Menu
 > レビュワー
 > Sugarbetter さんの口コミ一覧。14ページ目
Sugarbetterさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 348
性別 女性
自己紹介 ・レビュアー名と共に性別が表示されたらいいのになぁと思う今日この頃。ここで評価の高かった「恋するトマト」「アフロ田中」「50/50」などを見て、男女の感覚の差を実感
・昔は映画館派でしたが、今は好む作風の変化もあり、家でまったりと鑑賞派(DVDやCS等)
・ここ10年程で大作よりミニシアター系が好きになり、邦画も見るように。数年前まではホラーも見ていましたが、今は絶対に無理…アクションも苦手気味。…が、出演者目当てで苦手なジャンルを見ることも(ホラー以外)
・登録初期はこまめに感想を登録していましたが、徐々に鑑賞後に感想を登録しない場合が増え…ユルくでもいいのでとりあえず感想を書こうかな、と(備忘録代わり)…できるだけ
・2013年8月に「今までに映画を何万本も観てきた」という先生との出会いがあり、映画熱が再燃(その後再び冷めましたが(笑
・1日2,3本見たり、月に1本しか見なかったり…とブームが来ている時と来ていない時の差が極端ですが、映画が好きなのは不変
・“見た人の数だけ解釈がある”のが映画の最大の魅力だと感じます

映画選びに役立っているので、レビュアーさん&管理人さんに感謝です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  ザ・マジックアワー
TV番組の宣伝で、三谷監督が「最高傑作です。」と言っていたが、まさに映画の三谷作品では最高傑作といえるだろう。  前作"有頂天ホテル"も大好きだが、有頂天ホテルは人物像の描写よりも、シチュエーションを重視していたような気がする。 それはそれで、場面ごとに笑えてよかったのだが、今回は前作よりもさらに深い人物描写がされていて、ストーリーに重みが増していた気がした。  加えて今作は、マフィアが絡んでくるので、今までの映画の三谷作品にはなかった緊迫感"生きるか死ぬか"があり、観客も手に汗握りながら見ることができると思う。 もちろん、ギャング映画ではないので、バタバタと人が死んでいく…なんていうことはないのだが。  設定としては、三谷監督お得意の"勘違いから巻き起こる喜劇"なのだが、今作ではあまり笑わせよう、笑わせようとはせず、人間の汚い部分や、どうしようもない性を描いていたように思う。  だけど、それでも人間という生き物が愛おしいという、監督の思いが伝わってきた。ラストはそんな監督の優しさにあふれたものになっている。  全編を通して、三谷監督の日本映画への愛情が伝わってきて、昔からの映画ファンの方にも見て欲しいなと思った。  可笑しくて笑って、そして人間ドラマに少し涙させられて。 笑いと感動のバランスが絶妙の、老若男女誰にでもすすめられる映画だと思う。  役者たちもいい仕事をしていたと言えるだろう。特に主演の佐藤浩市は、絶妙な演技を見せてくれた。 監督も言っていたが、彼の新しい引き出しを開けたのではないだろうか。  余談だが、各所で出てくる豪華キャストをチェックするのも楽しみの1つ。前作"有頂天ホテル"からのキャラもいたりと、サービス精神旺盛だった。
[映画館(邦画)] 8点(2011-01-27 15:35:03)
262.  ラスベガスをぶっつぶせ
正直、期待し過ぎたかもしれない。  "MITの天才たちがベガスで大儲けする"というテーマに凄く興味をひかれたのだが、映画本編では、その"ベガスで儲ける"というのはあくまでエッセンスの1つでしかなく、結局は1人の青年を取り巻く出来事を描いた、青春映画のような気がした。  所々で数学の雑学的な話題が入っているのはよかったが。  しかし、映画といえどもとんとん拍子に事が進みすぎ。そのせいでラストは心地良いといえば心地良いが、後からじっくり考えてみると、本当にそれでよかったのかと思えてくる。  本当に彼自身の成長に繋がったのかと。 まあ、エンターテイメント作品なので、そこまで深く考えるべきではないのかもしれないが。
[映画館(字幕)] 6点(2011-01-27 15:32:10)
263.  七人の弔
ダンカンの初監督作品。予告編を見てから、ずっと見たいと思っていたのだが、先日ようやく見ることができた。  予告編通り、ブラックでいてシリアスな映画。親に売られた子どもたちと、子を売る親たちのやり取りをブラックジョークを交えながら描いている。  私はこの作品にどこか違和感を感じた。新人の役者の演技にか、淡々としたダンカンの喋りにか、それともこの作品の世界観にか。  どちらにせよ、この作品は違和感を感じるべき作品だ。もしかすると、ダンカンも敢えてこの"違和感"を観客に伝えているのかもしれない。 この作品で描かれていることが、まかり通っていいわけがないのだから。  肝心のストーリーだが、予想通りのオチ、というわけではなかった。 ただ、どちらに転んでも悲しすぎる。  もしこの映画が隙なく完璧に作られていたとしたら、「誰も知らない」ぐらい涙させられただろうし、考えさせられもしただろう。 しかしそれはそれで恐ろしいので、個人的には、この"惜しい"ぐらいの出来でよかったのではないかと思う。  個人的には、「オールド・ボーイ」に並ぶ"見終わった後に憂鬱になる映画"であった。 (レビューを書いた2008年当時)
[DVD(邦画)] 6点(2011-01-27 15:29:43)
264.  さくらん
写真家、蜷川実花氏の作品。 個人的にこの人の写真は好きで、タカラジェンヌを撮った写真を見ることが多いが、それ以外の写真も好き。  その独特の色彩感覚が特徴的な、蜷川実花の初監督作品としても注目されていたこの作品。 原作は安野モヨコの"さくらん"。  だが、正直言っていまいちだった。まず土屋アンナがどうしても、遊郭一の花魁には見えない。彼女のあのハスキーな声は、遊女には合っていなかったと思う。  次に、場面と場面のつなぎが気になった。写真家なので、静止画として見れば美しいと思えるシーンは沢山あったが、映画なのでつなぎも大事にして欲しい。 初監督なので仕方はないと思うが。  色彩は美しいので、映像を楽しみたいという人にはおすすめ。  個人的には、元宝塚の月船さららが出演していたのに驚いた。どこに出ていたのかはわからなかったが、脱いでいたようだ。 あと小栗旬など、実力派俳優がゲスト出演しているので、それを楽しむのもありかも。
[DVD(邦画)] 4点(2011-01-27 15:27:17)
265.  死ぬまでにしたい10のこと
とても淡々と進む映画だった。 音楽と映像は綺麗だと思うが、若干内容が薄い気がする。 ラストも、あっさりしすぎていてイマイチ。 死を扱っているのだから、もう少し深い内容にした方がよかったかも。  原題の My life with out me を邦題で"死ぬまでにしたい10のこと"に変えてしまったのもどうかと。 だからといって、適切な訳は思いつかないが。
[DVD(字幕)] 5点(2011-01-27 15:24:16)
266.  さらば、ベルリン
録画後に評価の低さを知ったものの、録ったからには…と見てみたのだが、やはりつまらなかった。モノクロの良さを生かせていないと思うし、ストーリーの陳腐さがひどい。終わり方も消化不良。 冒頭から登場するキャラクターが人間的に最悪なやつで、見ていて不快だったのも低評価の理由の1つ。キャストに拘りはないが、ここまで有名な俳優陣を揃えておいてこの出来は残念すぎる。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-01-27 15:17:15)
267.  変身(2005)
ここまで駄作加減が突き抜けていると、ある意味面白い。3分の1も進まない辺りで、オチが読めるという作り。“原作モノブーム”で、原作がよくてもつまらない作品が増えてきた近年、ブームの前の失敗例。
[地上波(邦画)] 3点(2011-01-27 03:40:27)
268.  旅するジーンズと19歳の旅立ち
前作は面白かったが、2作目は何を伝えたかったのかがいまいちわからなかった。ヒットしたからといって強引に続編を作って失敗した典型例。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2011-01-27 01:52:38)
269.  きみの友だち
癒される映画。時系列が少しややこしいが、注意深く見ていれば問題ない。短編集を原作としているのに、上手く見せているなぁ…と。重松清作品の「どこか現実的ではない青春」という雰囲気を映画で表現できる手腕が凄い。キャラクターの性格と、演じる俳優(子役)の見た目というか雰囲気がマッチしていたのが良かった。すべての主要キャラの性格と見た目がマッチしていたように思う。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2011-01-26 21:28:33)
270.  手紙(2006) 《ネタバレ》 
微妙な作品が多い森田監督としては良くできた類に入る作品。山田孝之の演技もよかったのかもしれない。しかし、1つ言いたいのは終盤の“良いシーン”でバックに小田和正の言葉にできないが流れた時の興醒め感。制作者側が強調したいシーンで、挿入歌を入れてくるのはテレビドラマまでは許されても、映画では止めてほしいというのが個人的意見。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-01-26 19:05:28)
271.  ポセイドン(2006)
超B級という感じだが、B級にしては楽しめる作品。  友人、家族など大勢でわいわい見るのに最適な映画。 
[DVD(字幕)] 6点(2011-01-21 21:50:22)
272.  13/ザメッティ
面白い。引き込まれる作品。  ハリウッドでリメイクが決まっているらしいが、見た感じお金もかけていないのにこれ程の作品を作った製作陣はすごいと思う。  淡々と残酷な物語が進んでいくさまは見物。  
[DVD(字幕)] 7点(2011-01-21 21:48:37)
273.  ハンニバル・ライジング
原作は読んでいないが、とても期待していた分観た時は残念だった。  映画としての出来はよいが、ハンニバルシリーズとして見ると、この美しい青年ギャスパー・ウリエルがアンソニー・ホプキンス演じるレクター博士にどうしても結びつかないのだ。 この点は映画としての出来がよいだけに、とても残念。  1つの映画としての評価をつけるとこの点数。 
[映画館(字幕)] 6点(2011-01-21 21:47:18)
274.  マリー・アントワネット(2006)
ポップな音楽、キュートなマリー・アントワネットに会いたいなら是非。  歴史を忠実に再現した史劇ではないので、そこを期待する人にはきついだろうが、マリー・アントワネットが出てくる全く別の世界の物語ととらえれば実に面白い。  コッポラ監督のセンスが滲み出る作品。 
[映画館(字幕)] 7点(2011-01-21 21:46:10)
275.  アニー・ホール
私はそこまで面白いとは思わなかった。 専門用語を使って喧嘩されても、そこまで感情移入できないし、なにより出てくるキャラクターが変人ばかり。  ストーリーに魅力があればそれも気にはならなかったのだろうが、話もあまり面白いとは感じなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2011-01-21 21:45:23)
276.  ゆれる
まず、映像が美しい。 この映像、演出は女性監督だから撮れたものだと思う。  オダギリジョーは本当に役にハマっていて、違和感がなかった。 1つの事件から起こる、人間の心の曖昧な部分をよく描いている映画だと思う。  
[DVD(邦画)] 8点(2011-01-21 21:44:28)
277.  仮面学園
藤原竜也の演技は上手い。  オチは読めるが、展開が早いため飽きずに見ることができる。 夏休みの子ども向けな映画という感じだが、藤原竜也の演じ分けには脱帽。
[DVD(邦画)] 4点(2011-01-21 21:43:44)
278.  輪廻(2005)
怖かった・・・。  優香の演技がよかった。 話もそこまで期待していなかったが、どんでん返しには驚かされた。 時系列の表現の仕方など、とても上手かったと思う。  見て損はしない作品。 
[DVD(邦画)] 7点(2011-01-21 21:43:01)
279.  AKIRA(1988)
面白かった。 アクション系アニメでは今まで見た中で1番だと思う。 ごちゃごちゃした設定もなく、正統派SFという感じがした。  アクションシーン、人間ドラマ、どこをとっても優れていると思う。 後の色々な文化に、大きく影響を与えた作品だということに納得。 
[DVD(邦画)] 7点(2011-01-21 21:42:14)
280.  イノセンス
まず、攻殻機動隊の外伝のような話なので、攻殻機動隊を知らないと世界観がすんなり理解できない。  攻殻機動隊を見ていない人のために、本編前に解説映像があるが、解説映像などなくても理解できる作品を作らなくてはならないと思う。それでは、あまりに不親切だと思うから。  無駄に小難しい台詞を使って、話をわかりづらくしていると思う。シンプルな台詞でも、人を感動させることはできると思うのだが。  あと、シーンとシーンのつなぎが下手なのが目立った。  I.Gの映像の美しさは評価できる。  
[DVD(邦画)] 5点(2011-01-21 21:40:50)
010.29%
110.29%
200.00%
372.01%
4144.02%
54512.93%
611332.47%
710831.03%
85014.37%
972.01%
1020.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS