Menu
 > レビュワー
 > DEL さんの口コミ一覧。16ページ目
DELさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 381

評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  ベスト・フレンズ・ウェディング
びでおやさんの意見に大賛成。この映画のキャメロン・ディアスは申し分なし!特に歌を歌う(キョーレツに音痴)ところなんかは可愛くて仕方ない!トーゼン内容も面白いです
8点(2000-07-22 11:20:13)
302.  ブレイブハート
自由を主張し続ける男「ウィリアム・ウォレス」に感動しました。今でもイングランドとスコットランドは因縁関係と言われてますが、この様なことがあったのは事実だからこれからもずっと消える事はないんでしょうね。
9点(2000-07-22 11:16:35)
303.  プリティ・ブライド
どうしても前作とかぶっちゃいますね。この辺が限界でしょ。
5点(2000-07-22 11:06:48)
304.  プリティ・ウーマン
ラブ・コメの最高作品。J・ロバーツの純粋さとR・ギアの優しさが溢れてました。何回見てもよかったね~って思えます。
9点(2000-07-22 11:03:43)
305.  フラッド
とにかくつまらない。退屈だった。
2点(2000-07-22 11:00:17)
306.  プライベート・ライアン
戦争映画でトップクラス。最初の20分だけで戦争に対しての惨さや絶対繰り返してはならないと言う事を十分にアピール出来ていると思う。人の命の大切さ随所に盛り込んだ傑作です。
8点(2000-07-22 10:58:50)
307.  フォレスト・ガンプ/一期一会
良かった事は良かったけど、周りが言う程ではなかった様な・・・。
5点(2000-07-22 10:51:43)
308.  フェイス/オフ
ジョン・トラボルタとニコラス(文字化け)
7点(2000-07-22 10:49:42)
309.  ビッグ・リボウスキ
不思議な感じが最初から最後まで続いて・・・。これもコーエン兄弟の手腕なのでしょうね。相変わらずスティーブ・ブシェーミは情けない役どころ。それにしてもハマり過ぎ。
7点(2000-07-22 10:45:30)
310.  羊たちの沈黙
超衝撃的!今までで一番怖いと思った映画。最初から最後まで体を硬直して見てました。あのレクターの顔を思い出すだけでもゾッとします。「ハンニバル(続編)」が楽しみ!
9点(2000-07-22 10:40:57)(良:1票)
311.  ピアノ・レッスン
個人的には嫌いな映画。なんでこの作品がアカデミー賞に何部門もノミネートされてるんだろ?カイテルがこんなに醜く見えたのも初めて。
3点(2000-07-22 10:34:57)
312.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都
確かに面白いし、特撮もスゴイ!でも「レイダース(インディ)」のパクリでしょ。どうしても比較してしまうので・・・。
6点(2000-07-22 10:31:33)
313.  バッファロー'66
コメントを書く前にDANGOさんから釘を打たれてしまった・・・笑。映画自体のセンスはいいと思うが、DANGOさんの言う通り大筋的にストーリーが強引過ぎて「なんで?」って思う所が随所に現れる。それにあれだけの悪行を働いて何もないのは見ていて不愉快にさえなってしまう。ただギャロの親父さんの歌のシーンとC・リッチのタップダンスのシーンは何とも言えない「イイ味」を出してます。
5点(2000-07-22 10:27:11)
314.  バーシティ・ブルース
久しぶりに見た青春モノ。内容は予想通り超ありきたりだったが、見た後なんかスカッとした。ジョン・ボイド渋いね~。
6点(2000-07-22 10:14:24)
315.  ニュー・シネマ・パラダイス
こんなに自然に涙が出てくる映画は滅多に出会わない。トルナトーレ&モリコーネは最高です。
9点(2000-07-22 10:01:06)
316.  ナイトウォッチ(1997)
設定場所が死体安置室じゃ間違い無く怖いでしょ。不気味な雰囲気と何ともいえない効果音も抜群。やっぱりホラーは映画館じゃなきゃ!
7点(2000-07-22 09:56:54)
317.  トゥルー・ロマンス
痛快!見てて全然飽きない作品。面白かった。
8点(2000-07-22 09:51:45)
318.  トゥルーマン・ショー
期待したがそうでもなかった。とにかくあのオチは納得出来ない。ジムの演技はアカデミーノミネートクラスだと思ったが・・・。
5点(2000-07-22 09:47:39)
319.  ディープ・ブルー(1999)
本物ソックリのサメには驚き。恐怖感もたっぷり感じられるし展開もスピーディー。ただ主役の女優がイマイチ。
7点(2000-07-22 09:43:55)
320.  ディープ・インパクト(1998)
かなりいい出来具合。でもみんなの評価が低いのは配役の弱さかな?モーガン・フリーマンの出番も少なすぎ。
6点(2000-07-22 09:38:45)
010.26%
120.52%
2112.89%
3164.20%
4348.92%
54612.07%
66918.11%
77319.16%
87619.95%
94211.02%
10112.89%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS