Menu
 > レビュワー
 > シネマファン55号 さんの口コミ一覧。19ページ目
シネマファン55号さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 518
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
361.  極道めし 《ネタバレ》 
まあ、テンポもよく飽きさせない映画だったとして、全体としては普通の5点くらいの内容であったが、出所後のエピソードが切なくてとても良かった。この手のコメディタッチの映画ではハッピーエンドにもっていって、みんなニコニコで終わるパターンが多い中「そっちかぁ」と思わず声に出してしまいそうなラストで、それがまた心に残る映画に仕上がる効果となっている。
[インターネット(字幕)] 7点(2015-01-26 13:54:33)
362.  南極料理人
好みのわかれる作品だと思う。このゆるいなにもおこらない実情を淡々と描いている雰囲気を楽しむ映画だろうが、私のように何かしら期待をしてしまうと、ものすごく物足りない。内容は出演人をみれば想像がつくとは思うが、そこから想像したそのままの内容で、それ以上でもそれ以下でもない。
[インターネット(字幕)] 5点(2015-01-26 13:42:00)(良:1票)
363.  ウェイバック -脱出6500km-
ちょっと長過ぎる感はあるが、実際に本当に長い距離なので仕方ないところか。この手の映画は、追っ手との対決というものがあるのだが、そういうものはなく、敵は大自然というサバイバル映画になっている。なので、アクションを期待すると裏切られるが、重厚なドラマを見ようという気持ちであれば満足いく作品だろう。
[インターネット(字幕)] 7点(2015-01-19 11:34:52)
364.  新幹線大爆破
いくら「スピード」よりこちらの方が先に制作されていたとしても、スピードが良くできた映画であるがために、この映画の面白さが半減してしまい残念だ。もちろん、公開当時にこの映画を見ていれば凄い傑作と思ったに違いないが。よくよく見ていると、結構な役者が勢揃いしている。サスペンスとしては、どうしてもあり得ない部分や安臭さが気になってしまい、時代を感じる映画であるが、なかなかの映画には仕上がっている
[インターネット(字幕)] 6点(2015-01-16 18:47:19)
365.  遥かなる山の呼び声 《ネタバレ》 
まさに、山田洋次ファミリー総出演というような映画であると同時に、健さん映画の中の傑作の一つといっていい作品だ。古くさいストーリーはさておき、コメディ要素とシリアス要素のバランスが素晴らしく、飽きさせない。 この辺は男はつらいよと通じる山田ワールド炸裂という感じだ。そして最後のシーンがまた泣かせる。いかにもな山田映画なんだが、このわざとらしい、分かりきっている展開が逆にいい。亡くなるまで知らない映画だったのだが、この映画は健さんを語る上では外せない映画である。
[インターネット(字幕)] 8点(2015-01-16 18:29:17)
366.  キック・アス ジャスティス・フォーエバー
あの衝撃てきなヒットガールの前作から、大きくなったヒットガールではやはりそのインパクトの差は仕方がない。やっぱりあんな小さい子がめちゃくちゃ強い!というのと主人公がめちゃくちゃ弱い!という設定にはどうしても勝てない。と、その辺を差し引いて考えても、最初のストリートギャングとの戦闘や、バイクでの疾走シーンなど普通のアクション映画よりはセンスを感じる映画で、最後まで楽しめた。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2015-01-16 18:17:48)
367.  スーパーバッド 童貞ウォーズ
内容的にはよくある、いや昔よくあったというべきか、パーティーのためにアルコールを手に入れるというお話。こんな感じの映画が8、90年代はよくあったんだが、最近はめっきり見なかったのでなんか懐かしい気持ちで見れた。コメディとしてはもちろん、青春映画としても楽しめる映画なので、若いうちに見て自分もこんな馬鹿なことをやってみるといい思い出ができるだろう。と、ここまではまあ普通の評価で6点なんだが、それだけでは終わらない最後のシーンで+1点あげたい。
[インターネット(字幕)] 7点(2015-01-16 17:54:13)
368.  マイ・プライベート・アイダホ
当時、劇場まで見に行ったが、まあまあという感じでしかなかった。で、久々に見る機会があったので見直してみた。昔いまいちな映画も久々に見ると面白かったりするもので、この映画もそうかと期待したのだが、やはりまあまあという感じ。うーん、やっぱり自分が同性愛者じゃないから?たき火のシーンではスタンドバイミーを彷彿させるリヴァーの告白シーンがあるのだが、何も感じず、まあ、自分のノーマルさを再確認できたという感じ。でも、やっぱりちょっと切ない演技をさせたらリヴァーはピカイチ。この映画はそんなリヴァーの演技を堪能する映画だと思った。
[インターネット(字幕)] 6点(2015-01-16 17:46:44)
369.  ジュラシック・パークIII
ジュラシックパーク4が制作されるということで、見ていなかったこの3を今さら見ました。2はひどかったですが、この3ではサムニールの復帰のおかげで、1の続編感がそれなりに感じられて愉しめました。まあ、やってることは前作と代わりありませんので、1の衝撃を超えるのは不可能なぶん、そこを差し引いた無難な仕上がりという感じでしょうか。ティラノサウルスの代わりにスピノサウルスが大活躍ということで、恐竜ファンにも満足いく内容とは思うのですが、4ではどうやら新種が暴れ回るという予告編があるので、こちらは恐竜ファンはがっかりのたんなる怪獣映画になってしまいそうで、既に期待できませんね。
[インターネット(字幕)] 6点(2015-01-16 17:26:34)
370.  ATOM
これを鉄腕アトムと思ってみると期待はずれかもしれませんが、アストロボーイだとすればまあ、そんなにひどい映画だとは思わない。ただ、子供向けのアメリカンアニメという感はある。日本で食べるラーメンとアメリカで食べるラーメンの違いのような、美味しいわけでもないが、食べれないわけでもないというような、アメリカ人に受けそうなテイストと内容に作られているので、日本人の好きなアトムにはなっていない。アトムを知らない子供にはそれなりに喜んでもらえるかもしれませんが。
[インターネット(字幕)] 5点(2015-01-16 17:08:37)
371.  ゾディアック(2007)
このサイトのフィンチャー作品では1、2番に低い点数だったので、全く期待しないでみたのだが、面白かった。 確かに未解決事件なので、最後の消化不良感は否めないが、それでもちゃんと納得できるエンディングに作られており、テンポもよく盛り上がりも何カ所もちりばめられているので飽きさせない、満足できる作品でした。
[インターネット(字幕)] 8点(2015-01-16 16:59:48)
372.  キッズ・オールライト 《ネタバレ》 
過去にレズビアン設定の映画は見たことがあったが、レズビアンカップルのファミリーというのが新鮮でおもしろかった。日本だと法的に認められていないため、きっと最終的には男とくっついて終わり、正常に戻ったという感じで締めくくるところだろうが、浮気がばれた後でもポールがこれで一緒になれると説得するも、何言ってんの私はゲイなのよと一蹴してしまい、ファミリーの絆を強めていくというあたりが、形は違えども、家族ドラマということを徹底していてとても良かった。
[インターネット(字幕)] 7点(2014-10-22 13:20:18)
373.  インスタント沼
ここでの評価が高かったので鑑賞。正直、ワールドがある映画のようで、私はイマイチそのワールドに入れませんで、普通に鑑賞した感想は、正直どうなんでしょう。麻生久美子は可愛かったのですが、それだけです。ストーリー展開も、ハチャメチャ感も、独特なのですが、それが面白いとは感じませんでした。評価が高い方は三木監督作品にはまっている方達なでしょう。という気がしました。
[インターネット(字幕)] 4点(2014-10-16 14:41:04)
374.  炎のメモリアル
主人公の成長、家族愛、夫婦愛、そして消防士の大変さといろいろと盛り込まれている映画で、消防士を目指す人ならぜひ見てもらいたい。ただ、私はこの映画を見て消防士になりたいと絶対に思わないが。バックドラフトという大ヒット映画があるので、二番煎じに感じてしまうかもしれないが、この映画はこの映画で立派な大作といっていい映画である。
[インターネット(字幕)] 7点(2014-10-16 14:23:44)
375.  僕の大事なコレクション
前半はウクライナを旅するロードムービーで、非常に面白かったが、後半が急につまらなくなってしまった。まあ、ナチス関係のメッセージを伝えようとする展開になるとなかなか、コメディタッチにはいけないから仕方ないのだが、そのために、中途半端なロードムービーとなっている。後半部分が、10分くらいに凝縮していればロードムービーとして傑作の部類に入ったかもしれない。
[インターネット(字幕)] 6点(2014-10-16 14:09:13)
376.  ヘルタースケルター(2012)
正直沢尻エリカの裸を見たくて、そのシーンが冒頭にあると聞いてそのシーンだけ見るつもりだったが、意外に引き込まれ、結局最後まで見た。ここでの評価が結構低いのだが、そんなに悪い映画だとは思わない。確かに中だるみはあるが、沢尻エリカがはまり役で、映像も綺麗。裸目的だと、最初だけなので、がっかりすると思うが、純粋に映画を見ようと思えばそれなりに面白い映画だったと思う。
[インターネット(字幕)] 6点(2014-10-16 14:03:06)
377.  ナショナル・セキュリティ
想像通りの感じのアクションコメディで面白かったですが、それ以上を求めると物足りない映画です。コメディ監督のためか、アクションシーンがいまいち迫力がなく、残念な感じでしたが。期待は裏切りませんが、あまり期待しないでみるのがちょうど良いでしょう。
[インターネット(字幕)] 6点(2014-10-15 17:44:36)
378.  サブマリン(2010)
映像が綺麗で、なんとなくアメリを彷彿させる雰囲気のある映画でしたが、アメリほどはまりませんでした。全体的に暗い内容だからでしょうか。好きな人は好きな感じの映画だと思います。
[インターネット(字幕)] 5点(2014-10-10 18:47:25)
379.  ホッタラケの島 遥と魔法の鏡
印象としては、プレステ3のゲームのデモシーンを見ているような感じ。動く3Dキャラと背景に違和感が。そして、動物キャラに魅力が感じられない。こういうのを見るとやっぱりディズニーは偉大だと感じてしまう。 
[インターネット(字幕)] 4点(2014-10-10 18:44:27)
380.  のんちゃんのり弁
離婚を決めた30代女が子育てしながら一人で頑張るというお話なので、女性向きな内容です。テンポもいいので最後まで飽きずに見ることができました。女性目線なので、私的には悪くないという程度の評価にしかなりませんが、女性ならもっと好評価になりそうな気がします。
[インターネット(字幕)] 5点(2014-10-06 18:05:20)
000.00%
110.19%
240.77%
3101.93%
4203.86%
59518.34%
615830.50%
715730.31%
86211.97%
981.54%
1030.58%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS