Menu
 > レビュワー
 > guijiu さんの口コミ一覧。2ページ目
guijiuさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 290
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  東京★ざんすっ
全然面白くなかった。バスの話しと体重計の話しだけ覚えてる。
3点(2004-10-20 00:57:30)
22.  呪怨 (2003)
恐くはない。突然の出現と音でびっくりはしたけど
6点(2004-10-20 00:48:19)
23.  スパイダーマン2
公開当初、中国の映画館(約400円)でみました。最初、警察故事(ポリスストーリーの新作)見る予定でしたが待ち時間が長かった為断念、こっちを見ました。なかなか面白かったです。鑑賞後に立ち寄ったCD屋にDVDのコピー版(約100円)が売っているのを発見(なんでもう発売しとんねん?)と思いましたが後悔はなかったです。大画面で良かったです. 
7点(2004-10-17 15:50:14)(良:1票)
24.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌
話しが無茶苦茶 この作品みた後、1が良い作品に思えてきました。
3点(2004-10-17 15:01:12)
25.  バトル・ロワイアル
中学生役にしては年いってる奴採用しすぎ 
6点(2004-10-17 14:54:37)
26.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
特に期待はしてなかったんで作品見てがっかりはしませんでした。
5点(2004-10-17 14:41:53)
27.  黒い太陽七三一 III/石井細菌部隊の最期
日本人の中にもいい人はいますと思わせておいて、実はその人は朝鮮人だったという話しです。
1点(2004-04-14 02:07:40)(笑:1票)
28.  黒い太陽七三一 II/悪魔の生体実験室
日本人役がみんな日本人っぽくない。なんで広東語喋ってカンフー使うんだよ?
1点(2004-04-14 02:04:12)
29.  最後の猿の惑星
猿達はみんな言葉喋れるようになってるんだね。もう別に驚かんけどね。
4点(2004-01-13 00:02:52)
30.  メン・イン・ブラック
ゴキブリが生々しい 
5点(2004-01-12 23:55:15)(笑:1票)
31.  未来世紀ブラジル
映像も音楽も未来像というかノスタルジックな感じのする作品だった。
7点(2004-01-05 04:25:06)
32.  コブラ
女を守りながらよくあれだけの数の敵を倒せるもんだよ。
6点(2004-01-02 15:27:56)
33.  猿の惑星・征服
やっと観終わったよ。残りは最後の1作品だけだな。
4点(2004-01-02 15:22:59)
34.  ドランク・モンキー/酔拳
ストーリーは弱いが、まあジャッキーのアクションが観れればいいんですよ。当時は。
7点(2004-01-02 15:07:27)
35.  ミスター・ルーキー
映画館ははもちろんレンタルでも勿体無く、テレビ放映で十分な作品と思っていました。先日テレビ放映されてたので観たんですが結論はテレビ観賞でも時間が勿体無いと思いました。
2点(2004-01-02 15:01:33)
36.  ヒート
この作品の放映時間を知らずに観た。そろそろクライマックスかなと思いビデオの残量時間を確認したところまだ1時間以上も残っていた。
7点(2004-01-02 14:54:49)
37.  スリーパーズ
もし自分が少年であのような人生を送っていたらどうなってったんだろ?考えさせられる作品ですね。
8点(2004-01-02 14:39:32)
38.  スター・ウォーズ
当時でこれだけ宇宙を再現できれば上出来でしょう
8点(2004-01-02 14:27:10)
39.  アマデウス
サリエリも十分天才だろ。凡人だと凄いと理解できないよ。
7点(2003-12-26 19:49:06)(良:1票)
40.  不夜城 SLEEPLESS TOWN
ずっと観ていてだるいなあと感じたけど最後だけはちょっと見所があったかな。舞台となる歌舞伎町が日本の街並みというより香港の街並みに見えました。 
6点(2003-12-25 12:13:16)
010.34%
131.03%
231.03%
382.76%
4237.93%
53512.07%
69031.03%
76723.10%
83913.45%
9134.48%
1082.76%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS