Menu
 > レビュワー
 > mighty guard さんの口コミ一覧。17ページ目
mighty guardさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1038
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  ラストスタンド
及第点ではあるが仲間が死んで本格アクションかと思えばコメディタッチでもある。 なにより麻薬王がアホ過ぎ。 全体的に締まりがなかった印象。「シュワちゃん」というくくりで観れば問題なし。
[地上波(字幕)] 5点(2015-04-27 23:59:07)
322.  告白(2010)
わたしの娘はこのクラスの生徒に殺されたんです。入りはいいんだけどリアリティが無いので感情移入ができなかった。松たか子はたしかによかったです。
[DVD(邦画)] 5点(2015-03-16 12:57:06)
323.  アメリカン・スナイパー
ヒューマンドラマかと思ったらガチガチの戦争映画だったな。 描写は好きなんだけど、でもこれ「ディアハンター」と「スターリングラード」が被るんだよな。本作はどっちにもかなわないので評価そんなよくないっす。 
[映画館(字幕)] 6点(2015-03-16 12:47:47)
324.  ストロベリーナイト
だからストベリーナイトって何よ? 小説読んでる人にしかわからないように作っちゃだめでしょ。 姫川がヤクザと寝るのもわからん。落ちもつまらん。
[地上波(邦画)] 3点(2015-03-16 12:36:34)
325.  ザ・レイド
好きな人には好きなんだろうな~。 まさにノンストップアクションなわけで面白くないわけではないが何かストーリーが軽い。あと銃撃戦から格闘戦に途中からチェンジしたのは違和感あった。B級として観ればよし。
[地上波(字幕)] 6点(2015-03-16 12:31:33)
326.  4デイズ 《ネタバレ》 
全体的には見やすかった。 残念な点は主人公Hです。拷問はぬるいし、CIAの尋問スペシャリストって聞いて相当タフなプロをイメージしてたけど最後は自決のきっかけをつくるし、傲慢だし暴走するし「なんなの?コイツ」みたいな感じ。FBIのブロディとの絡みは必要だとは思うけど最後の問いかけはいらないかな~。4つ目の爆弾をなんとかして欲しかった、、と思わせられた点が良かったとこです。
[地上波(字幕)] 7点(2015-02-01 01:01:37)
327.  127時間
実話だとしても正直、退屈な映画でした。 結果だけ欲しくて過程は必要ないよね、幻想とか…。
[DVD(字幕)] 4点(2015-01-27 12:34:21)
328.  ドラゴン・タトゥーの女
久々に満足のいく内容で映画館鑑賞。 一族の謎はどうでもいいけど、天才ハッカー・リスベットの活躍は映画の芯として非常に魅力を感じます。ラストの虚しさも最高。
[映画館(字幕)] 8点(2015-01-27 12:26:31)
329.  ゴーン・ガール
行ってきました。新年一発目劇場で。 フィンチャーらしい暗いタッチで怖い女を際立てる。この女、恐ろしい…。思わず発してしまう、そんなシーンを連発。ハッピーエンドにもならない展開に大変なものを観ました。恋人や夫婦で観に行くと疑心暗鬼になっちゃいそうな。ゴーンガール…いっちゃった女って訳でいいんですかね?
[映画館(字幕)] 7点(2015-01-02 01:53:56)
330.  アルゴ
映画全体としてはまあまあだけど突き刺さるものが無く印象に残る映画ではないよね。事実とは違う描かれ方だったから?
[DVD(字幕)] 6点(2014-12-07 22:51:57)
331.  ゼロ・ダーク・サーティ
ラディンを追い詰めた裏のドラマはこんなにも障害や犠牲を生んだのか。とにかくマヤの執念につきる。強い女性は魅力的だった。時間はちょっと長くてだれたかな。
[地上波(字幕)] 6点(2014-10-13 12:35:32)
332.  スリーデイズ
何にも期待してなかったがこれは面白い…。個人的には久々にヒット。奥さんは結局犯人なの?どうなの?という疑問を持ちながら退屈な前半からクライマックスにかけて一気に突っ走る感じ。長さが苦でなければ是非という映画。
[DVD(字幕)] 8点(2014-10-12 22:23:12)
333.  メカニック(2011)
殺し屋といえば一匹狼のイメージも強いが本作は殺し屋のコンビアクションが見物。 ストーリーはまさに自分好み。ラストもひとひねりあってただじゃ終わらない。ステイサムは無敵じゃないと映画は成り立たないね、やっぱり。 
[地上波(字幕)] 8点(2014-08-26 00:50:37)
334.  遊星からの物体X ファーストコンタクト
前作から前日談ということだが、公開から時間が経ちすぎてうまくつながりませんでした。南極という逃げ場の無い舞台で誰が敵なのか味方なのか疑心暗鬼になるスリルは継続。ただあまりにもエイリアンが野生っぽくて知性を持ちUFOで地球に来たとは思えない…。
[地上波(字幕)] 5点(2014-08-26 00:36:27)(良:1票)
335.  八日目の蝉
なぜ、誘拐したの?なぜ、私だったの? キャッチフレーズから非常に興味を湧いたがラストはもやもや。母性?男の私には共感できない部分が多い。歪んだ愛の話を語る前に生後間もない赤ちゃんを置いて、無防備にも窓の鍵を閉めずふつう外出するか?しか頭に残らなかった。まず誘拐シーンに疑問が残った。また、永作の演技以外はキャスティングが悪い。小池も劇団ひとりもサスペンス調の割にはバラエティー系はマイナス。
[地上波(邦画)] 4点(2014-07-30 00:42:17)
336.  ゼロ・グラビティ
前評判が良すぎて期待しすぎた…。 映像がすごいってよく言われてるけど、他のSFと対して変わりないな。 ストーリー性もイマイチドラマがない。
[映画館(字幕)] 5点(2014-07-27 18:37:28)
337.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
アクション映画としてはかなり楽しめた。この映画のウリであるブルジュハリファを昇り降りのシーンは敵との戦闘で昇り降りしているのかと期待してただけに残念。
[映画館(邦画)] 7点(2012-05-31 12:55:27)
338.  [リミット] 《ネタバレ》 
主人公は結局生きるか死ぬかがギリギリまでわからなかったのは楽しめたが、展開は大方予想通りこんなもん。
[DVD(字幕)] 5点(2012-05-28 12:50:33)
339.  ソーシャル・ネットワーク
構成が良くテンポが良いので退屈しないのが魅力に感じました。成功の裏にある光と影、主人公の人間関係の不器用さは共感持てる部分も。
[映画館(字幕)] 7点(2011-01-23 23:29:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS