Menu
 > レビュワー
 > MASH さんの口コミ一覧。2ページ目
MASHさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 100
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 よい映画は、イチゲンさんにも楽しめて、かつマニアをもうならせるものではないでしょうか。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
究極のブラックジョーク?
8点(2004-01-03 15:24:46)
22.  M★A★S★H/マッシュ
90年代後半、大学生のときにビデオで借りて見ました。なにやらダイジェスト版のような雰囲気ですね。テレビシリーズをまとめたものなんでしょうか? 音楽は最高ですね。
6点(2004-01-03 14:59:45)
23.  寝盗られ宗介
元はつかこうへいの舞台ですよね。舞台で見ると面白いのかもしれませんね。映画ではなんかイマイチでした。
4点(2004-01-03 14:55:56)
24.  ブルース・ブラザース2000
嫌味のない続編ものだなあと思ってそこそこ楽しみました。自分は音楽ファンですが、それを抜いて純粋に映画としてみてこの点数です。。
6点(2004-01-03 14:49:18)
25.  ブルース・ブラザース
笑えるし音楽もいいし、コメディのセンスが秀逸。
9点(2004-01-03 14:46:26)
26.  KYOKO
原作は読まずに大学生の頃ビデオで見ました。退屈でした。
4点(2004-01-03 14:41:05)
27.  スリーパーズ
期待して見ましたが、後ろ姿とナレーションばっかし。映画になってないと思いました。
3点(2004-01-03 14:33:56)
28.  黒いオルフェ
リオのカーニバルを世界に紹介した映画ということですが、ストーリーは4流ではないですか。ボサノバ好きなんで見れますけど、映画としては話は退屈でしょう。
4点(2004-01-03 14:32:27)
29.  月はどっちに出ている
タフに生きる生命力みたいなものを感じてよかった。
7点(2004-01-03 14:28:15)
30.  八月の狂詩曲
退屈でした。
3点(2004-01-03 14:25:05)
31.  夢(1990)
退屈でした。
3点(2004-01-03 14:22:38)
32.  黒い十人の女
そこそこ面白かったけど、多少間延びがする。トータルすると、見て損はなし。
6点(2004-01-03 14:21:17)
33.  股旅 《ネタバレ》 
始終こっけいな雰囲気が漂う時代劇。最後の岩に頭ぶつけて死ぬところまで、どこかユーモラス。たけしの座頭市って、こういうものを目指したんじゃないのかな? こっちのほうがすきだけど
7点(2004-01-03 14:19:19)(良:1票)
34.  猿の惑星
ラストに驚愕。人形を見つけて「おまえらにこれが作れるか!」というところとかもいい。
9点(2004-01-03 14:13:49)
35.  PLANET OF THE APES/猿の惑星
なんか、最後に大合戦になってしまうのがしらけた。CGの進化と面白さは無関係。
4点(2004-01-03 14:11:06)
36.  マレーナ
序盤の子供達の生き生きした様子には引き込まれた。しかし、エンディングで「え? ここで終わり?」と叫んでしまった。唐突すぎた。少年の最後の「体を売ったのはしょうがなかったんです」みたいなナレーションも、言われて初めて「そういう映画だったのか」って思った。少年がそこまでマレーナのことを見抜いていたということが、あの映画からは伝わってこないでしょ。惜しい映画。
3点(2004-01-03 14:01:50)
37.  県警対組織暴力
90年代後半、大学生のときになんとなく借りて見たなかでは面白かった記憶があります。よく覚えてないですけど。
7点(2004-01-03 13:56:48)
38.  生きる
今となってはオーソドックスな話だけど、黒澤映画はどうしてこう迫力があるのかね。
7点(2004-01-03 13:53:40)
39.  座頭市(2003)
CGが逆効果な感じがした。金髪なのは、まあどっちでもよい。しかし。やはりたけしやタカの自然体の演技が、お茶の間レベルでこじんまりとして、フィルムの質感に会わない感じがする。
5点(2004-01-03 13:50:45)
40.  フロム・ダスク・ティル・ドーン
事の成り行きに笑ったが、見てて疲れた。タランティーノだから許せる。
5点(2004-01-03 13:42:33)
000.00%
111.00%
233.00%
31010.00%
41414.00%
51111.00%
61313.00%
71919.00%
81717.00%
91212.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS