6点(2012-07-23 11:36:12)
270.  愛がこわれるとき 《ネタバレ》 
こええ、と思わせるには充分な異常さでした。でも点数低いね。私は面白かったけど…。 まったりと退屈なシーンがいくつかあるのが気になった。
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-18 21:50:14)
271.  クライモリ(2003) 《ネタバレ》 
邦題「クライモリ」はなんか違うとは思うけど中身はなかなかじゃない! ベッドから出た時に寝てる敵に先制攻撃かましときゃ良かったのに。 
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-18 15:19:31)
272.  ワイルド・スピードX2 《ネタバレ》 
何も考えず気軽に観れる。
[地上波(吹替)] 6点(2012-06-18 12:12:46)
273.  危険な関係(1988) 《ネタバレ》 
衣装と髪型がみんな同じなんだよ。まったく変な時代だよ。
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-16 01:50:11)
274.  クレイマー、クレイマー 《ネタバレ》 
子供がいるかどうかで評価が大きく変わりそう。 前半は子供の面倒くささ、うっとうしさが描かれていて、 後半はそれでもやはり愛すべきかわいい我が子となる。 全体的に、子供がいない自分にはまだまだわからないことがあるらしくなんとも微妙でした。
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-15 20:40:37)
275.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 
バットマンになった動機とか強くなる為の道具とかその他もろもろはとても面白くて観てて楽しいのに 前半の修行があまりにもイマイチで、悪人が殺せないからってお寺大爆発で忍者(みたいなの)を大量に殺すかね。悪人は殺せないのにそれはできるんかい。 さらにその最悪な修行のことを最後の最後までひっぱってさらに悪いことになっている。黒幕の正体と修行はバッサリと切るべきだった。これで大減点2。 あとは長すぎる。2時間に収められる。面白いけどものすごくもったいない映画。 
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-15 13:51:38)(良:1票)
276.  ステップフォード・ワイフ(2004) 《ネタバレ》 
この内容でサスペンスのコーナーに置いてあるのは違うんじゃないかな…。 口からお金が出たり、炎で火傷しないってのは変。マジでロボットってわけではなかったはずだが…? どうでもいいがニコール・キッドマンが美しすぎる。
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-15 03:28:50)
277.  スティーブン・キング/ドランのキャデラック 《ネタバレ》 
今までのうっぷんを晴らすという意味では重要なのはわかるけどそれでも最後が無駄に長すぎる。 奥さんの幻とかが見えるのはまあ良いとしてゾンビみたいな見た目なのは完全にすべっていると思う。色々無理な設定も多くて5点だろうなぁ…だけどおまけで6点。
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-14 03:21:47)
278.  ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 
犯人探しのミステリーだったか。 タイトルから勝手に派手なスパイアクション物かと思ってた。 リメイクのほうも観てみようと思う。
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-13 17:34:51)
279.  ダニー・ザ・ドッグ 《ネタバレ》 
シンプルでわかりやすい。音楽をからめているのだがそこがなんかイマイチで上手く使えていない。そこだけがもったいない。
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-13 13:50:39)
280.  エルム街の悪夢(1984) 《ネタバレ》 
昔見た時はもっと怖かった。年とったか。 殺人鬼なのにちょっとおちゃめなんですよね。 ジョジョに出てくるスタンド「デス13」は完全にこれですね。 ジョニーデップが出てたとは知らなかった。 綺麗に終わるらしいので続編の3だけは観てみようと思った。
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-01 10:53:35)
010.13%
110.13%
260.78%
3314.05%
410413.59%
524532.03%
621227.71%
710613.86%
8374.84%
9151.96%
1070.92%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS