Menu
 > レビュワー
 > とっすぃ さんの口コミ一覧。18ページ目
とっすぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 602
性別 男性
自己紹介 お気楽映画小僧です。 (って、いいトシですが(笑)
原作なんてほとんど読まないですし、
役者や監督がどういう人でどんな作品を作ったかなんて知識も大してありません。
なので、それならば、その映画単体で観て、できるだけ素直にレビューしようと思います。
時に思いっ切りラジカルなことも書きますが、

「『創造すること』は『批評すること』なんぞ比べようもないほど偉大である」

ということは大前提。
どうぞ、大きな心で笑ってやってくださいm(_ _)m

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  ハリー・ポッターと賢者の石
ハリポタシリーズって観ないんですよねぇ。。。 原作が鬼のようにヒットしてたんで1だけは観ました。 魔法学校にたどり着くまでが面白くって、それ以降はどんどんどうでもよくなった(笑)  子供向けかぁ。。。 でも、原作は大人にも大人気でしたけどね? どうしたことでしょう。。。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-20 18:34:50)
342.  パラサイト・イヴ
ありゃ? 点数低いですねぇ。 この設定は、当時「なかなかやるじゃん」って思いましたけどね? それなりに期待して観て、案外その「期待外れ度」が低かったので、結構満足しましたけどね? 今観たら駄目なんかなぁ???
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-20 18:30:44)
343.  バトル・ロワイアル
おおう! 深作欣二、やっぱこういうのやらせるには、サイコーなんじゃないの?  設定も面白いし。 って期待したんだけどね。 やっぱり学生達の演技がグダグダでぃ! 安っぽいしね。 救いがないだけの映画になっちゃいましたねぇ。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-20 18:26:32)
344.  パトリオット・ゲーム
うーん。。。 つまんない。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-20 18:22:21)
345.  バカヤロー! 私、怒ってます
「俺も一緒に吠えたい」と共感しきれないのが惜しい。 面白くないわけではないんだが。。。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-20 18:15:39)
346.  時をかける少女(1983)
大林さーん。。。こういうチープな特殊効果(って言っていいんですか?)使うのやめましょうよぉ。。。 転校生、面白かったですよ?  この頃、ほんとアイドル映画ばっかり撮ってましたよねぇ。。。 原田知世が可愛かったくらいしか印象にないですよぉ。。。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-20 01:38:54)
347.  ねらわれた学園(1981)
いや、もう、大林節炸裂ですな(^^; この特殊効果(っていうんですか?) 安っぽすぎます。 つまんないですわ。。。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-20 01:22:49)
348.  ニュー・シネマ・パラダイス
すんません。 そんなに面白いっすか??? 淡々と進むストーリー。。。 ラストのキスシーンばかりを編集したフィルムが流れた時感動したってよく言われますけど、そんなにカタルシス感じなかったんですよねぇ。。。 もう一回見直してみるべきかな???
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-20 01:18:43)
349.  2010年
なんで、こんなの作っちゃったの??? うすっぺら~~~~~~~(--;
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-20 01:15:32)
350.  ニキータ
キレのある映像、斬新なカット割り。 名シーンが目白押しでしたな^^ ハリウッドがアサシンなんてのを作りましたけど、何一つ手の加えようがなかったんですもんね。 いいです♪
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-20 01:14:00)
351.  南極物語(1983)
大ブームになりましたねぇ、これ。 確かに感動巨編なんでしょうけどね。 あんまり面白くはないですな。 邦画にありがちな薄っぺらさを感じなかったのは、よかったかと。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-20 01:10:48)
352.  ナイルの宝石
やっぱ2はねぇ。。。 つまんない。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-20 01:06:40)
353.  翔んだカップル
可愛いあの娘と共同生活が始まったら。。。 なんてスウィートな設定なんだ♪ てか、こういう設定は定番ですねぇ。。。 薬師丸ひろ子のファンじゃないんで、あんまりドキドキしなかったなぁ。。。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-20 01:04:15)
354.  とられてたまるか!?
ハチャメチャなコメディになりましたな(笑) 変な対抗意識から完全な戦闘状態になるという。 俺的には、設定にもうちょっと現実味を持たせて、お互いの駆け引きを見たかったかな。 まあ、笑えるのは笑えますので、6点。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-20 01:00:40)
355.  飛べ!フェニックス
これリメイクされたんですよね? いや、子供のころ、妙にハマりましたねぇ。 羽根にぶら下がった状態で飛行するってのがギリギリ感を演出してくれました。 久しぶりにまた観たいな。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-20 00:55:49)
356.  どついたるねん
赤井はヘタクソだけど、やっぱり真実味が伝わってきて、それが映画のパワーになってる。 ガムで減量か。。。 過酷だ。。。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-20 00:52:42)
357.  電話で抱きしめて
これは、メグ=ライアン使うべきじゃないなぁ。 もっとシリアスに見せてもいいんじゃないの? 印象に残らない。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-20 00:47:37)
358.  天使にラブ・ソングを2
いや、面白くないわけではないけどねぇ。 1でやり尽くしちゃったもんを今更。。。と思うよねぇ。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-20 00:45:27)
359.  転校生(1982)
大林宣彦監督の作品の中では、面白いと思える。 いいんじゃないの? 変な映像処理をしないで、ストーリー勝負なところがよいかと。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-20 00:43:33)
360.  誰が為に鐘は鳴る
これ、名作なんですかね、ほんとに。 なんだか全然入り込めなかったんですけど。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-20 00:30:14)
020.33%
181.33%
2193.16%
3365.98%
4538.80%
59415.61%
613822.92%
712921.43%
88914.78%
9294.82%
1050.83%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS