Menu
 > レビュワー
 > やっぱトラボルタでしょう さんの口コミ一覧。17ページ目
やっぱトラボルタでしょうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 680
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  ミニミニ大作戦(2003)
素直に楽しめました。突っ込み所もあるんだけどテンポがいいため気にならない。それとハンサム・ロブは若い頃のブルース・ウィルスに似てると思う。
8点(2004-09-15 14:43:22)
322.  コール
どんな完全犯罪が展開するのかと思いきや、犯人達スキだらけやんっ!!!。ラストも「人気俳優使ってることだし、こんなもんでいいだろ」って感じで仕上げたのか?滅茶苦茶ですわ
2点(2004-09-14 15:36:51)
323.  シティ・オブ・ゴッド
リ、リアルゥーやばい映画ですっ。こんな緊張感、迫力のある映像は初めてです。暴力的だし下品で嫌いな表現方法もあるのだが、そんなの超越し圧倒され続けての130分でした。実話だと思うと恐ろしくなります。それと出演者全員演技とは思えませんでした。まさに「神が創らせた映画」今こうしてノンキにコメントを書いていられることに感謝!!
10点(2004-09-13 23:37:16)
324.  ギャザリング 《ネタバレ》 
見るという罪・・・ですか。「シックス・センス」や「アザーズ」は、自分の中でなんとかつじつまが合ったので観た後満足出来たし再見もした。しかしこの映画は「へえーあっそう、ふーん」てな感じでした。
5点(2004-09-13 23:05:32)
325.  フロム・ダスク・ティル・ドーン 《ネタバレ》 
最後まで前半の逃走劇を続けてくれても良かったなあ。吸血鬼もいいんだけどタラが死んでからつまらなくなってきた。しかし冒頭のシーンは本当に良く出来てる。思わずのめり込んだ。クルーニー、カイテル好演。
8点(2004-09-13 22:51:12)(良:1票)
326.  25時(2002) 《ネタバレ》 
前半は期待外れかと思ったが後半に行くにつれ少しずつはまった。だが個人的にナチュラル役はもっと綺麗な女優を使って欲しかった。フィリップ・シーモア・ホフマンは相変わらずいい味だしてます。「フローレス」お薦めです。ラストは「えー逃げるの?」首を傾げたが夢だったのね。しかし監督や脚本家は大変ですね、おちのネタ切れを最近の映画を観ると感じます。
7点(2004-09-12 15:26:55)
327.  ホテル ビーナス 《ネタバレ》 
脚本、音楽、映像、演技全て良し。韓国映画はあまり観ないので、オール韓国語ってのが俺には新鮮で良かった。とにかく泣けたので点数高いです。ビーナスが死ぬ?のと香取が出てこなきゃ満点だった。
9点(2004-09-11 16:25:29)
328.  ゼブラーマン 《ネタバレ》 
「白と黒のエクスタシー」このセリフ気に入りました。話ですが中盤までは面白かったけど、後半はどうでもいいかんじ。だが哀川兄貴の押さえ気味な演技は好感持てました。関係ないことですが俳優Kはゼブラーマンになりたくて飛んだのかな
6点(2004-09-11 01:08:57)
329.  アドルフの画集
悪魔はこうして作られた。主演2人は熱演だし、脚本もよくできてる映画ですね。この後ヒトラーが党首,首相になるまでも観たいです。ちなみにヒトラー自身は幼いころ、母の希望で修道院に入れられ煙草を吸って退学になったそうです。  
7点(2004-09-11 00:37:28)
330.  ペイチェック 消された記憶 《ネタバレ》 
あららーマイケル残して行っちゃったよ。白状だねえ彼女。で捕まった・・・まいいや、アクションもそれなりに楽しめたし配役にちと問題あったけどジョンウーらしく映像処理は良かった。7点が妥当か???あれれ!?宝くじが当たっただあ?全てをぶち壊す様なこのラスト!急に主人公が金欲まみれの薄っぺらい馬鹿に見えてきました。ヒロインまで魚に見えてきた。
5点(2004-09-10 10:33:59)
331.  アバウト・シュミット 《ネタバレ》 
名優ジャック・ニコルソンをたっぷり堪能するのにはいい映画ですね。話としては前半は面白かったんだけど結婚式あたりはちょっと飽きてきた。キャシー・ベイツとの混浴は気持ち悪かったっス。
6点(2004-09-10 03:23:30)
332.  死ぬまでにしたい10のこと 《ネタバレ》 
主人公の自分勝手さにあきれた。不倫がなければ涙の一つもこぼれたろう。一度なら気持ちも解らないでもない。最後レストランを出た後のキスシーンにはゾーっとした。実際、恋愛一つ出来ず死んでいく人は沢山いる。 
1点(2004-09-10 02:41:04)
333.  シベリア超特急
オイラ「シベ超」観たぜって言いたかったんだ。ありがとうマイキー・・・1点やるよ
1点(2004-09-09 16:55:28)(笑:3票)
334.  ファイティング×ガール 《ネタバレ》 
DVD特典映像で本物のジャッキー・カレンを見ることが出来ますがメグ・ライアンとは全く似てないので驚きました。最初に見てなくて良かったです。ラストの降参には思わず拍手しました。メグ・ライアンとティム・デイリーの演技は良かったと思うが、ジャッキー・カレンの派手な衣装は実話ものにしては違和感があった。
6点(2004-09-09 16:27:41)
335.  ジーリ 《ネタバレ》 
ゲイはNGなのとベンアフレックの顔がでかすぎる以外は思ってたより無難な映画でした。ブライアンを読んで寝かしつけるシーンとかトランシーバーとかまあまあ良かった。まあベッドシーンは観たくなかったけど
7点(2004-09-08 16:52:38)(笑:1票)
336.  幸せになるためのイタリア語講座 《ネタバレ》 
タイトルに魅かれて観た。兄弟だったのには少し感動した。TV好きの親父はいいキャラでした。エンドロールと音楽が暖かくていい。お気に入りシーンはイタリア娘にプロポーズして返事もらうとこ良かった。NGシーンは教壇上でのカラミ。なんか引けた
6点(2004-09-07 01:50:54)
337.  NARC ナーク 《ネタバレ》 
実に入り込みやすい設定でワクワクしながら観た。まずジェイソン・パトリック。自分には「スリーパーズ」の控えめな主役のイメージしかなかったので、この役に結構はまっていたので驚いた。んで待ってました!レイ・リオッタが登場。この人本当にうまいです。間の取り方や表情、眼力が凄い。映像は聞き込みシーンの分割が良かった。残念なのはラスト。黒人2人がテリスにバラすのは判るだろうに、あの場面でオークが現場を離れるのは不自然に感じたしオチもいまいち驚かなかった。
6点(2004-09-06 23:31:38)
338.  リプリー
シナリオは、まあまあ面白いんだけどゲイは気持ち悪い。マット・デイモンは適役だと思ってたが「太陽がいっぱい」を観るとやっぱり・・・
6点(2004-09-06 15:28:26)
339.  太陽がいっぱい
アランドロンかっこ良過ぎです。先に「リプリー」を観てしまったんですが、あちらはゲイっぽいし、内容も役者もこちらの方がいい。最初から常に緊張感を維持できたので、飽きずに観れました。ラストもいいです。あの後クールなトムはどう対処したのだろう。名画です。面白かった。 
9点(2004-09-06 15:09:38)
340.  N.Y.式ハッピー・セラピー 《ネタバレ》 
前半は良かった。主演二人のやりとりに笑わせてもらいました。・・・後半はみえみえな展開とあまりにしつこい下ネタで一気につまらなくなった。ラストの野球場は寒かったのと終始ナ二の大きさにこだわりすぎ
6点(2004-09-05 14:59:14)
0142.05%
1375.43%
2355.13%
3547.92%
4385.57%
58312.17%
612117.74%
711516.86%
88712.76%
9649.38%
10344.99%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS