Menu
 > レビュワー
 > チャーリー さんの口コミ一覧。19ページ目
チャーリーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 552

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
>> カレンダー表示
>> 通常表示
361.  嵐の中で輝いて
第二次世界大戦ものとしてはそれ程悪い出来の映画ではないと思う。しかしヒロインとその恋人との描写がいまいち不足していて、ドラマ部分に盛り上がりが欠けた。そしてスパイ戦を描いたといっても緊迫した部分はせいぜいラスト近くの恋人エドワードの芝居のシーンくらいで緊迫感にも欠けた感がある。非常に「惜しい」作品ではある。
7点(2001-06-03 18:00:08)
362.  ストレイト・ストーリー
う~ん、こんなこと言っていいものだろうか...自分の中では未見の時点での想像より良くなかった。というのは覚悟はしてたものの、やはりストーリーが単調。それなりに主人公に災難やトラブルがあるのだが、このお話しの元ネタの細部がハッキリしていないのか、脚本に組み込まれたフィクションの部分がイマイチなのか、よくわからないがもう少し一つ一つのエピソードに起伏が欲しかった。飽きたとは言いません、でも少し時計が気になるんです。「あと何分くらいかなぁ~」って。でもこの点数を付けるのはファーンズワース爺さんの演技?もさることながら、シシー・スペーセクの見事なまでの助演。それにリンチ・ワールドのいいトコ取り的な映像感覚&雰囲気が私が気に入ったからでしょう。私もファーンズワース爺さんの冥福を祈るばかりです...
7点(2001-05-30 20:55:20)
363.  ハドソン・ホーク
ヘェッ??そんなにつまらない映画だろうか。私は好きですこの映画。うーん、とゆうか「ダイ・ハード」と比べちゃいけないと思うこの作品は。ウィリスはこの映画よりも遥かに出来の悪い映画にたくさん出ていると思うし......まぁ奇想天外という言葉がピッタリの作品でした。
7点(2001-05-13 16:47:21)
364.  プロポーズ
まぁまぁ面白かった。ただ確かにラブ・コメに分類されると思うのだが、あまり笑えるシーンはないかもしれない(ちなみに俺が笑いそうになったのは、あの遺言のビデオのシーンでおじいちゃんの興奮している表情が一時停止になったとこくらいかな) ただストーリーの展開的には飽きさせない“作り”というものをしっかりとおさえた演出なので、このくらいの長さの映画ならホントにまぁまぁの出来といった感じでしょう。ヒロインの女優さんも相変わらずgoodだし...。しかし私も登場人物のそれぞれが自業自得な部分もあったので、感動はできなかったな。これ以上上映時間が長かったら正直言って付き合っていられない映画だろう。
7点(2001-04-29 00:06:09)
365.  12人の怒れる男/評決の行方(1997)<TVM>
ふーむ、個人的にはよくできたリメークだと思う。ただ少しばかりオリジナルに忠実すぎるのでは?という感じでした。だってどうしたってジャック・レモンをヘンリー・フォンダと比較したり、ジョージ・C・スコットをリー・J・コップと比較しちゃうでしょ。オリジナルと同じ展開とはなかなかツライものがある。もう少し工夫して欲しかったな。
7点(2001-04-24 18:08:39)
366.  大災難P.T.A.
俺は地上波で観て大笑いした作品。スティーブ・マーチンの映画って“拾いもの”が多いと思う。ハッキリ言って「あんまし期待してないけど」ってやつ。いざ観てみたら結構面白いのが多い。その中でもこの作品は特に秀逸でしょ。↓確かにラストはほのかな感動ありです。
7点(2001-04-24 18:01:45)
367.  パーフェクト・ワールド
確かに“お涙頂戴映画”です。でもこの映画の場合こういうラストでいいのでは?と思います。だって“お涙頂戴”であっても感動できればいいんだもん!でもね、一つ苦言するならイーストウッド側(捜査官側)のドラマが弱い(とゆーか描写が甘い)  小説はなかなか面白かったですよ。
7点(2001-04-17 17:19:06)
368.  プリティ・ウーマン
もうお約束のストーリーなんだけど、何回観ても面白いと思う。それは“おしゃれ”だからじゃないでしょうか?この頃に製作されたラブ・コメや恋愛映画ってほとんど“おしゃれ”な感じがして好感がもてます。(「恋人たちの予感」や「恋のゆくえ」に「恋のためらい」など)最近はこの手の“おしゃれ”な恋愛モノがなくて、ど~も好感が持てません。ああ、この頃は良かったなぁ。
7点(2001-04-05 10:48:57)
369.  恋におぼれて
まぁまぁ面白いと思います。メグ・ライアンだけで7点はつけられる。あの「ドーベルマン」に出てたおっさんが意外なとこで出現してきたのには驚いた。
7点(2001-04-04 18:18:01)
370.  ジュニア
周りの評判よりは結構面白かった。多分これはシルベスター・スタローンにはできなかった芸当でしょう。でも2人一緒に妊娠という展開がいただけなかった。
7点(2001-04-03 12:36:30)
371.  ターミネーター2
う~ん、どうなんでしょうこれは。何でシュワちゃん人助けしてんねん!私は“1”の方が好きなんですけど、“1”と“2”は別物として考えた方が良いかもしれません。
7点(2001-04-03 12:33:55)
372.  ナイルの宝石
前作の「ロマンシング・ストーン/秘宝の谷」と比べると、あまり面白くない。余談ですが、15年以上前の映画なのにダニー・デビートがあまり変わらないのが嬉しい。
7点(2001-04-02 11:03:14)
373.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
確かに良い映画です。こんな素晴らしい脚本を書いたマット・デイモンは偉い!ただ天才青年と悩める大学教授という設定が少しありきたりな感じがした。
7点(2001-04-01 13:45:51)
374.  逃亡者(1990)
確かに同名の「逃亡者」ではあるが全く別物のお話し。これはこれで良いと思う。ただ作りが荒いだけに、内容が大味な感じがした。
7点(2001-03-30 21:47:59)
375.  ライアー ライアー
なんだかんだ言ってジム・キャリーは凄いと思った映画でした。あのデスクでペンと悪戦苦闘するシーンなんか特に...。ラストじわっと感動してとても良い映画でした。
7点(2001-03-27 20:29:08)
376.  俺たちに明日はない
ラストの銃撃戦のシーン、凄い迫力&弾数です。ただ少しストーリーが粗いのと、ウォーレン・ビーティがあまり好みの俳優じゃないのでマイナスします(自己中な意見ですみません)。
7点(2001-03-26 20:25:27)
377.  スライディング・ドア
シナリオとしてのアイデアはとても良い。しかし素材の良さをディレクターが活かしきれていない感じがした。あと時間の経過がわかりずらいのがマイナス材料の一つ。
7点(2001-03-25 18:45:20)
378.  靴をなくした天使
またまたダスティン・ホフマンの力量が伺える作品だ。ただ自殺直前の様子を“今の気持ちは?”ってレポートするニュースはあまりに非現実的でありえないと思った。
7点(2001-03-22 16:59:07)
379.  マイ・フレンド・メモリー
「マイ・フレンド・フォーエバー」よりもこっちの方が感動した。シャロン・ストーンも意外にいい演技してた。↓確かに怒りますね(苦笑)>イマジンさん
7点(2001-03-21 19:21:40)
380.  聖なる嘘つき/その名はジェイコブ
「ライフ・イズ・ビューティフル」のベニーニより、こっちのロビンの方が意外にも!?抑えた演技をしているのでこっちの方が好き。映画としての完成度こちらの方が高いと思う。
7点(2001-03-21 19:17:47)
000.00%
110.18%
271.27%
3193.44%
4285.07%
5478.51%
6509.06%
78415.22%
813123.73%
912422.46%
106111.05%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS