Menu
 > レビュワー
 > HK さんの口コミ一覧。19ページ目
HKさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 565
性別 男性
年齢 51歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
>> カレンダー表示
>> 通常表示
361.  幸せになるための27のドレス
出ている人があまり印象に残らない。見て一日経つと内容もぼんやりとしか思い出せない
[DVD(字幕)] 5点(2009-02-05 23:38:48)
362.  近距離恋愛(2008) 《ネタバレ》 
アイルランドでであった「完璧」な男性といっても、結局文化的な違いがやっぱりネックになっていたんじゃないかと言うところがアメリカ中心的で、共感できなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-27 19:20:06)
363.  ハプニング
前の作品がそれほどひどいものではないとみんなに思ってもらえるようにわざと前よりだめな作品を作っているのかなと思ってしまった。恐怖を描くのはまだいいとして、助かったことも含めて一応納得のいく説明があってもいいのにと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-25 16:58:28)
364.  奇跡のシンフォニー 《ネタバレ》 
奇跡というだけあって、話がうまく行き過ぎる。感動させようとするのはわかるけれど、あの場面で両親ともがやってくるというのは都合がよすぎてみているほうがさめてしまう。
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-04 18:16:45)
365.  FUCK ファック(2005)
賛否両論を取り上げて、結局全体としては何が言いたいのかよくわからなかった。子供の見る番組では放送しないでほしいというのもわかるのだが、外国人としてみると自分はまあ使わない言葉だし、なるほどね、という程度。途中の30分だけ見ても十分だったと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2008-12-30 13:33:44)
366.  ミッドナイトイーグル
序盤の状況がよくわからず、うまく感情移入ができなかったのが残念。テロリストも自衛隊も同じように白い服を着ていて、最初にどうやってテロリストと自衛隊を見分けていたのかもよくわからず、さらに取り残された感じがした。
[DVD(邦画)] 5点(2008-12-29 13:13:37)
367.  マイ・ブルーベリー・ナイツ
見終わって「だから何?」と思ってしまうほど、内容にまとまりがなく感じた。確かに映像にはきれいなところもあって、いいせりふもあったような気がするんだけれど、思い返してもあまり印象には残っていない。
[DVD(字幕)] 5点(2008-12-20 22:45:56)
368.  ノーカントリー
評判どおりに殺し屋は怖かったが、正直に言って内容がよくわからなかった。アカデミー賞作品賞というのもぴんと来ない。
[DVD(字幕)] 5点(2008-12-18 23:25:05)
369.  陰日向に咲く 《ネタバレ》 
話としては大変わかりやすいのはいいが、深みがない。他の方も書かれているように、絡みのあるエピソードとないエピソードが混在しているのはどうしたものかと思う。
[DVD(邦画)] 5点(2008-10-25 17:09:47)
370.  僕の彼女はサイボーグ
ほかの人たちも書かれているように最後のつじつまが合わないところがなんともいえない。アクションもやややりすぎの感があり、コメディとのバランスが取れていない。
[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2008-10-18 12:28:14)
371.  スラップ・ショット
笑える映画なんだろうけどつぼにははまらない。何度も途中で見るのをやめようかと思ったがやめておいてもよかったと思う。
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-14 16:00:41)
372.  ウォンテッド(2008) 《ネタバレ》 
アクション映画はやっぱり映画館で見るべきなんだなと感じさせるが、一般の人を巻き込みすぎていったい何が正義なんだかという思いがこみ上げてくる。そういう意味で自らの存在を否定するような結末に向けた展開はありなのかなと思った。
[映画館(字幕)] 5点(2008-09-22 00:30:43)
373.  幸せの1ページ
予告編を見て感動する映画なのかと期待していたが、全くそうではない。基本的にコメディでくすりと笑えるところはいくつかあってそれはよかった。ただ登場人物が少ない割りに人物像がうまく描かれておらず、行動が唐突に思えるところが目立った。本の主人公と父親を同じ人物が演じるのも効果があったとは思えない。
[映画館(字幕)] 5点(2008-09-07 22:36:46)
374.  チーム・バチスタの栄光
原作も読んでいた。原作にあった、こんなやり方でそんな死に方はしないよなといったところがどうなるのかと思ったらそのあたりはやや変更されていたもののやっぱりそんな死に方はしないだろう、という内容だった。一般の人から見れば手術のシーンがリアルに見えるのかもしれないが、手術のシーンのほうがむしろコメディに思えてしまうほど突っ込みどころ満載であった。原作者は病理医で手術室のことはやっぱり知らないんだなあと再確認した。映画のストーリーとしては、原作から省略されてしまったところが数々あるのは仕方ないとして、ソフトボールのところ以外はよくできていたと思う。
[DVD(邦画)] 5点(2008-08-17 19:12:48)
375.  リリイ・シュシュのすべて
たとえリアルだったとしても、このように描くことに映画として意味があるのかなと思ってしまうほど、見ていて不快だった。登場人物の区別もつきにくいし、人物が理性なく行動する映画はやっぱり苦手だ。
[DVD(邦画)] 5点(2008-08-14 19:35:42)
376.  スウィート・ノベンバー
ヒロインの行動が共感できるかがこの映画の評価の分かれ目なんだろうけど、出会いからしてどうも納得いかないところが多い。ある意味自分勝手な人たちばかりで嫌になった。
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-21 21:46:46)
377.  クローズド・ノート
画像はきれい。ストーリーはきっとこうなるんだろうなあと思ったとおりに進んでいく感じで驚きはなかった。
[DVD(邦画)] 5点(2008-07-15 00:13:51)
378.  机のなかみ 《ネタバレ》 
同じ場面のを視点を変えてみると意味合いが変わってくると言った趣向の映画は好きなんだけど、この映画に関しては登場人物たちに思い入れをもつことができなくていまいち入り込めなかった。
[DVD(邦画)] 5点(2008-06-15 11:25:01)
379.  リトル・チルドレン
登場人物が皆病んだところがあって不快なのだが、見終わったところで不快だったな以上の残るものがなかった。嫌な部分に関しても理解できるところはそれなりにはあったのだけれど映画としてのまとまりという点で言うといまいち。
[DVD(字幕)] 5点(2008-05-18 23:05:02)
380.  ソウ4 《ネタバレ》 
シリーズは一応見ているが、前作のオチもはっきり覚えていなかったのでつながりがよくわからなかった。エリックが誰かはわかっていたけど、そのほかの警察官に関しては誰が新しいキャラクターなのかもよくわからない。最後に明らかになったジグソウの後継者もそれまでと顔つきが違っているため『誰だっけ?』と思ってしまったので、オチとしては台無し。最初の鎖につながれていた男たちも生き残ったほうが後から出ていたことには確認のためもう一度見るまで気がつかなかった(死んだほうは誰なのかも結局よくわからないし)。そんなこんなであまり楽しめなかったのでそろそろ見るのはやめたほうがいいのかなという気もするが、次も惰性で見てしまうんだろうな。
[DVD(字幕)] 5点(2008-05-17 23:24:46)
000.00%
100.00%
220.35%
3244.25%
47112.57%
511820.88%
612722.48%
712922.83%
88214.51%
991.59%
1030.53%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS