Menu
 > レビュワー
 > オニール大佐 さんの口コミ一覧。16ページ目
オニール大佐さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 580
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  妖星ゴラス
ケチをつけたくない程の真面目な作りと、職人魂を見せてもらった。
[DVD(邦画)] 7点(2008-10-20 19:48:38)
302.  ルール
健康的なジャレッドレト。
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-17 22:11:29)
303.  別れの時<TVM>
5年前に夫が他界し今も山奥の家にたった一人で暮らすアニー。心配する息子が家を訪ね同居をもちかける。両親と離れて暮らす自分にとっては魅力的な題材。息子役がジョンデンバーということで彼の歌が主役と言ってもいい。過去のエピソードが多く現在の話が薄いのが難点だけど、実生活でも夫婦のジェシカタンディ、ヒュームクローニンはさすがの安定感。しんみりにならず前向きなラストも良かったと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-17 19:23:46)
304.  小さな恋のメロディ 《ネタバレ》 
好きになるのは決まって隣の家の子だったり、隣の席の子だったり。視野の狭かった懐かしき子供時代。子供にとって何より大事なのは一緒にいること、ただそれだけ。一生懸命トロッコを漕いで進んでいく姿を見て、自分は二人を応援した。その気持ちは二人に式を用意した子供達と同じもの。大人になった自分達は純粋さを失ったわけじゃなく、まだ持っていてそれを押し殺して生きている。現実では難しいけど、こういった映画を見ている間ぐらいは子供達に仲間に入れてもらって、疲れた心を解放するのもいいんじゃないでしょうか。
[DVD(字幕)] 7点(2008-10-16 23:40:54)(良:1票)
305.  カポーティ
結局こういう人がいたんだなーぐらいで、内容は面白みがなかった。抜けてるキャラでこそホフマンは光る。
[DVD(字幕)] 3点(2008-10-15 21:53:19)
306.  13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ 《ネタバレ》 
しつこくレンタル3度目。もう買えよって言われそうだけど。ダサい13歳からイケてる30歳になったジェナは楽しむ。とにかく楽しむ。そりゃそうだ、夢が叶ったんだから。地位を手にいれ、派手な生活。リムジンに乗り、クラブでマイケルジャクソンを踊る。 ただそれでいいのか。何かが足りない。一緒にいるのが恥ずかしかった両親。そばにいるのが当たり前だったマット。自分の事を大事に想い、ありのままの自分を愛してくれた人々はそばにいない。時は待ってくれないけど、大事なものに気付く事は無駄じゃない。青臭いんだけど思いっきり心に響く。映画だからこそ出来るお話。ストーリーはありきたりだし、マイナーで思いっきり地味な二人なんだけど、そこがいい。BIGもいいけどこちらも名作です。次はDVD買って見る事にします、ハイ。  
[DVD(字幕)] 9点(2008-10-15 21:49:27)(良:1票)
307.  夢見る頃を過ぎても
犯人についてはあの人が出ている時点でバレバレだけど、見るべきところはそこじゃなくフツーのおばちゃんの変身。毎日TVを見て夢みてるだけだったまんまる太った主婦があるきっかけで大変身。持ち前の母性と度胸で人々を味方につけていく。「フライドグリーントマト」で見せてくれたキャシーベイツのかわいさがこちらでも見れます。自分はまだそういう歳じゃないですが、いくら歳を重ねても人生終わったわけじゃない。っていうのを気付かせてくれる。最後に大物歌手が出てきたり、キャシーベイツの歌もありサービス満点で、見終わった後は幸せな気持ちになれると思います。日本はこの先超高齢化社会他たくさん問題はありますが、後ろ向きにならず前向きにという意味で、年配の方にも見て欲しい作品です。
[DVD(字幕)] 8点(2008-10-15 21:39:02)
308.  サイモン・バーチ
一つ一つのエピソードは感動ものなんだけど、それが多すぎて「さぁ泣け!」と言われているようで冷めた。内容とは関係ないが、ラストのジムキャリーがものすごい男前でなんか癒された。
[DVD(字幕)] 3点(2008-10-15 20:35:58)
309.  雨月物語
女っていう生き物は本当にすごい。これからも我々男をよろしくお願いします。
[DVD(字幕)] 9点(2008-10-15 20:30:37)
310.  スーパーノヴァ(2000)
短髪でかっちょいいスペイダーとワープシーンだけでも観た価値はあった。スペイダー好きなので甘め。
[DVD(字幕)] 6点(2008-10-15 20:28:14)
311.  サイレントナイト
音声に「音楽と効果音」を追加して欲しい映画。
[DVD(字幕)] 3点(2008-10-14 20:28:34)
312.  その名にちなんで 《ネタバレ》 
ゴーゴリが成長し思いっきりアメリカ人になってるのと、許嫁が思いっきりセクシーに変身してたのは思わず吹き出した。とにかく見入ってしまう空気が全体に流れていて、ラストの母親のスピーチは特に印象に残った。ただタイトルを考えると、名前に関するエピソードにもっと時間をさいても良かった気がする。これから見る人は家族ドラマとして見るといいと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2008-10-14 20:19:57)
313.  3人の逃亡者
主役二人の持ち味がしっかり生かされていて良かったと思う。特にニックノルティと子供の交流なんて中身見なくても面白そう。場面は少なかったけど二人の交流は微笑ましかった。
[DVD(字幕)] 6点(2008-10-14 20:15:39)
314.  罰ゲーム 《ネタバレ》 
5人の若者が山奥のキャンプ場で狂った双子に出会い・・・・って内容です。BTTFでおなじみのクリスピングローバーが悪役です。彼結構頑張ってました。だけど怖さがほとんどチンピラ系でした。違う意味で怖いですが。あとは双子の設定、日本になじみのないサイモンが言ったっていうゲーム、馬に乗った少女。これらはほとんど生かされないまま終わってしまいました。一応ツルハシを使ったトラップが目玉ですが、せっせと セットしている彼の姿を思い浮かべるのだけはやめてあげて下さい。  
[DVD(字幕)] 2点(2008-10-14 20:07:34)
315.  バタフライ・エフェクト2
わざと駄作を作ったとしか思えない程のスーパー駄作。1の素晴らしさが改めてわかる。
[DVD(字幕)] 2点(2008-10-12 10:21:20)
316.  フランシスコの2人の息子
成長したミロズマルを演じた役者さんの特濃な顔が、未だに頭から離れなくて困っています。
[DVD(字幕)] 7点(2008-10-11 21:46:37)
317.  アイ ウォント ユー 《ネタバレ》 
なんだろうこれは。ラストの石はやっぱり女性の象徴ってことなのかな。すると彼女は被害者でも何でもなく、一度はまったら抜けれない蟻地獄女で、しかも自覚がなくタチが悪い。DJ君は一時的に生殺しだったけど、本当の地獄に入りこまずに済んだ。簡単に入ると男はえらい目に合うかもって事でしょうか。これしか伝わってこなかった。地獄度的には「日蔭のふたり」の方が上かな。
[DVD(字幕)] 6点(2008-10-11 18:41:45)
318.  恋愛睡眠のすすめ 《ネタバレ》 
自分はエターナルがダメだった口だけど、主人公の素朴さのおかげでこれは楽しめた。夢に逃げたり、ひねくれたりそういった事は身に覚えがあるし共感も出来る。中身はごちゃごちゃで完結もしないけど、間違いなく病気なので現実のハッピーエンドはふさわしくない。おそらく彼は夢想世界の永住権を得たことで、彼なりのハッピーエンドをむかえたと思われる。とまあ、みなさんも彼の様に乗っ取られない程度に仮想世界を楽しみましょう。さて、今日の夢は何にしようかな♪
[DVD(字幕)] 8点(2008-10-11 18:14:04)(良:1票)
319.  ヘイヴン 堕ちた楽園
群像劇プラス過去・現在と入り乱れている作り。見てる間、終わった後ともに気分が沈み、しかも何も残らない。誰にも感情移入出来ないし、したくもない。そういう映画でした。
[DVD(字幕)] 2点(2008-10-10 22:26:39)
320.  ハサミを持って突っ走る 《ネタバレ》 
コメディの棚にあったので「NY式ハッピーセラピー」の系統かなぁと思って見ていたけど、そのまま終わってしまった(笑)。「イカとクジラ」なんかが好きな人は楽しめるかも?なんにせよちょっと変わった映画。ジョセフファインズにMVPあげときます。
[DVD(字幕)] 4点(2008-10-10 22:11:39)
061.03%
1101.72%
2213.62%
36110.52%
49917.07%
510017.24%
67813.45%
78915.34%
86411.03%
9315.34%
10213.62%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS