Menu
 > レビュワー
 > 恥部@研 さんの口コミ一覧。16ページ目
恥部@研さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 661

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  ジキル博士とハイド氏(1941)
【Mrs.Soze.】さんと同じ意見ですね、最近のリメイクに比べたら、というか比べられないリメイクがしょぼすぎて・・・。変に凝ったところもなく、物語を追ってくれる。バーグマンもシンプルな役なりに流石にうまい。
7点(2002-12-18 15:39:27)
302.  ジキル&ハイド
この原作がなんでこういう映画になるんだ?と小一時間問いただしたい。まったく盛り上がらず、驚く展開もなく、惹き付けられるストーリーでもない。マルコビッチファンでも、ここまでつまらないと観る価値あまりないかも・・・
2点(2002-12-18 15:35:49)
303.  四月物語
岩井俊二が作ったのは思えない作品。はっきり言ってあまり面白くなかった。いつもは静かで綺麗な映像の中に激しい「何か」を取り入れて楽しい作品にしてくれるのに、この作品は静かで綺麗な映像の中に静かな感情を入れたというだけで盛り上がりに相当欠ける展開になっている。松たか子ファン以外はあまり良い印象は残らないんじゃないかな・・
4点(2002-12-18 15:32:36)
304.  シカゴ・コネクション/夢みて走れ
いつもいつも思うのだが、ピーター・ハイアムズの作品はあと一歩中途半端。良いとこ取りをやめて1本筋を通してやりたいことを伝えて欲しい。今回もその例を漏れずアクション一つ取っても良い部分と悪い部分があり、ストーリーも凝ってない。
3点(2002-12-18 14:48:50)
305.  シェルタリング・スカイ
はっきりしない内容とストーリーと映像美の良いとこ取り、という感がある。もっと壮大なストーリーにして欲しかったのと先を急ぐような展開がもう少しはあっても良いんじゃないかと思った。まったり雰囲気を楽しむのなら良いかも。
5点(2002-12-18 14:45:31)
306.  ジェネレーションズ/STAR TREK
ううむ、コアなファンなら楽しいだろう。としかいいようがないな・・・
5点(2002-12-18 14:40:57)
307.  シェーン
西部劇の割にはヒューマンドラマとしての要素も取り入れられている。少年はシェ-ンを見て、彼から色々なものを得る。強いからかっこいい、憧れる、というだけではなく芯が強いから、人にやさしいこそかっこいい、それが理想だと少年は知ることになる。そこがこの映画の一番いいところなのだが、ラストまで行くと西部劇としてではなく、それを言いたいがための西部劇という展開になっている。よくある西部劇を期待してみると肩透かしを食うかもしれない、それがこの映画の悪いとこでもあり良いとこでもある。
6点(2002-12-18 14:35:25)
308.  ジョイ・ラック・クラブ
原作を読んだところ、翻訳が下手でまったく面白く無かったが、映画の方はすぐに入り込める仕上がりになってました。緩やかに流れる雰囲気が良く暖かい映画ですが、少し緩やか過ぎるかな、と思いました。
6点(2002-12-18 14:25:05)
309.  JFK
ドキュメントタッチの映画としては面白かった。個人的にはケビンコスナーの大げさな演技があまり好きではないが、その演技で内容の堅い映画を少し和らげてるとも言えるかも知れない、と思いました。思い題材ですが、見事にサスペンスに仕上がっていて楽しめると思います。
7点(2002-12-18 14:21:22)
310.  シーズ・ソー・ラヴリー
まあ恋人とか愛とかの倫理観はああいうのもあるということで置いといて、いまいち盛り上がりに欠ける映画という印象があります。キャスティングを生かしきれてないともいえそう。
4点(2002-12-17 15:30:46)
311.  シーズ・オール・ザット
レイチェル・リー・クック の記憶しかない、かなーりかわいかった。しかし、すっかり内容は忘れた(笑)彼女を好きじゃない人がこの映画を見たらどういう評価になるのだろう・・・
4点(2002-12-17 15:24:54)
312.  ジーザス・クライスト・スーパースター
ミュージカル部分はすごく良いが、あまりにもストーリーが悪いような気がする。雰囲気で楽しむ映画ですね。
6点(2002-12-17 12:54:54)
313.  シー・オブ・ラブ
サスペンスとしての仕掛けが中途半端。どきどきもはらはらも出来ない。キャスティングである程度は持つかな。
4点(2002-12-17 12:52:59)
314.  G.I.ジェーン
超ド級のつまらなさ。はっきり言って時間の無駄。デミムーア好きなら観れるかもというだけか。ストーリーも演出もありえない内容、惹かれるものが無い。
1点(2002-12-17 12:51:15)
315.  幸福の黄色いハンカチ
じーんときます。そして相変わらず不器用そうな健さん、実はその寡黙な演技が最後にゆっくりと感動を与えてくれるような気がしました。題からしてしょうがないんだろうが、黄色のハンカチというのはかなり不思議な印象ですね、それが目に焼きつくんですけど・・・
7点(2002-12-17 12:44:27)
316.  3人の逃亡者
かわいい映画です。男優陣のまぬけっぷりと子役の憎めないとこなんてにやにやしながら観ました。あたたかく、ほのぼのします。気軽に楽しめる良い映画だと思います。
8点(2002-12-17 12:22:57)
317.  3人のゴースト
コメディなのに笑えない。感動も取ってつけたようなもの。D級映画としてなら観れなくも無い。
4点(2002-12-17 12:19:36)
318.  3-4X10月
下らないのに笑えない。映画の雰囲気や何をやりたいかは分かるんですが・・・
3点(2002-12-17 12:16:32)
319.  39 刑法第三十九条
映画観てから本読んだらこんがらがった(笑)お話自体は結構好きなんだが、下の方と同じくセリフが聞き取りにくかった、雑音がうるさいのかな・・
5点(2002-12-17 12:03:27)
320.  三国志(1985)<TVM>
どうしてこんな内容にするんだ。はっきり言ってこれは三国志とは言えない。題が違えば許せなくもない内容ではある。
4点(2002-12-17 12:00:38)
0172.57%
1375.60%
2334.99%
3314.69%
4598.93%
58112.25%
613320.12%
711717.70%
89314.07%
9477.11%
10131.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS