Menu
 > レビュワー
 > 虎王 さんの口コミ一覧。15ページ目
虎王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  美女と野獣(1991) 《ネタバレ》 
あまりにも有名なので題名だけはずっと昔から知っていたが観たのは初めてだった。ど真ん中の王道って感じですね。桃太郎や白雪姫のようにこの話もずっと後世に残っていくのでしょう。
[地上波(吹替)] 6点(2013-03-30 02:27:50)
282.  復讐捜査線 《ネタバレ》 
始まってすぐに事件が起こるのはいい。それが動機になって突き進む感じも良い。けどスタートダッシュがすごすぎて徐々にトーンダウンしていく。みんなあっさり撃たれてやられるのに主人公だけはなぜかすぐに撃たれず、気絶させられ縛られる。この手の主人公無敵系の映画ってのは全部こうなんだよなぁ。
[DVD(吹替)] 5点(2013-03-28 18:01:48)(良:1票)
283.  キリング・ショット 《ネタバレ》 
これはもったいない。せっかく謎を解き明かしていく感じになっているのに、その謎がわかっても心の底からどうでもいいような内容でガッカリ。ちょっとずつ進んでは戻って、ストーリーが徐々に進む途中までは結構良かったと思うのですが・・・。後半はどいつもこいつも意味不明な行動ばかりとるようになるので「あぁ2時間損したな」と思わせてくれる。
[DVD(吹替)] 5点(2013-03-28 01:25:53)
284.  J・エドガー 《ネタバレ》 
ある分野での天才というのは他の部分に大きな異常があるものだ、とはよく聞く話だがまさにそういう人物だったのだなぁ。映画としてはちょっと長いかな。120分に収めてほしい。
[DVD(吹替)] 5点(2013-03-27 13:00:50)
285.  アリス・イン・ワンダーランド 《ネタバレ》 
色々と魅力的で観ていてこれがなぜつまらないか不思議なのだがたしかに面白くない。 アリス役の子はものすごくかわいく見える時と、ものすごくブスに見える時さえあって、それもまた不思議。
[地上波(吹替)] 5点(2013-03-27 01:27:13)
286.  ザ・セル 《ネタバレ》 
キチガイの頭の中で戦う話。まさになんでもありなので、おっかしな映像がいっぱい観れます。
[DVD(字幕)] 5点(2013-03-26 15:03:53)
287.  アニマル・キングダム 《ネタバレ》 
まさに外道!
[DVD(吹替)] 7点(2013-03-25 23:54:05)
288.  スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション 《ネタバレ》 
過去作はちらっとしか覚えていないが生き残って大人になった彼ら(彼女ら)が出てるようでファンならそれだけでも楽しめそうですね。 逆に過去作を全く知らないと「誰なのこの人」という状態になってしまうわけです。 ホラー映画のお約束やあるある、をチラつかせる演出が鼻について邪魔に感じた。 過去作を見たことがある人ならついていけると思うので見て損は無いと思う。
[DVD(字幕)] 6点(2013-03-25 23:51:11)
289.  るろうに剣心 《ネタバレ》 
子ども向け映画。漫画だし、と言われればそれまでなんだが・・・。 死にたくなーい!と何度も立ち上がるお前は死んだふりしてれば助かったかもよ、と思ってしまう。原作は全然あんなシーンじゃないんだけど、あのシーン見ただけでも原作への愛が足りないのがヒシヒシ伝わるんだよなぁ。
[ブルーレイ(邦画)] 5点(2013-03-25 23:45:00)(良:1票)
290.  少年は残酷な弓を射る 《ネタバレ》 
時系列がめちゃくちゃに飛びまくるのでわかりにくい。 多少前後するぐらいならいいがあまりにも現在過去を行き来しすぎる為わかりにくい。 内容には引き込まれるし悪くないと思うが、もうちょっとわかりやすくしても良いのではないか。妹の目がどうしてああなったのかもわからなかった。ハムスターが流しの中で詰まっているところまではいい。しかしそれがなぜ妹の失明に繋がるのか、、、意味がわからないのでハムスター~キッチンの流しと溶剤、とあのあたりを3回ぐらい繰り返し見たがそれでも未だに意味がわからない。あんなにわかりにくくする必要があるのか。 で、結局、母親が甘やかせすぎが元凶なんだよ。キチガイは己の息子であっても手がつけられなく前になんとかすべき。
[DVD(字幕)] 6点(2013-03-25 00:50:42)
291.  ダークナイト ライジング 《ネタバレ》 
今回の敵は北斗の拳(笑) やたら長いし、どうしても良く出来ていた前作と比べてしまう。 スタートからバットマンの復活までが長い。 北斗の拳にボコボコにやられてから地下に落とされて這い上がるまでが長い。 最初あれだけボコボコにやられたのに次に会った時には逆にこっちがボコボコにできる、ってのもようわからんなぁ...。落とされて這い上がる過程にそんなに強くなる要素は無かったじゃない。そもそもあそこから脱出するのが全く困難には見えなかったのが最大のミス。 前作のジョーカーがあまりにもすごすぎてどうしても比べてしまう。
[DVD(字幕)] 6点(2013-03-18 02:33:10)(良:1票)
292.  REC/レック3 ジェネシス 《ネタバレ》 
半分ホラー、半分コメディ、ということで良いのだろうか。 けどこれをコメディだと思って観ている人はかなり少ないと思うので点数はどうしても低くなるだろうなぁ。 あの状況でどいつもこいつも周りを見てなさすぎるし、 この状況ならば全員がそうするに決まってるのに、ということを 誰一人一つもやってくれないので非常にイライラする! (動けなくなってる間に首切って倒す、とかね。普通そうするでしょ) 「神父&新婦」のコンビになったのは単なる偶然か。 
[DVD(字幕)] 5点(2013-03-15 02:11:47)
293.  アベンジャーズ(2012) 《ネタバレ》 
アイアンマンだけは自発的に観ていたが、 この映画の為だけにキャプテンアメリカも観たし、ハルクもソーも観た。 ハルクだけ?違う人になってる(色々事情があるのだろうけど)のが・・・。 予習無しで観ている人のことは考えてない作りだがそれで正解だと思う。 これだけのヒーローをそろえなければならない相手にはとても見えないのが難点。 魅力的な悪役がいるからこそ、ヒーローが必要なのだ。
[DVD(字幕)] 6点(2013-03-14 22:20:53)
294.  デンジャラス・ラン 《ネタバレ》 
デンゼル・ワシントンが極悪人の役で~、みたいなことを売り文句にしていたかと思いますが観てても全然そういう内容じゃない。日本の映画の宣伝ってのはどれもこれも本当にヘッタクソですよね。邦題の酷い洋画というのも多数あるし、映画と無関係な部分でその映画の評価を下げないでもらいたい。 で、この映画ですが可も無く不可も無く。適度な緊張感が続くので6点。
[DVD(字幕)] 6点(2013-03-11 16:04:18)
295.  ベルヴィル・ランデブー 《ネタバレ》 
キモチ悪い人物が多い。というか全員もれなくキモチ悪い。 婆さんがあそこまで強い理由もわからない。ギャグアニメなのか? ギャグアニメならどれだけ変であっても笑って納得ができるのだが。
[DVD(字幕)] 5点(2013-02-18 02:31:54)(笑:1票)
296.  イリュージョニスト(2010) 《ネタバレ》 
セリフがあまり無いのでしっかり画面を観てないといけない。 わかりにくい部分があってもったいない。 女の子にイライラしてしまった自分にはこの映画は合わないようだ。 オッサンがいいように利用されてしまってるようにしか見えないんだよ。
[DVD(字幕)] 5点(2013-02-14 12:21:51)
297.  エクスペンダブルズ
皆が主役級なせいで食い合いになってる感じがする。
[地上波(吹替)] 5点(2013-02-14 12:19:17)
298.  感染列島
ウィルスだけでは長時間ひっぱれず色々と出てくるがどれもこれもイマイチ。 邦画のレベルの低さを思い知らされる。 脇役の人はひどい死に方で、重要な人は綺麗なまま治るか、綺麗なまま死ぬ。 ・・・って、なにそのウィルス(笑)
[地上波(邦画)] 4点(2013-01-31 00:41:46)
299.  地球が静止する日 《ネタバレ》 
宇宙人が心変わりしていく様子を描けておらず、最後、映画の終わる時間がきたら地球を助けて、勝手に帰っていく。納得がいかないままで映画が終わる。 なんでもありなくせにあんまりそれを使ってどうこうしない。車も普通に撃たれるし。 というかあれだけ何でもありなくせに移動は車て・・・
[地上波(吹替)] 4点(2013-01-21 11:29:12)
300.  60セカンズ 《ネタバレ》 
タイトルの「60秒」ってのはいったい何だったのか。 途中までそこそこ良かったがなんか途中から突然強引に。 こう言うとみもふたも無いが50台はどうやっても無理でしょう。 私が車に興味がない、ということも点数が低い原因かも。 
[地上波(吹替)] 5点(2013-01-18 21:51:17)
010.13%
110.13%
260.78%
3314.05%
410413.59%
524532.03%
621227.71%
710613.86%
8374.84%
9151.96%
1070.92%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS