Menu
 > レビュワー
 > mighty guard さんの口コミ一覧。15ページ目
mighty guardさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1035
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  イット・フォローズ 《ネタバレ》 
ズバリ普通です。大人が楽しむホラーに思えます。 「それ」がなんなのか、わからないまま終える感じとゾンビとゴーストの中間のような襲われ方で新鮮ではある。 霊感を持つものが幽霊を見えたときと同じ感覚なのでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-09-17 23:56:29)
282.  白鯨との闘い 《ネタバレ》 
もっといいタイトルなかったんかな? 船員たちに立ちはだかったのは確かに白鯨だったが1番の敵は過酷な海の自然。 原作(実話?)に沿ったこともあり物語に練りこみがない。 荒々しい鯨に襲われ遭難して…。展開パターンが単調で後半は盛り上がることなく終了。 映像美は評価できるものの白鯨と決着もつかずあっさりラストを迎えてしまうところにスッキリしません。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-08-30 12:01:56)
283.  トゥルー・グリット
評価するにはなんとも微妙。 親父の敵を討つべく執念を燃やす生意気な小娘とは裏腹にこちらはなかなかそのテンションがついて行けない。 親父の死の背景が弱く単純な復讐劇ということもあり ストーリーが単調。引き込まれるモノがない。 つまらなくは無いけど本作でコーエンの作風はやはり自分に合わない決定打でした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-08-25 23:44:05)(良:1票)
284.  バトルシップ(2012)
タイトルもあらすじもB級感が凄いけど、演出はド派手でまぁまぁ楽しめる。 エイリアンのビジュアルも及第点。 ただ想像以上に宇宙船が脆く弱い。地球の戦艦じゃ太刀打ちできないでしょ…普通。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-06-29 23:33:27)
285.  メカニック:ワールドミッション
前回のメカニックは裏切り・報復の繰り返しで ステイサムシリーズの中ではだいぶ味を出していましたが、続編の今作はどうでしょう。 キャストはトミーリージョーンズやジェシカアルバで豪華さはアップしているのですがストーリーは実に単調。相変わらずの無敵さで敵はボッコボコのお約束でした。 まぁ、それでもつまらなくはないのでオーライって感じですね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-06-17 00:00:01)(良:1票)
286.  シェイプ・オブ・ウォーター 《ネタバレ》 
視聴の根底に人間と半魚人というアブノーマルな恋物語を理解できるかが大事なポイント。 獣姦、自慰、ゲイと変態要素てんこ盛り。ファンタジーを超越していた。 またグロいシーンはそんなに無いけど虫とか爬虫類に抵抗がある人も好感は持てないでしょうね。 心地よい音楽に発音障害のイライザが半魚人と親密になっていく過程は退屈はしないけど自分は何ともいえない気色悪さが先行してしまった。 本音はアカデミー賞を取らなければまず観てないでしょうね。すみません。
[映画館(字幕)] 5点(2018-05-01 12:14:08)
287.  イコライザー 《ネタバレ》 
ちょっと異常に強すぎ。 アメコミみたいだ。 テリーとの絡みが中盤全く無いのが残念。序盤と終盤だけじゃキャストの持ち腐れだ。 昼と夜のギャップを引き出してほしかったが最後は悪を許さない殺しの請負人一辺倒。うーん、変化球なさ過ぎかな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-04-23 19:43:57)
288.  クライムダウン 《ネタバレ》 
登山の仲間が偶然、土の中に閉じ込められた少女を発見。 何故ひと気無い山に少女が!?しかも言語が違う。 少女を助けたがために命を狙われる登山メンバー。ここまではいいんだけど! 町に下りちゃだめでしょ。こういうサバイバルアクションはロケーションが何より大事。山の中で物語は終わって欲しかった。 あとは少女の親が大御所マフィアってとこ。誘拐犯の痛恨の下調べミス。 惜しいですね、いろんな意味で。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-03-29 12:56:20)
289.  ザ・ギャンブラー/熱い賭け
リメイクとういうことで原作は見れていませんが…。 「熱い賭け」というタイトルからはかけ離れていてスリルは無い。背負っているものが無いから。 恵まれた家庭で甘やかされたぼっちゃんがお金を簡単に溶かしていく。 ギャンブラー依存も立派な病気であらゆる精神が異常。死を覚悟した人間はこんなにも強いのか、アホなのか。 女一人で人生リスタートはちょっとおもしろくない。共感出来る人は少ないでしょうね。残念ながらビデオスルーも已む無し。 ママにもお金返そうね。 ディパーテッド、ローンサバイバーでも魅力的でしたが マークウォールバークはいい役者。それは再確認できる映画。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-03-11 01:01:07)(良:1票)
290.  ダイ・ハード/ラスト・デイ 《ネタバレ》 
今作も不死身全開でしたがニューヨークコップがモスクワ行っちゃダメでしょ。 ブルースウィルスがマクレーンを名乗って「運が悪いぜ」と言ってるだけで私たちが知るダイ・ダードではなくなってしまっている。 それでも長い時間を経て家族愛が戻るのは少ししみじみ。やっと娘と息子が帰ってきたじゃないか。 ああ、ホリーも戻ってきておくれ…
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-02-18 23:55:27)
291.  RED/レッド(2010) 《ネタバレ》 
この手のシニア層が活躍するアクション映画が流行ってるのかな?それともハリウッドの限界? 感想はジョーの死だけ妙に不可解だけでホント普通。盛り上がりに欠けるので5~6点が限界でしょう。 次作はアンソニーホプキンス、ゼタジョーンズ出演でちょっと見たくなった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-11-19 08:42:17)
292.  紙の月
不倫ネタって受けるんだろうな。 快楽に溺れてく人間の不徳は描き方が多様。 演技力抜群の宮沢りえでした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-11-04 17:09:13)
293.  ロシアン・スナイパー
恋愛気質なことは決して悪いことではないが何かと事が起きる度に仲間や上司を愛してしまい「死の女」として恐れられた英雄が霞んでしまう。 これだから女はダメだ…とどうしても言いたくなってしまう。 臨場感ある戦場シーンもあるだけにもっとスナイパーとしての描写を強くして欲しかったところが残念である。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-08-26 12:33:14)
294.  レ・ミゼラブル(2012)
ほぼ全編オペラ。 表現の好みの問題ではあるが心に響くものがあったかと言うと頷けない。 普通にフランス革命の映画が見たくなってしまった。 いちばん感心したのはラッセルクロウ。アクションからミュージカルまで。ホント、マルチな俳優。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-08-15 17:46:49)
295.  アーティスト
味はあるがサイレントの必要性を感じられなかった派です。 一言で言えばつくりは新しいけど考えは古い映画。 ストーリーの運びもテーマもサイレントどっぷり一色、さらにモノクロでは本作に合うように仕上げたと言うよりも監督の古い趣味ですよ。  もっとサイレントに合うストーリーがあるんだよなー。  それでもアカデミー級名演技のワンちゃんには癒された。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-03-06 13:12:32)
296.  SAFE/セイフ
無敵過ぎる元刑事のまさにタクティカルアクション。 ステイサムらしいと言えばらしいが、何も感じることのないままただただ悪者が次々と死んでいく。熱くなるものは皆無。やり過ぎて平穏に暮らせそうも無いラストも微妙。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-02-23 22:05:57)
297.  さよなら歌舞伎町 《ネタバレ》 
アジア一の歓楽街・歌舞伎町。ワケアリの人間が集まる街。 そんな舞台だからこそAV、売春、クスリ、枕、指名手配犯など当然出てくるものは出てくるわけで。 人間ドラマが想定内というか。もっと刺激あってもよかったんじゃないでしょうか。 「さよなら」の意味。歌舞伎町の脱出?主人公の負け犬っぷりしか映らない。イマイチこの映画のメッセージが伝わらなかった。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-02-04 23:48:21)(良:1票)
298.  ワールド・ウォー Z
ゾンビ映画としてはまあまあじゃないでしょうか。 ブラピ出てるし金かけてるし。 注文つければサバイバル感をもっと出して欲しかったし、ラストに工夫を。特に注目してみるべき展開は無かった。 もうひと壁越えてほしかった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-09-19 19:22:59)
299.  プレデターズ(2010)
思ってたよりも楽しめた。 なんか日本のヤクザを馬鹿にされている気がする…。
[DVD(字幕)] 5点(2016-01-22 01:40:49)
300.  バトルフロント
ステイサム映画としては可もなく不可もなくといったところ。元麻薬捜査官ということもありメチャクチャ強い感じは健在。しかし序盤の長髪ステイサムだが時々見るけどネタなのか?これは。笑えと?
[地上波(字幕)] 5点(2015-12-27 20:05:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS