Menu
 > レビュワー
 > mighty guard さんの口コミ一覧。16ページ目
mighty guardさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1038
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  バトルフロント
ステイサム映画としては可もなく不可もなくといったところ。元麻薬捜査官ということもありメチャクチャ強い感じは健在。しかし序盤の長髪ステイサムだが時々見るけどネタなのか?これは。笑えと?
[地上波(字幕)] 5点(2015-12-27 20:05:11)
302.  テッド
クマはかわいいがまあ下品だこと。 子供にはちょっと見せられないところ多々有。 大人向けのコメディだね。 あとは日本人には理解できないジョークは減点。
[DVD(字幕)] 5点(2015-08-02 22:07:31)
303.  ブリッツ 《ネタバレ》 
ラスト無理やりぶっこむとこがステイサム映画らしくて良い! が面白いかと言われると微妙。
[DVD(字幕)] 5点(2015-07-26 23:44:07)
304.  フェア・ゲーム(2010)
良心的な政治ドラマだとは思いますが、やはりというかこの手の国家権力を相手に戦う主人公達、こういう構図は正直見飽きた。 実話だけども裏の裏過ぎてアメリカ政治に興味が無いとなかなかグイグイとは来なかった。
[地上波(字幕)] 5点(2015-07-06 12:17:00)(良:1票)
305.  ラストスタンド
及第点ではあるが仲間が死んで本格アクションかと思えばコメディタッチでもある。 なにより麻薬王がアホ過ぎ。 全体的に締まりがなかった印象。「シュワちゃん」というくくりで観れば問題なし。
[地上波(字幕)] 5点(2015-04-27 23:59:07)
306.  告白(2010)
わたしの娘はこのクラスの生徒に殺されたんです。入りはいいんだけどリアリティが無いので感情移入ができなかった。松たか子はたしかによかったです。
[DVD(邦画)] 5点(2015-03-16 12:57:06)
307.  遊星からの物体X ファーストコンタクト
前作から前日談ということだが、公開から時間が経ちすぎてうまくつながりませんでした。南極という逃げ場の無い舞台で誰が敵なのか味方なのか疑心暗鬼になるスリルは継続。ただあまりにもエイリアンが野生っぽくて知性を持ちUFOで地球に来たとは思えない…。
[地上波(字幕)] 5点(2014-08-26 00:36:27)(良:1票)
308.  ゼロ・グラビティ
前評判が良すぎて期待しすぎた…。 映像がすごいってよく言われてるけど、他のSFと対して変わりないな。 ストーリー性もイマイチドラマがない。
[映画館(字幕)] 5点(2014-07-27 18:37:28)
309.  [リミット] 《ネタバレ》 
主人公は結局生きるか死ぬかがギリギリまでわからなかったのは楽しめたが、展開は大方予想通りこんなもん。
[DVD(字幕)] 5点(2012-05-28 12:50:33)
310.  ディープ・ブルー2
前作は好きでした。ただ、この手の続編は大体外すのがセオリーだが気楽に鑑賞。 女性ヒロインに知能サメと前作とあまり変わらない構成で新登場としてはピラニアのような小鮫。 思ったより楽しめたものの低予算のせいか全体的にクオリティはチープだ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2024-03-01 23:55:27)
311.  マラヴィータ
リュックベッソンにスコセッシっていろいろ詰め込んで豪華だが 結局、デニーロの顔だけで孤軍奮闘。 長いし、テンポ悪いし、クライムとしてもコメディとしても中途半端で笑えない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-12-20 23:17:53)
312.  スノー・ロワイヤル 《ネタバレ》 
リーアム得意の暴走パパ。 息子を殺した犯人を探し出して順々に情け無用で殺していくザ・リベンジアクション。 007とかクリフハンガーみたいに雪山大決戦となるかと思いきや、スノーとか雪山とか関係ない。 場所はクラブでもドレスショップでもどこでもヤル。 出て行った奥さんは戻ってこないし、死人の山を淡々と。最後まで救われることが何も無い。 この映画に保安官の女は必要だったか?
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-09-13 23:55:52)
313.  イット・カムズ・アット・ナイト 《ネタバレ》 
パッケージはそそられるけど、おもしろくなかったなー。 違った視点での感染ホラー。実態は無く、人間心理の恐怖を描いている。 妙な家族愛?信頼できるのは血を分けた家族のみ。これが人間の本質かも。 にしても。 最後といい、中身が薄くて盛り上がるところ無し。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-10-05 23:59:05)
314.  ザ・マミー/呪われた砂漠の王女
これはこれは駄作。 インディージョーンズのようなワクワクアドベンチャーでもないし、ハムナプトラのようなザ・砂漠感とスリルがない。 トムクルーズ主演映画では記憶の中で最低のランクインでしょう。 王女の妖艶を眺めてるだけ。半ミイラだけど。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-09-27 22:59:24)
315.  哭声/コクソン 《ネタバレ》 
田舎の村で連続殺人が起き、山に住む奇妙な日本人に疑いがかかる。サスペンス臭を強く漂わせるものの結局はオカルト類の化け物物語。 鬼だの呪いだの幽霊だのオンパレード。特に女は何者なのか、明確にして欲しかった。このジャンルにおいては日本映画の方が得意とする分野だろう。 國村隼の演技は相変わらず良い意味で気持ち悪く素晴らしいが韓国映画コラボにおけるシナジーはB級に成り下がった以上、感じることはなかった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-05-30 12:11:01)
316.  ナイト&デイ 《ネタバレ》 
とにかく普通なんです、自分には捻りもなく刺激が無さ過ぎなんです。 いくらバニラスカイをなぞっているからと言って 眠らせて、昏睡して都合よくシーンを飛ばしちゃって面白くない。 ディアスにはボンドガールのような活躍を期待してたんですが、バイクシーンくらいで。ブロンド美女のヒロインと呼ぶにはもうキツイ。 密談したナオミのお肌が若くてこっちがヒロインになってくれたらなぁ…と正直なところ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-02-14 00:18:16)
317.  スノーピアサー
ポンジュノまずはアカデミー作品賞受賞おめでとう。 ここでは場違いか(笑) 虫の未来食プロテイン棒はまあ現実的であるが、そこ以外はとても現実的とは思えない未来フィクションで特に詰まるものも無かったな。 人もバッタバタ死ぬし、キャラクターに個性がない。窮屈な列車の空間が無理。サウナやダンスクラブを抜けて先頭列車とか無理すぎる。 この世界に娯楽なんて必要あるか?それよりも人間として生命維持ができる列車が必要でしょ。富裕層の寝床も気になるわ。 クライマックスに期待したがそこも残念ながらの結果。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-02-11 23:26:19)
318.  お嬢さん(2016)
中盤までは見れたんだけど…日本文化を変に絡ませてくるところが嫌味ですね。 韓国映画の強い個性と日本の官能を合わせればいいってもんじゃない。1+1=2にはならない。 エマニエルになりきれない言語や表現のダサさが糸を引く変態的怪作。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-11-12 22:28:48)
319.  フェンス
日本ではこの独特の言い回しは馴染めませんね。 人種差別を言い訳に昔ながらの古ーい考えを持ったクズの父にしか見えない。 心に響くものは何も無い。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-10-05 23:59:05)
320.  アトミック・ブロンド
セロンのアクションに尽きる。 「モンスター」も凄いが今作もまた違った凄さ。洗礼された肉体美で各国のスパイと激しい攻防戦。まさに女性ボンド。 ただ、肝心の諜報ストーリーが盛り上がってこず。魅力の無い登場人物たち。 ドイツ冷戦ってのが小難しさもあってやっぱり好きじゃないんだよな…。 スパイものなのでごちゃごちゃするのはわかるが、セロンのアクションを活かすためにもっとライトでよかったと思う。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-09-21 00:00:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS